社員掲示板
電話あんけん
その昔
某サングラスの似合うロックシンガーさんのライブチケットを取る為に電話しました
我が家は【黒電話】
東京03から始まる電話番号
回し終わるまで時間かかること…
当然、お話し中
リダイアルなんてありませんがな
またダイヤル回す、回す、回す…
ジリジリ戻るのなんて待っていられないから指で強引に戻す、戻す、戻す…
何時間、回し戻し続けたンだろな
やっとチケットセンターに繋がって無事にバンド仲間5人分チケットを買えました(^^)v
右の人差し指さきっちょは、真っ赤になった(笑)
ちなみに、バンドリーダーのお家はプッシュホンだった…(・.・;)
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-03-13 16:45
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
スカロケのコーナーで電話出演した時、
ものすごく緊張してました。
声の音量、小さかったみたいで
「もう少し元気よく!」ってスタッフさんに言われて
頑張って声出したのは今ではいい思い出です。(笑)
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-03-13 16:41
ふつおた
やっぱりあたたかい天気のいい日に昼間から外が見えるお店でいただくビールは美味しいなー
お天気って大事だなー
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2025-03-13 16:40
みんなのテレフォン案件〜電話のあれこれ〜
みなさま、お疲れ様です。
4年前の今頃、携帯電話が鳴るのが嫌だった。
病院から着信が入る都度、冷静でいられなくなっていました。
でも、大事な電話だから電話に出ないと。。。
あの頃は辛かったです。
寂しかったです。
あれから明日で4年が経ちます。
娘は今もパパとママにいたずらします。
抱っこしてた腕が、命日近くになると痛くなるんですよね。
いつまでも甘えん坊の娘、可愛いです。
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2025-03-13 16:38
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
大学生の時、下宿先で一階の一年生は電話番でした。
「ワンコールで出ろ」どのお達しがあったので
「チン」ってなった瞬間にドア開けて出ていました。
今でも公衆電話があるような施設で電話が鳴れば
反応出来ると思います。
私文は頑張った反面、サボってた一年生は
正座して怒られてました。
きっと自分に対して「いい顔しやがって。」って思われてたかもしれませんね。(汗)
こんな時代を通ったので会社で頑なに
出ようとしない新入社員に出会ったときは信じられませんでした。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-03-13 16:37
電話案件
こんにちは。
めっちゃ忙しい時に、かかってくる営業電話は、
苦手です。お昼時とかに、お鍋を火に掛けて
いる時とかは特に危ないです。
テレビの料理番組で、途中経過で見逃しては
いけない時にかかってきた営業電話は、
マジで切れます。
断って終わったら、一番大事な箇所が
あ~あみたいな感じです。
みねらる
女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-03-13 16:34
電話案件
日頃から思っていることがあります。
それは、
歩きスマホをやめていただきたいのです。
スマホメーカーは
「歩きスマホをやめましょう」と
投げかけています。
それは、危険だからです。
わかっているのに
皆さん、当然のように歩きスマホを
しています。
自分は、いいかもしれないけど
回りからしたら、こっちに気づいてる?
気づいてない?
このままならぶつかるかも?と
ヒヤヒヤなんです(^_^;)
道の真ん中を歩いていたり
避けるのは、こっちです。
歩きスマホをしなければ
こちらは、ヒヤヒヤしなくて
ストレスに晒されないのに…
周りに対して迷惑をかけて
失礼だな、といつも感じます。
外を歩く以上は、
自分の安全管理と
周囲の人の安全に配慮するのが
大人のマナーだと思います。
見てなかったの責任逃れは
無しです。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-03-13 16:33
「みんなのテレフォン案件〜電話のあれこれ〜」
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
以前に私が勤務していた部署では、年に数回(片手で数えられる程度)英語での電話が掛かってきました。
私は、率先して電話は出るようにしていたので、英語の電話に出る機会が幾度もありました。
但し、私の英語力は壊滅状態なので、ウエイト、ウエイト と回答し、
「英語話せる人!お願い!」と同僚に変わって貰うことになり、カッコ悪く、恥ずかしかった記憶があります。
本部長、秘書は英語の電話に対応できますか?
ひなパパ(2)
男性/57歳/埼玉県/会社員
2025-03-13 16:28
案件?
私は自分のスマホを持っていないから電話をしたことないです!
でもお父さんのスマホに電話がかかってきてスピカーにして一緒に話したことはあります!
スマホ欲しいな〜。
たまねこ
女性/11歳/神奈川県/学生
2025-03-13 16:28