社員掲示板

  • 表示件数

北海道案件

うっすら寒い、わかります〜

雪があると湿度が関東より高いのかな〜なんて思ってます。
湿度が高い分、暖かく感じるとか…

かずくんちゃん再び

女性/36歳/東京都/専業主婦
2025-03-10 18:39

北海道案件

本部長・秘書殿
お疲れ様です。
北海道案件です。
北海道の帯広市と札幌市に住んでたことあります。
ビックリ案件です。
寿司の出前頼んだ時、届いた茶碗蒸しの中にある黄色い粒
銀杏でなく 栗 でした。

甘さに時が止まりました。

青い彗星

男性/57歳/神奈川県/会社員
2025-03-10 18:38

北海道LOVE♡

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です!

北海道大好きです!
住みたいところNo.1です。
今まで6回行ってます。
初めて空港から出た時に、北海道はでっかいどうって言葉が頭に浮かびました笑
雄大ってこういうことを言うんだなぁって!
「白い影」というドラマで主人公が最期を迎えるシーンを観て支笏湖に行ってみたく、20年近く前に北海道に初めて行きました。
遊覧船に乗りましたが、とてもキレイで透明度が高い湖でした!
それから北海道が大好きになり、札幌、小樽、函館、定山渓温泉、登別温泉、湯の川温泉に行きました。
全部よかったですし、何を食べてもおいしいし、
まだまだ行きたいところがたくさんあって困ります笑

その後大泉洋さんを好きになり、やっぱり北海道好きだなぁって思いました^⁠^

あーだっちゃ

女性/49歳/東京都/会社員
2025-03-10 18:37

北海道案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

内地(道民視点から見た道外を表す言葉)の酒好き社員の皆さま、ぜひ北海道に来ましょう!
サッポロ、キリン、アサヒ、数多のビール会社がしのぎを削り、大通公園では夏はビアガーデン、秋はオータムフェスト、冬はクリスマス市で大賑わいになります。

ビールだけではありません!余市にはニッカウイスキーがあり、北の勝、国稀、男山などの日本酒も全道各地で作られていますし、十勝の池田町にはワインもあります。

また、その酒たちに合うアテの多いこと多いこと!ザンギ、ソーセージ、刺身、チーズなどなど、到底書ききれないほどのツマミたちがあります。
あなた好みの酒を探しに、ぜひ全道を回ってみてください。

このメッセージを書いていたら我慢できなくなったので、まだ月曜日ですが地元の酒で1杯行かせていただきます!お先です!

夏目電球

男性/28歳/北海道/公務員
2025-03-10 18:35

ホヤホヤの移住者です

本部長、秘書、お疲れ様です。北海道案件という事で、初めて投稿させて頂きます。
まもなく、66歳になろうという、昨年の10月に、生まれ育った東京、神奈川を離れ、北海道に移住してきました。
この歳ですが、こちらでは、今までとは全く違う、新たなチャレンジを始めるべく、毎日準備に勤しんでいます。
さて、北海道あるあるではないのですが、ラジオ番組が、馴染みの番組から離れられず、radikoで関東の番組聴きまくってます。
TVは全国共通なものが多いので、あまり気にならないですが、ラジオはローカル番組多いので、なかなか離れられないですね。染み付いちゃってます。
スカロケもなんやかんやで足掛け10年以上聴いてきましたが、これからも北の大地から聴き続けますので、楽しい番組期待しています。
では失礼します。

ジロクマ

男性/20歳/北海道/会社員
2025-03-10 18:34

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

生まれも育ちもほぼ、北海道です。
結婚してからは関東に住んでいて、色々と忘れてきました。
私にとっての脳トレ企画をありがとうございます。

札幌に住んでいた頃、東京から転勤で来た先輩達が口を揃えて言っていた事を思い出しました!

札幌市営地下鉄には網棚が無いんです。
デザイン的には網棚がありそうなので、うっかり乗せようとして人の頭に荷物を落としたことがある人もいます。
何で無いの?
と聞かれましたが、誰も理由を知っている人はいまけんでした。
知っている方いますか?
いまだに謎のままです…
宜しくお願いします!

また帯状疱疹かも

女性/55歳/東京都/専業主婦
2025-03-10 18:33

北海道自転車ツーリング

2024年夏、夫婦で自転車ツーリングして来ました。旭川空港から美瑛、富良野、帯広、阿寒湖、網走、そして女満別空港まで走りました。やたら熊のニュースが流れていたので、熊鈴を鳴らしながらまっすぐの道をひたすら走る。大変でしたが、すっごく良い思い出になりました。映像を撮影しながらだったので、編集してYouTubeにアップして、今でも夫婦で動画観ながらお酒飲んでいます。

ブルとチュウ太のボス

男性/57歳/東京都/自営・自由業
2025-03-10 18:32

本日の案件

お疲れ様です!
元、札幌民なのですが、北海道あるあるは
「冬に校庭にゲレンデが出来る」事です!
比喩などでは無く、重機などが入ってしっかりとした勾配のついたゲレンデがあるんです!
北海道の小学生は冬は決まってスキー場でのスキー学習があるのですが、まだ慣れていない1.2年生はスキー場では危ない為、校庭に作られたゲレンデでスキーの練習をします。
勿論中休み・昼休みは小学生達がソリ滑りなどで盛大に遊んでおり、びしょびしょになった靴下をストーブで乾かしたりもしてました笑

関東ではありえない事なのは承知ですが、子供達にも体験させてあげれるといいなーと思います笑

お父ちゃんはのりものです

男性/39歳/神奈川県/建築業
2025-03-10 18:31

北海道案件!

お疲れ様です!
初書き込みです!
僕の好きなアーティストでGLAYさんが北海道出身です。小学校の頃GLAYのライブを見に北海道に行きました!北海道といえばGLAY、ご飯は海鮮この2トップです!

れんれんぽー

男性/20歳/東京都/会社員
2025-03-10 18:31

北海道案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です
案件ですが、初めて北海道に行ったのは学生だった1988年夏、自転車にキャンプ道具満載で3週間ほど行きました
小樽までフェリーで行き、札幌、旭川から宗谷岬、利尻島、礼文島、知床、帯広、最後は襟裳岬を回ってから、列車で帰りました

その後何度か、家族とも行きました

そして、昨年は学生時代の仲間と自転車で4日間、函館から旭川まで走りました
今夏はその続きで、旭川から宗谷岬を、目指して走ります
宗谷岬に辿り着けば、2015年から時間を見つけて分割で少しずつ走ってきた、自転車での日本縦断が完結します

さわぴー

男性/56歳/東京都/会社員
2025-03-10 18:30