社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
パンが大好きですが、我が家では週末限定の楽しみとなっています。

理由は、コストがかかるからです!
育ち盛りの高校生、大学生の娘と
「パンはいくら食っても食った気しねぇ」と言って1人で1斤食べてしまう夫と
おいしいパン屋のこだわり食パンが食べたい私。
どうしてもコストがかさむので
うちではお米がメインでパンはお楽しみ的に週1回としています。

でも私は仕事休みの平日に
こっそりお気に入りのパンを大人買いしていますがそれはナイショです。

笛吹くヒツジ

女性/46歳/千葉県/パート
2025-03-12 18:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
バレンタインデーに私からチョコを渡して告白してお付き合いが始まり、ホワイトデーにお返しをいただいたのですが、なんと手作りのメロンパンでした。
彼はパン屋でもパン屋でバイトしたこともなく、作ってあげたかったからと実家の台所で奮闘したそうです。私のために慣れないことをして数時間かけて作ってくれた姿を想像して喜びと感動で泣いちゃいました。
小ぶりながらちゃんと外側に柄もあるしお砂糖がまぶしてあってとってもとっても美味しかったです。
そんな彼が……今の…………旦那様です。約20年前の出来事でした。
ま、それ以来パンを作ってくれることは無いですが(笑)

ちゅみれ

女性/43歳/千葉県/専業主婦
2025-03-12 18:14

本日の案件

お疲れ様です!
パンの思い出は小学生の頃、帰宅すると必ずリビングに三兄弟分のパンがおやつとして置いてありました。
ですが、私は少年野球で遅く帰ると姉が食べ残したパンが、、、
ほぼ毎回食べ残しては私が食べる、食べたくないなら食べるな!と思いつつ、残飯処理班になってました
苦い思い出です

クロクロックス

男性/29歳/東京都/会社員
2025-03-12 18:12

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

パン好きな私、放送を聞いても掲示板を見ててもお腹が空きます!

パンにまつわるetcということでふと思い出したことがあります。
それはガチャガチャなんですが…。
「いぬぱん」という物が発売されていたのをご存知でしょうか?
そのなの通り犬とパンが一体になった物で、パンの上にかわいいわんこが座っていたり挟まっていたり、めちゃくちゃ可愛いんです。
名前も「ラブラドールレトリバゲット」や「ダックスフンドーナツ」などなど。見た目も名前も本当によくできてるーと思いながらしばらく集めました。
14シリーズまで発売されていたようで、今はもう販売されていないようですが、またあったら大人買いしちゃいそうです笑

不思議の国のチェリー

女性/26歳/大阪府/学生
2025-03-12 18:12

本日の案件

皆様お疲れ様です!!
私の通っていた小学校や中学校の給食で米粉パンというコッペパンに似た風貌のパンが定期的に出ていました。
そのパンがお米の甘さともちもち食感でとても美味しく卒業アルバムに好きな給食のメニューは米粉パンと書くくらい大好きで今でも米粉を使ったパンを見かけると買ってしまいます笑

ぶらきおちゃま

女性/29歳/千葉県/自営・自由業
2025-03-12 18:09

案件 パン屋の息子

本部長、秘書、
リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。

私の父はパン屋でした。

朝早くから仕事が始まり、
たくさんのパンを
オーブンで焼くので、
私は毎朝、
パンの香りで
目覚めていました。

パン屋の息子で、
何が嬉しいかと言うと、
”出来立て”を
いつでも食べることが
出来ることです。

特に食パンは、
1斤(いっきん)を
そのままもらい、
手でちぎって
ムシャムシャ食べるのが
最高でした。

しかし
実家のパン屋は
バブル経済がはじけた1990年代半ばに
閉店してしまいました…

今でも、
あの焼きたて食パンを
食べたくなります。

昼遊び

男性/58歳/福岡県/会社員
2025-03-12 18:09

地元のあのパンが食べたい...

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今日は箭内さんが来社ですし、本日の案件で思い出して食べたくなった、地元福島県郡山市のソールフード『クリームボックス』食べたーい!
地元に帰ると必ず食べるのですが、ここ数年帰省出来ていなかったので、帰省したら絶対食べよーっと。

ツインズパパ2015

男性/45歳/埼玉県/会社員
2025-03-12 18:07

本日の案件〜こんがりだけに苦いパンの思い出〜

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件についてです。
これは約4年前、就職したばかりの頃の話です。就職してからしんどくてしんどくて職場に行くことだけで精一杯だった日々の中で少し仲良くなった先輩にぽろっと「仕事辞めてパン屋さんになりたいです…」と話してしまいました。その話は職場内でたちまち広まり、「パン屋さんになりたいんだって?」とたくさんの人に声をかけられる状況に…。
話す相手、場所は考えなければな…と社会人としての新たな学びとなったこんがり(やけすぎて苦いくらいの)パンの話でした。

クウォッカワラビーの化身

女性/26歳/栃木県/会社員
2025-03-12 18:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が一番好きなパンはベーコンエピです。ベーコンが入っていて、ひと口サイズにちぎりながら食べるパンなのですが、お店によってはスパイシーな味付けだったりして、お酒のおつまみにもなります。どのパン屋でも置いてあるので、初めて行くパン屋では必ず買うほど好きです。
ただ、ちょっと前までベーコン海老だと思っていて、海老が入っていないのになんでかなーと思ってました。エピ=麦の穂という意味らしいです。言われてみればそんなかたちをしています。好きなのに知らなくて恥ずかしかったですが、エピ愛がさらに深まりました。

曖昧もこみち

男性/40歳/神奈川県/公務員
2025-03-12 18:07

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は、クリームボックスというパンが大好きです!
ものすごく甘く、パンがふわふわでどんな時に食べても思わず笑顔がこぼれてしまうような優しい味です。
母が福島県出身で、母の母校では学食でクリームボックスが出ていたそうです。高校生の母はほとんど毎日食べていたそうで、福島に行く時は必ず食べています。
私や兄、父もその影響でクリームボックスが大好きです。
東京駅など都内でも売っているらしいので、食べたことがなければ是非食べてみてください

ところてんどん

女性/15歳/東京都/学生
2025-03-12 18:06