社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
数カ月、北海道で仕事してました。
食でびっくりしたのはお赤飯です。
小豆ではなく甘納豆が入っていて甘いんですよね〜
意外と美味しかったです。
あと食べたことはないけど、タコがピンチハンガーに吊るされてクルクル回ってました。どうやって食べるんですかね〜?
あと道民の方はいくらの醤油漬けと鮭とばは自家製でお土産に頂きましたが、美味しかったな〜。
では「したっけ〜」(とうやまさん風に北海道のあいさつで(笑))

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-03-10 14:40

北海道案件

雪の中に缶ビールを冷やしておきます
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2025-03-10 14:34

北海道案件

北海道民は「今シーズンまだ転んでない」って言いがちです。
大人になると、ツルツル路面で転ばない術を身に着けているので、あんまり転ぶことはありません。なので、みんな「今シーズンまだ転んでないよ!」と言い合うのです。
でも、だいたいシーズン終わりの頃に派手に転んでしまい「あと少しだったのにー!!」と言うのもお決まりです。
それが楽しかったりもするんですよねー。

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2025-03-10 14:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

北海道に行って感じたのは、当たり前と言えば当たり前ですが、他府県ナンバーの車が全然いないこと。ただし最北端の宗谷岬に行ったら、むしろ他府県ナンバーばかりでした。他府県からわざわざ北海道まで車で行くと、みんな最北端まで行ってみよう思うんですかね?私が行ったときには一番遠くて鹿児島ナンバーがいました。

半熟野郎

男性/32歳/千葉県/会社員
2025-03-10 14:27

本日の議題

本部長、濱崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
北海道素敵な所ですよね!大好きです!私は祖父母が北海道に住んでいたので小さい頃からよく遊びに行っていたのですが、20歳の頃数ヶ月間だけ帯広の牧場で働いていました。住み込みのアルバイトだったのですが牧場主の方がとても優しくてお休みの日は車を貸してくれたので1人で色々な所に遊びに行きました!車にナビが無いので地図を片手にドライブや観光地と道に迷いながらも様々なところを巡りました。その中でも「おもいやりファーム」というお店のソフトクリームがとても美味しかったです!味が濃いのにさっぱりしてとても美味しかった!未だにあの味を超えるソフトクリームに出会った事はありません…。また食べたい!!!

スリ

女性/38歳/千葉県/会社員
2025-03-10 14:24

北海道案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
皆さん、北海道で車を運転する時はシカにご注意ください。
何度か北海道に旅行に行ってレンタカーをかりてドライブしましたが普通に街中や空港のすぐ近くでシカが車にひかれている現場を目撃したことがあります。
こちらでは考えられませんが北海道ではよくあることなのでしょうか?

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2025-03-10 14:18

北海道案件 〜北海道のアレが言いたい!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

結婚して初めての旅行先は北海道でした。フェリーで函館に上陸し、札幌まで車で旅をしたのですが、そこでまさかの出来事が…。
なぜか妊娠検査薬を購入し、試してみるとまさかの陽性!旅先で新しい家族が増えることを知る、忘れられない思い出となりました。せっかくの北海道旅行でしたが、その瞬間から禁酒生活がスタート(笑)。
あれからバタバタと過ごし、今では5人家族。久しぶりにまた北海道を訪れ、あの時の気持ちを思い出しながら旅したいです。

ばんばんばん

男性/37歳/神奈川県/会社員
2025-03-10 14:17

北海道案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今週末、北海道に行きます!
土曜日に、札幌出身の推しのドームライブがあり
しかもオーラスです。

ライブが楽しみなのはもちろんですが
北海道の何が楽しみかと言うと
もちろんグルメです!
今回は2泊3日で行くにあたり
北海道出身の美容師さんにオススメのお店を聞いて
今からどこに行くか、何を食べるかで今からワクワクしています。

ジンギスカン、味噌ラーメン、お寿司
これらは絶対に食べようと企んでいます。
これから一緒に行く友人と作戦会議してきまーす!

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2025-03-10 14:14

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
北海道案件。
丁度1年前に釧路の方に出張にいきました。
海鮮がとても美味しかったです。
鮭とイクラの親子丼なんて、毎日でも食べられる美味しさでした。
釧路湿原も見に行きましたが、恐ろしいほどの広さで地平線が見えました。
ヒグマに注意 の看板もあちこちにあり、静岡との違いの濃さを感じました。
空港からの道中の道路も交差点がすごく少なかったイメージがあります。
広大な大地でした。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-03-10 14:13

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様らお疲れさまです。
スカロケの皆さんが一切興味ない広島より、今日もエリアフリーで聴く予定です。
北海道とは縁もゆかりもない土地で、本当にそんな島が存在するのか謎ですが、嘘かまことか、一度だけ「北海道から来た」という少女に会ったことがあります。あれは10年前の夏、宮島の厳島神社に参拝した時。本殿でお祈りをしていると、隣に中学生くらいの女の子。なにがきっかけか忘れましたが、その女の子と喋っていると、団体旅行で少し遠くから来た様子(部活か何かだったかな?)。
どこから来たの?と聞くと、北広島、と答える彼女。そりゃあ、島根の方が近いくらいの山奥から島に出てきたのなら、遠出してきたなぁと思っていたら、彼女はちがう違うそうじゃない、そうじゃないと。そして見えないサングラスを外しながら「北海道にも、北広島って場所があるんだよ」と教えてくれました。私は驚愕して大声を出して放心状態、魂の抜け殻になりました。
そして彼女の言葉を証明するように数年後、北海道日本ハムファイターズが新たな本拠地を作ると発表。その場所がなんと、「北広島」って言ってた気がします。北海道にも広島が、本当にあるんだ!
私が人生2度目の魂の抜け殻になった瞬間でした。他の県にも広島ってあるのかなぁ?

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-03-10 14:11