社員掲示板
北海道案件
皆様お疲れ様です。
景色や食べ物など筆舌に尽くしがたい北海道。
北海道と言えば東北新幹線が延伸して、東京から新幹線1本で行くことも可能になりましたよね。
東北新幹線も北海道新幹線も鮮やかな緑と白が基調のハヤブサですが、外観のロゴやラインカラー以外、むしろ内装に違う箇所が多いことはご存知でしょうか?
後に出来た北海道新幹線は、床が雪の結晶柄だったり、サンシェードに独特な模様があったり。
しかしこれだけではなく、乗った人でも気づきにくい事もあります。
例えば、デッキから室内に入るドア。
中が見えるガラスが大きくなっています。
また、グランクラスはデッキ側の壁の木目が東北新幹線の横目から縦になっています。
他にも細かい点がありますが、このように北海道に行く最中でも旅を楽しむことができますよ。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-03-10 09:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
私が初めて北海道に行ったのはまだ幼稚園の頃でした。
記憶は断片的にしか覚えてませんが、家族とツアーバスに乗って素敵な景色を見たり、ジンギスカンやお寿司、大好きなとうもろこしなどおいしいものを食べた思い出が蘇ります。
その中でも印象的だったのが、じゃがいもアイスです。
幼い頃の私はあまりおいしそうではないな、と思いながら食べた記憶なのですが、今考えるともう一度食べてみたい!と思っています。
北海道には今もあるのかな。
大人になってから食べたことがある人の感想が聞きたいです!
ぺーちゃんのママ
女性/42歳/千葉県/会社員
2025-03-10 08:58
案件!どさんこリスナー歓喜!
久しぶりの書き込みです!
北海道に移住してそろそろ4年目でーす。
あるあるは沢山ありますが
寒い地域ならではだな!って思ったことをひとつ発表しまーす!
天気予報の最高気温は、日中に最高気温になるとは限らないことです。
移住したての冬は、天気予報で
最高気温3℃ 最低気温マイナス5℃
の予報を見たら
おー!今日の日中はプラス気温!少し暖かくて良かった!と思っていたんですが
ある時「おや?昼間の方が寒過ぎるなぁ。」と気づき、
よーく天気予報の気温の時系列見ると…
夜中の気温が3℃で日中がマイナス5℃ではありませんかー!
そんな日が結構多いことに気づきました。
冬の北海道に旅行に来る際には、気温予報にお気をつけくださいね。
雪も大石寒いけど、降りたての雪は雪質がふわふわ今でもちょっとワクワクしてます!
そろそろ雪解けでーす!
mh
女性/40歳/北海道/専業主婦
2025-03-10 08:54
本日の案件2
北海道案件 〜北海道のアレが言いたい!〜
北海道は(⅃ Ⲻ◇Ⲻ)⅃ でっかいどう!!
途中で切れてたからもう一度
何がええって天気がええ\(^o^)/
今日は良い天気です
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-03-10 08:52
北海道案件 〜北海道のアレが言いたい!〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私の北海道と言えば、妻と結婚する前の旅行で、カシオペヤに乗って朝方札幌駅に着いた思い出があります。上野駅を出発して、夕飯を食堂車で赤ワイン片手に夕日を見ながら食べていました。部屋にはテレビやシャワー室が完備されており、寝心地は悪くありませんでした。朝方札幌駅の喫茶店で食事を取り、ジンギスカンを食べたり、カニ専門店で生きたカニを自宅に送ってもらったりもしました。中でも、六花亭で購入したチョコマロンが美味しくて、今でも取り寄せてしまうくらいです。ラム酒で味を調えた栗餡をココアの入ったビスケットでサンドしてあります。ミルクチョコでコーティングされ、甘すぎない一品と出会えました。寝台列車が無くなってしまったので、北海道への旅も味気ないものになってしまいましたが、カシオペヤに乗れたことは、私にとっての財産でもありますね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-03-10 08:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
本日の北海道案件、言いたいことはただ一つです。
「北海道は海産物がウマすぎるーーー!!!」
カニ、ホタテ、ウニ、アワビなどなど、、
最後に北海道に行ったのは5年ほど前ですが、また行きたいなぁ。
ビッグリーガー
男性/31歳/埼玉県/会社員
2025-03-10 08:38
本日の案件
北海道といえば、競走馬の生産、育成牧場が多いですね。
30年前には、競馬仲間と千歳、新冠、日高静内、三石、浦河、えりもまでレンタカーで牧場巡りしました。
産まれたばかりのとねっこ、有名な種牡馬や繁殖牝馬、引退馬などを間近で見てきました。
その後、マナーの悪い見学者で牧場見学も制限されるようになったのは残念です。
リーズナブルに乗馬ができるところやホースパークなどもあって北海道は馬好きにはたまらないところです。
もちろん、札幌、函館には競馬場もあるのでリタイア後にまた、行きたいです。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-03-10 08:35
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
数年前、旦那と北海道旅行に行った時のこと。
札幌を拠点に、レンタカーで各地を巡っていたのですが、帯広までの高速道路が1車線しか無かったのが、今でも覚えているほど驚きでした。
え、高速道路だよね?!間違えてないよね?!と、旦那と何度も確認し合いました。
私の地元ですら2車線あるのに…笑
とにかく楽しかった北海道、また旅行したいな〜
じゃけぇ
女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-03-10 08:34
北海道案件
今までの人生で2回ほど北海道へ
訪れたことが有ります。
なんでも美味しい北海道。
なかでも1番美味しかった物は、
ホテルの朝バイキングで出ていた
鮭のはらすでした。
今まであまり食べたことが無かった
鮭のはらす脂のたっぷりで柔らかく
鮭のはらすだけでご飯何杯でも
いけました。
何度でも行きたい場所ですよね。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-03-10 08:32
案件
皆さんお疲れ様です。
北海道で有名な洋菓子店の【LeTAO】は
ご存知の方も多いかもしれないのですが、
その名前の由来を本当につい最近知りました。
「ルタオ」を逆から読むと「オタル」…!!
ということはつまり「小樽」ってこと……?!
私の中ではあまりにも衝撃すぎたのですが、
意外とポピュラーなことにまた衝撃でした(笑)
ずっとどこかの国の「おいしい」みたいな
ニュアンスの言葉だと思ってたんです…!!!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-03-10 08:31