社員掲示板

  • 表示件数

パン案件

皆さまお疲れさまです。
パン案件、我が家にとってまさにタイムリーです!
今、めちゃくちゃハマってるものがあって、それが「フジパンのネオバターロールシリーズ」なんです。
CMには森七菜さんが出演していて「ネオバタくん」というパンのキャラクターが、ある一言を放つんですが、それがすごくかわいくて面白いんです。
「ネオバタくん」だけじゃなく他にも「レーズンさん」や「黒糖どん」「フランス・ロール三世」などパンの種類の数だけキャラクターがいます。
そしてただいまキャンペーン中で、パンについてる応募券でトースターが当たる抽選に参加でき、それに外れてもWチャンスがあり、ネオバタくんのポーチが当たるんです。実はこっちが本命で、今せっせと応募券を集めているところです。
1番欲しがっているのが旦那さんで、普段朝ごはんはおにぎりなんですけど、今は毎朝ネオバタシリーズです。そして全8種類制覇するのが目標です。あと2種類、ライ麦くんと全粒くんはどこー?

うさぎ年のウサギ好き

女性/49歳/福島県/パート
2025-03-12 16:40

パンは自分で作ります

皆様お疲れ様です。
私、パンは自分で作ります。
今から15年程前に、知り合いからパン作りを習ったらハマってしまい、今では、食パンもクロワッサンも自分で作れるようになりました。

タコ車掌

男性/57歳/埼玉県/会社員
2025-03-12 16:37

案件

本部長、秘書、リスナーの皆様スタッフお疲れ様です。

本日の案件ですが僕はパンとは縁が深い人です。元パン職人で、テレビに出るような見世で働いていました。数年前からは職種をかえてますが。
そんでもってパンシェルジュ一級所持者でもあります。

今でも年1回パンにかかわる日がありました。横浜赤レンガ倉庫で3月にあるパンのフェスという有名な店がたくさん集まるイベントに毎年出店してる友達の店の臨時販売員で結果をだしてきました。

パン好きに悪い人はいないという持論をもってます。

クレイジーマヨネーズ

男性/44歳/千葉県/会社員
2025-03-12 16:30

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
パンにまつわるエトセトラ 案件。
午前中、この案件についての投稿をしましたが
先ほど15時休憩のコーヒーを飲んでいて
「東京FMのラジオ番組にパンにまつわる思い出を投稿したよ。」と話したところ
その場にいたパン屋の息子から「ウチのパン屋の紹介をしてください」と言われたので
2度目の投稿です。
会社から少し離れたところにある彼のうちはパン屋を家族でやっていて、
経営の全権を握る、お母さん
夢見がち職人のお父さん
淡々と仕事をこなす彼の弟くん という構成です。
地元サッカーの試合があれば出店して売っていたりもしています。
数か月に1度買いに行きますが、お母さんがいつもサービスでフランスパンを1本くれるのです。
フランスパンを購入した後でも、出がけに1本くれるので
ちょっと、困ってしまうこともあります。

店名を出してもいいという事なので 静岡市清水区にある「シュクール」 です。
リスナー社員の皆さま、どうぞ御贔屓に。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-03-12 16:28

〜本日の案件〜

皆さま、お疲れ様です。
私はパンが大好きで、外回りの合間に気になるパン屋さんを見付けたら、立ち寄ってパン休憩をしています。

そこで偶然見付けた【トライアングル】というパンがあるとつい買ってしまうお気に入りです。
本部長と秘書は食べた事ありますか?
トライアングルは三角形にカットした食パンの間にクリームチーズを挟み。周りをクッキー生地でコーティングしたパンの事で、サクふわ食感とクリームチーズのほんのりとした甘味が最高です。

あんなに美味しいのに存在を知らない人が多く、全国のパン屋さんに広まって欲しいな〜!といつも思ってます。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-03-12 16:27

本日の案件

本部長、秘書、みなみなさまおつかれさまです。

私は小学校1年生の時に、給食のコッペパンがどうしても食べられず、でも残してはいけない文化の時で、それが嫌で嫌で、母にどうしても食べられないと連絡帳に書いてとお願いしたことがありました。
その後私はコッペパンをどう克服したのかそれとも克服しなかったのかは覚えてませんが…
大人になって考えると、そんなことを母も連絡帳によく書いてくれたなぁとか思うこともありますが、当時の私は辛かったんでしょうね。

H2O

女性/43歳/東京都/看護師
2025-03-12 16:26

出社しました!

本部長、秘書、皆様、今日もよろしくお願いいたします〜

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-03-12 16:23

揚げパンに憧れがあります!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!!

私、揚げパンに憧れがあります!!

と言うのも、当時、私の通っていた長野市の小中学校の給食では「揚げパン」が献立に入ることがありませんでした…

ラジオやテレビの番組で、給食の話題になると頻繁に取り上げられる「揚げパン」
コッペパンを油で揚げて、砂糖をまぶすだと…?そんな反則技が給食において許されるのか…?一度でいいから食べてみたい!!
と、とても羨ましく思っていました。

中学卒業を機に、もう彼と出会えることなんて無いと思ってたのですが、近年の「揚げパンブーム」により手軽に入手できるようになりました。

コンビニでパンを買うときに「揚げパン」や、「カレーパン」など…油で揚げてあるパンがあると、30代になった今でも、ついつい手が伸びてしまいます!笑

たやもゆ

男性/31歳/長野県/会社員
2025-03-12 16:15

おススメの塩パン

本部長 秘書 お疲れ様です!!

私のおススメの塩パン屋さん
塩パン屋パン・メゾン銀座店です。

時間帯によっては整理券とか並んだりしますが タイミングよく 焼きたての塩パンが買えると めっちゃ最高です!!
焼きたての塩パン ふわふわで美味しいですー!!

塩パンにあんバター挟んだり アップルパイの塩パン メロンパンなど種類も色々あるので おススメです。

あふろ

男性/42歳/千葉県/会社員
2025-03-12 16:15

パン案件

お疲れ様です
先日中学生の娘が「蒸しパン作る!」と珍しく台所で作業してました。
出来上がった大量の蒸しパン
香りが甘く美味しそうですが、膨らんでません。試しに食べたら、ボソボソ(T_T)
「食材は無駄にできない!明日食べる」〜といったきり、放置された蒸しパン。
捨てるのも忍びなく、私がいただきました。
パサパサボソボソで口の中の水分がどんどん取られていく感じ〜たまりません(泣)
数日かけて食べました。
後日「あれ?蒸しパンは?食べようと思ったのに、食べちゃったの?じゃあまた作るわ(笑)」と。…丁重にお断りいたしました。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-12 16:13