社員掲示板
もう、JKじゃない!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日、女の監獄、女子校を卒業した魚。(うおまる)です。
友達に「ごきげんよう」と気軽に挨拶できるのは、もう最後なんだな〜と思うとなんだか考えるものがあります。
そんな私ですが、いわゆる喪女と呼ばれる人間で、そんな華やかな放課後を過ごしたことは全く無いんですが、そんな中でも1番思い出に残っている放課後は、やっぱり部活動です。私は演劇部だったのですが、もう、先輩も後輩も仲が良くて大好きで、いつもワイワイしてました。皆で発声練習をしたり、舞台の大道具を作ったり、もうとにかくワイワイガヤガヤしてました。そして最後の放課後の今日、私が我儘を言って後輩たちを呼ぶと皆快く来てくれて、卒アルにいっぱいメッセージを書いてくれました。とても嬉しかったです。今日は卒アルを抱いて寝ようと思います。修学旅行で延泊したり、皆で最後に勇気100%を歌ったり、すごく思い出の詰まった3年間でした。
魚。
女性/18歳/千葉県/学生
2025-03-06 17:28
学生限定案件 〜放課後何してる?〜
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!
静岡に住んでいる甥っ子(中学生)の放課後です。
彼は【歩く広告塔】をしています。
なぜかというと、放課後や学校が休みの日には「○○予備校」という県内で知られている塾の名前が入ったポロシャツを身につけて移動しています。
学校が終わると中学校の部活動ではなく、電車と自転車でサッカーのクラブチーム(ジュニアユース)の練習に向かいます。
そのクラブでは、サッカーの練習前には必ず「勉強」の時間があります。○○予備校はスポンサーさんの様なものであり、その予備校と同じ録画された授業をタブレットで学習することもできます。また、先輩に聞くこともできるそうです。
親は学習塾とサッカー、習い事に2つ通わせていると思ってるよと言っていました。
私はいくらサッカーが上手くても全員がプロになれる訳ではないので、将来の事を考えたら「文武両道」いいなぁと思いました。
そんな歩く広告塔の最近のお気に入りは「サイゼリヤ」だそうです。
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/会社員
2025-03-06 17:28
フリーメッセージ
今日の仕事がたまたま直帰になり、いつもは18時過ぎからしかスカロケを聞けませんが、17時代から聞けちゃってます!
今日の案件も相まって放課後の気分です笑
ひじーさとー
男性/26歳/埼玉県/公務員
2025-03-06 17:27
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です。
私は現在高校1年生です!私の放課後の過ごし方は、高校でオーケストラ部に所属しているのでその活動をすることです。高校に入ってから楽器初心者で始めたため練習は中々大変ですが日々頑張っています!
今はテスト期間のため部活が無いので久しぶりにスカロケをリアタイできてます。明日からいよいよテストなので引き続き勉強頑張ります!!
rosemary
女性/20歳/北海道/会社員
2025-03-06 17:26
案件
お疲れさまです
中学生の娘、吹部に所属です
3月は定期演奏会・3年生を送る会・卒業式・離任式など出番が多く、毎日放課後は部活です。10曲ぐらいノルマがあるらしく、必死に練習してます。
トランペット担当なので「唇がしぬ〜」といってます
部活忙しく書き込みできそうになかったので代わりに報告させていただきました
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-06 17:26
放課後案件
本部長、秘書皆さまお疲れ様です!
小2の息子、はんてんマンの代筆です。
放課後はそろばんの宿題を毎日やってます!
最近は割り算もできるようになって、楽しいです。5桁の計算もできるんです!ぼく、すごい!
でも友達と公園に行く日もあります。
うまい棒とか持ってく!!
本部長と秘書大好きです。はんてんマンより
ぷいぷい
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2025-03-06 17:25
放課後
皆さんおつかれさまーです。
私は放送大学学生です。
なので放課後は年数回のスクーリングの時だけですが
いつも放課後は飲み会になります。
温泉饅頭
男性/66歳/埼玉県/自営・自由業
2025-03-06 17:22
茨城県 ぷちとま
初めて投稿します。
大学生なので車で1時間以上かけて帰ってます
短大なので、毎日8時間以上授業してからなので、帰りの運転が大変です。笑
いつもスカロケ聴きながら帰っています!
ぷちとま
女性/20歳/茨城県/会社員
2025-03-06 17:21
本日の案件(参加資格無し
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
45歳の独り身のおじなので今日の案件参加できないですが楽しみにしてます。頭から加齢ネタあるあるが出てくるのほんと面白かったですw
長良川のうー
男性/45歳/埼玉県/会社員
2025-03-06 17:20
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!私の放課後の過ごし方は、2月までの約1年間は大学受験のため、いかに学校から塾まで早く行けるのか、どのくらい勉強できるのかとセカセカした放課後を過ごしていました!ですが、今はみんな受験が落ち着いて、はっちゃけ放課後です!最近は友達とカラオケに行って、6〜8時間入り浸るというようなご褒美すぎる幸せ時間を過ごしています!!今週の土曜日に卒業式があるので、残り少ない放課後を大切に過ごしています!
右耳の耳毛
女性/18歳/東京都/学生
2025-03-06 17:19