社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は昨日ありがとうをたくさん言った1日でした。
昨日はベビーカーで生後半年の息子を連れて、バスで10分のショッピングモールに行きました。
バスに乗った時にベビーカーを固定するまで待っていてくれた運転手さん、
バスから降りる時にベビーカーを下ろすのを手伝っていただいたおばさま、
店内を歩いていた時に商品が落ちてしまったとき、すぐに駆けつけてくれたお姉さん、
エレベーターに乗ろうとした時に開くボタンを押してくれていたご夫婦
などなど、色んな方にありがとうを伝えた日でした。

ベビーカーや子連れに対して攻撃的な言葉を投げられる事例もよく耳にしますが、昨日は親切で素敵な人ばかりで世の中まだまだ捨てたもんじゃない、子育て頑張ろうと思いました。
改めて、昨日私を助けていただいた皆さまありがとうございました。

チャラまめたろう

女性/30歳/神奈川県/会社員
2025-03-11 17:31

出社しました!

本部長、秘書、皆様、3/11ですね。
今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-03-11 17:30

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

放送始まってすぐ、来たLINEに「ありがとう」返信しました!

明日、中3の子供達の卒業式です

3歳の3月と6歳の3月に、近所のお友達4〜5人でパシャっと撮影した画像があります
今特別仲良い訳ではないし、恥ずかしいお年頃ですが、中学を卒業して揃うこともないし、親としては成長を残したいと思い、ママ友にLINEで撮影しない?と声掛けたら、みんなからOKのお返事♪
嬉しくて、ありがとう!のお返事しました

一部転居した友達もいるけれど、一緒に揃って卒業を迎えることが出来て、明日は良い門出になりそうです!

シャイな社員

女性/53歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-11 17:30

本日の案件

皆さまお疲れさまです。
お弁当の配達をしているので、帰り際には「ありがとうございました」と言ってます。
お客様からも「ありがとうございます」と言ってもらえることもありますが、何も言われない事もしばしば。
私も逆に客側の立場になった時、いつも「ありがとう」って言ってるかと言われると、軽く会釈ぐらいかも。
やはりきちんと声に出して伝えるのも大事ですよね。

うさぎ年のウサギ好き

女性/49歳/福島県/パート
2025-03-11 17:29

ありがとう

本部長 秘書 お疲れ様です

さっき母の高齢者用の靴を持ってきてくださった
介護用品の専門業者さん
ありがとうございます

足元が不安で外に出るのを嫌がっていた母が
持ってきていただいた数種類の靴の中から
自分の身体にあったもので
好きな色を選んでいるとき
とても幸せそうでした

春暖かくなったら
選んだ靴を履いて
自信を持って
元気に笑顔で
歩き始めると思います

勇気と元気をくれてありがとうございます

まりりんおばさん

女性/58歳/東京都/専業主婦
2025-03-11 17:29

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

ありがとうって基本言われると嬉しいですよね。
ですが仕事の取引先とのメールの
定型分的なありがとうには何も思わないのはなんなんでしょうね。

でもなきゃないでムカつくので必要だとは思うのですが、
心のこもってなさそうなありがとうだなって思いながらスルーしています。笑

あとちょっと気合いで頑張ります。

ももそらちゃんねる

女性/29歳/東京都/会社員
2025-03-11 17:28

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私は某ゲーム会社の方々に、ここのところ毎日「ありがとう」を言っています。
というのも、これまでの人生の中でもぶっちぎりの最推しキャラが出来たからです。

私が毎日やっているゲームに最近出てきた女性キャラがもうカッコよすぎてどハマり。
見た目・声・喋り方・仕草・性格その他諸々全てが好みドンピシャすぎて、これまでの推しを押しのけて見事に最推しキャラになり、毎日その姿を拝んでは元気をもらっています。

そのキャラが生まれるまでに関わってくださった全ての方々、本当に本当に推しをこの世に生み出してくださってありがとうございますの気持ちでいっぱいです。
推しがいるって本当に日々の気持ちがうるおいますね…。久しぶりに自分の中の全力のオタクが毎日顔を出してきてめっちゃ楽しいです。

もうひと仕事頑張ったら、また推しに会いに行ってきまーす!

零-Rei-

女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2025-03-11 17:28

ありがとう案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

配送の仕事で自家用車を使っているのですが、そんな毎日頑張ってくれている愛車に感謝の意を込めて、乗るときには『今日もよろしく』と、帰宅して駐車したら『今日もありがとう』と伝えています。
もちろん何の返答もありませんが…笑
ありがとうは何回言っても良いですよね!

色んなことに関して感謝を出来る人でありたいなと改めて思いました。

4代目小影

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-03-11 17:28

案件!

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!

昨日、東京の実家から小包が届きました。
中には、地元のパン屋さんの私が好きなパンや、お菓子などの美味しいものがたくさん!色
それから、私の好きな、母の「肉ボールと大根の煮物」も。
家事育児で忙しい私を気遣って、すぐに食べられるものを沢山つめて送ってくれました。

ありがうって言ったけど、言い足りないくらいです。
食べ物がある安心感プラス、母の懐かしい味♪
あー、実家に遊びに行きたいなぁ…

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2025-03-11 17:27

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私は昨日宮崎県で整形外科の先生「ありがとう」のお礼を言いました。
先週末から宮崎に帰省して、
家族と外出中に段差につまずき転倒しました。
いたくて、昨日、朝一で受診。わたしが昼に羽田行きの飛行機に乗る事情を伝えたら「なるべく早く順番回しますね」と配慮してもらいました。おかげで飛行機に間に合いました!
ありがとうございますと何度もお礼を伝えました。ちなみに診断はムチウチと肋骨骨折でした。

スミレちゃん

女性/52歳/東京都/看護師
2025-03-11 17:25