社員掲示板

  • 表示件数

ありがとう案件

みなさまお疲れさまです❗

昨日、ありがとうと言いました。
たまたま行ったスーパーで、たまたまやってたガラガラに参加したら、一等金券1000円が当たりました。「本日最後の一等です。おめでとうございます❗」と言われたので、「ありがとうございます❗」と言いました。見ると、100名様のうち一等5名様と書いてありました。
昨日は2025年で唯一の一粒万倍日×天赦日×虎の日ということで、先日買った財布を使い始めました。
これってそのご利益ですかねぇ⁉️

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-11 14:02

ありがとう案件

皆様お疲れ様です。いつもありがとうございます。

私はおそらく普通の会話よりありがとうと言っている方が多いです。

漫画、NARUTOで生涯で最も言った言葉を口にすると封印されてしまう瓢箪が出たことがありますが。私は間違いなく「ありがとう」で封印されるでしょう。

おれっていい奴だなー
ありがとうオリゴ糖

我が名はアシクサ

男性/38歳/神奈川県/トラックドライバー
2025-03-11 13:47

案件関係ないですが。。。

この日になると真っ暗な部屋の中1人でラジオを聞いていたのを思い出します。
当時電気はしばらく復活せず続く余震などの不安で普段違う部屋で眠っていましたがひとつの部屋で布団を敷いて祖母、母、姉とぎゅうぎゅうでしばらく過ごしました。。。

そんな中で家族が眠っているので小さいな音真っ暗な部屋で深夜のラジオを聞いていました。
その時聞いた宮野真守さんの【J☆S】ほんとに涙が止まらなかった。
小学生の頃父に突然『お前はいつアニメを卒業するんだ』と言われ私はNARUTOが終わってないのにどうやって卒業すればいいんだ?っと思っていました
周りに何を言われても好きなものをやめなくて良かったです。
アニメから声優さんを好きになりラジオと出会いスカロケを聴き始める事が出来た
いつも楽しく聴くとこができています
本当に本部長、秘書大好きです♥

しの。

女性/29歳/茨城県/会社員
2025-03-11 13:45

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
最近のありがとう案件。
年々、ありがとうは言えるようになっているのは実感しています。
誕生日や父の日にプレゼントを忘れずにくれる子供たちにありがとう。
食後のお茶をいれてくれる奥さんにありがとう。
昨日、コピー機に印刷して、取りに行き忘れた紙を持ってきてくれる同僚にありがとう。
近いところで「会議で専務にこんなこと頼まれちゃったよ」と席に戻って、話していたら
「こんなのありますよ。」「この案件での資料が使えませんか。」とサポートしてくれたおかげで
専務への報告書はすぐできそうです。
その都度、ありがとうを伝えましたよ。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-03-11 13:29

案件

元職場の後輩にありがとうと言いたいです
仕事内容が変わり分からないことばかりなのに愚痴を聞いてくれます
お互い愚痴を言い合ってるけど、仕事内容を忘れてることもあるのでいいのかなと思ってました
聞いてくれるだけでいいと言ってました


好きな推しの話をしてるとずっとニヤニヤしてましたね
好きな物で満ち足りてるのが羨ましいです
昼食の楽しい時間になってるので、今後もよろしくお願いします

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-03-11 13:18

ありがとう案件

皆さまお疲れさまです。
今朝、5歳の娘にありがとうを言いました。
それは、登園中の車内で、娘がバックミラー越しにこちらを見ながら「ママだーいすき」といってくれたんです。もちろん「ありがとう。ママも娘ちゃんのこと大好きだよ」と伝えました。
実は、このやりとり、保育園に通い始めてから毎日欠かさず行っていて、今ではちょっと不機嫌なときも必ずこのやりとりをして、なるべくいいスタートが切れるようにしています。
「大好き」と「ありがとう」このおかげでいつも幸せな気持ちになっています。

ちょこっとちょこ

女性/34歳/茨城県/パート
2025-03-11 13:18

ありがとう案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
わたしが「ありがとう」を伝えたのは母です。
今、一緒に住んでいるのですが、私が忙しい時はごはんを作ってくれたり、洗濯ものを洗ってくれたり、私の子供(母からみたら孫)と遊んでくれたりいつも助かっているのでその都度「ありがとう」と伝えています。
子供の頃から母にはありがとうと思っていましたが、大人になり、子供が生まれてからの方が母の偉大さをひしひしと感じています。
お母さん、いつもありがとう!これからもずっと元気でいてください。

ちょこっとちょこ

女性/34歳/茨城県/パート
2025-03-11 13:04

最近のありがとう案件 〜誰に言ったか覚えてますか?〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
今日はお昼休みもなくWeb会議が続いています。妻がおにぎりを作って部屋の外に置いてくれたので、それを食べました。
そしてたった今、「美味しかった。ありがとう。」のメモを置いたお盆を部屋の外に返しました。
仕事終わったらもう一度「ありがとう」を言おうと思います。

ゴーヒロシ

男性/49歳/栃木県/会社員
2025-03-11 12:59

「最近のありがとう案件 〜誰に言ったか覚えてますか?〜」

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

昨日、妻へ『ありがとう』を伝えました。

4年前、妻が大きな病気をしました。
コロナ禍で、入院中の妻とは会えない日々。
そんな日々の中、
そして妻を失いそうになった時、改めて存在の大きさに気付きました。

一緒に笑った事、
お腹をつまんで怒られた事、
息子が産まれた時 一緒に泣いた事、

妻がいる、この当たり前の日々が、どれだけの『奇跡』の積み重ねだったのか。

『有難う』はある事が少ない意味。

妻がいる『奇跡』に感謝しつつ、『ありがとう』を伝えるようになりました。

そんな昨日は、妻の3ヶ月に一度の定期健診の日。
おかげさまで結果は良好。
診察が終わり、病院を出る際、
妻の手を握り、『ありがとう』と伝えました。

妻に『ありがとう』と言える、この『奇跡』をこれからも大切にしていきたいと思います。

東京プリンとたいせつな仲間たち/『明日笑っていられるように』

妻が入院している時、この曲にたくさん励ましてもらいました(*´∇`*)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-03-11 12:58

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

直近のありがとうは、まさに今日歯医者さんに送ってくれた夫にありがとうを言いました。
「ありがとう」はよく言うほうです。お買い物のときは必ずですし、外食のとき、宅配を持ってきてもらったとき、昨日は電気の点検の方に「ありがとう」を伝えました。

覚えている最近の「ありがとう」は、先日甥っ子の結婚式に出席したとき、披露宴のあと身内で打ち上げをしていたら、甥っ子たちが挨拶にきてくれたときのことです。 甥っ子にはすでに1才になる赤ちゃんがいるのですが、打ち上げの席で疲れきった私のところにその子がチョコチョコと歩いてきてくれて、「大丈夫?」と言わんばかりに覚えたての一芸(変顔芸)を披露してくれました。 足元をトントンされて、気づかないでいるともう一度トントンされて、それからの変顔芸。 体の弱い私をいたわってくれたようで、思わず「ありがとうね」と言いました。

(案件じゃないですが、子供が最初に覚える一発芸って、親の性格がでますね。 )

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2025-03-11 12:55