社員掲示板

  • 表示件数

北海道案件!

大学在学中の頃、よく北海道に遊びに行っていたのですが、毎回行っていたお店があります!
1つ目は、パフェ専門店の「berry berry crazy」です!イチゴが大好物なので、イチゴパフェを毎回食べていました!
2つ目は、「ナガヤマレスト」というカフェです。オシャレな外観・内装で、いつもペペロンチーノ・イチゴサンド・いちごミルクのセットを注文していました!
3つ目は、北海道ビール園のジンギスカンです!いくら食べても飽きないんですよね〜!
また、北海道行きたいです!

けいのすけ

男性/26歳/青森県/自営・自由業
2025-03-10 16:09

北海道案件

みなさまお疲れ様です。
祖父母が北海道出身なので、昔は色々とエピソードを聞きました。
その中でもやはり食べ物事情は印象に残っていて、当時の札幌近郊では「カニはおやつ」だったそうです。
今は祖父母共に昔話を聞くことは難しくなってしまいましたが、北海道の話題を聞くたびに他人事とは思えない自分がいます。

めぐみーの

女性/26歳/東京都/会社員
2025-03-10 16:04

北海道案件

みなさま、お疲れさまです。

わたしの北海道エピソードというと、何度か旅行したことがあるという程度なのですが、そのうちの一度は卒業旅行に一人旅をした思い出です。

それまで一人旅をしたことがなかったので「せっかくなら一度は経験してみよう」と思い立ち、さらに「一度は乗ってみたい」と憧れていた夜行列車の北斗星を予約して、札幌へ向かいました。

移動中はリリースされたばかりのアジカンのアルバムを聞きながら、とくに「トラベログ」という曲が旅の情景と卒業して新しい環境へ向かう心境に重なり、いまでもちょっとセンチメンタルになる思い出です。

札幌ではスープカレーや海鮮を食べ歩いたり、町並みを散策したり、王道の観光をしただけなのですが、初めての一人旅はいまでも忘れられない体験です。
その節はありがとう!北海道!

サバンナカンフージェネレション

男性/39歳/神奈川県/会社員
2025-03-10 15:57

北海道案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。50過ぎの新入社員です。

北海道案件という事で、初めて投稿させていただきます。

妻が札幌出身という事で、夏・秋・冬の北海道は経験していますが、春だけ未経験でした。
しかし、今年のゴールデンウイークにバイクで北海道へ行く事にしました!
時期的にちょうど桜の見頃となりそうで、50過ぎのおっさんのテンションが既にMAXです。

グルメは挙げればキリがないほど沢山の美味しい物がありますが、
私と妻はマジックスパイス(通称マジスパ)のスープカレーにドはまりしています。
2人で沢山のスープカレー家さん巡りをしましたが、初めて食べたマジスパのスープカレーの衝撃が忘れられず、マジスパしか勝たんです。

ツーリング先々でスープカレーをいただきつつ、マジスパにもお邪魔する予定です。
本部長、浜崎秘書にも札幌のマジスパでスープカレーを食して頂きたいです。

湘南のシャアなんです

男性/53歳/神奈川県/会社員
2025-03-10 15:55

本日の案件 北海道のアレが言いたい

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん週の初めの月曜日からお疲れさまです。

今日の案件ですが、自分は未だ北海道には行ったことが無いと言うことで正直話題にはどう話せばいいのか。。
なので今日は皆さんのお話を聞いて行った気になれるといいな〜 

ブライアンMADAOセッツァー

男性/56歳/富山県/会社員
2025-03-10 15:47

北海道案件


わたしの北海道の思い出は、
札幌で食べたジンギスカンです。
ガイドブックに載っていたお店です。
小ちゃなお店でしたがジンギスカン
の煙が充満していてジンギスカンと
玉ねぎもやしをひたすら焼き続け
白飯食べたのを覚えています。
その時着ていったジャンパー
しばらくジンギスカンのにおいが
取れなかったのも良い思い出に
なりました。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-03-10 15:40

案件!

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!

北海道のお家事情で驚いたことがあります。
我が家にもあり、他の家にもよくある縁側、北海道のお家には縁側がないというのを聞きました。

え?ないの?と驚きましたが、そっか、寒い時期が長いし、雪も降るからかと納得ですね!

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2025-03-10 15:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件、北海道案件 〜北海道のアレが言いたい!〜

私の夫は北海道の函館出身なのですが、
日常生活で何か小さな嫌なことがあった時、もうなんだよ〜という出来事が起きた時、
『やいややいや〜』と言います。
短めに『やいや〜』の時もあります。
夫曰く、『やいや』の数は何回でも良いそうです。

私の知り合いで夫以外に北海道出身の人がおらず、
『やいややいや〜』は北海道弁なのか、夫の独特な言葉なのかずっと気になっており投稿させていました。

きりんこ

女性/28歳/神奈川県/会社員
2025-03-10 15:37

北海道案件〜森大翔くん来社

皆さま、お疲れさまです。
北海道といえば『森大翔』くんです。

3月のスカレコの【♬通過点】。
少し疲れも出てくる夕方、この曲からパワーチャージさせてもらってます。

サビの大きく広がっていくような明るいメロディーと、一緒に前へ進もう♪と手を繋いでくれてる様な歌詞は、心地よく吹き抜ける春風みたいに暖かくて軽やか。
新たなる門出の季節、ステキな追い風となってくれると思います。

大翔くんらしいフレーズと音、そしてダンスをガッツリ踊ってるこの曲に、今の時点の森大翔の集大成という印象もある半面、それは大翔くんの通過点でもあるんだなと思いました。
この先も広がり深まっていくだろう森大翔の『音楽の未来』も楽しみです。

あったかいエネルギー溢れる楽曲をありがとうございます♪


✽✽✽
本部長たちと大翔くんとのトーク展開。
今回も楽しみにしています。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2025-03-10 15:31

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私のオススメの北海道グルメは、なんと賞味期限10分なんです。新千歳空港の中にある六花亭のサクサクパイです。注文してすぐ作ってくれてその場で食べないと賞味期限切れちゃいます。ハスカップチーズクリームとホワイトチョコが溶け出してサクサクのパイで包まれています。美味しいんです!!

他にも空港グルメを楽しんで一人でも1日中楽しめました。

新妻のカピバラ

女性/45歳/埼玉県/介護士
2025-03-10 15:30