社員掲示板
ハイタッチ案件。。。
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です!!
本日の案件、ハイタッチ案件ですが。。。
つい数日前、日曜日にハイタッチをいっぱいしました!!
日曜日に「さいたまマラソン」を走りました。
冷たく寒い雨予報だったので防寒対策もしっかりしましたが
真冬のマラソンよりも極寒で
雨は降り続き風も3m~5mでどちらを向いても向かい風みたく感じ
心折れまくりな42.195Kでした。
歩いたり止まったら・・・死ぬな・・・と思うほど過酷だったんです。。。
しかし
そんな気象条件でツラいのは、ランナーでは ありません。。。
ボランティアの学生さんスタッフさん、誘導なのど運営の方々、
沿道で応援してくださる方々です。
彼らこそ、何の修行よ。。。っていう状態だった思います。
ランナーとしては、ひたすら感謝の気持ちしかかりません。
途中から変なテンションになって
元気な若者ボランティア君達と
いっぱいハイタッチして↑↑↑アゲアゲモードに(笑)(笑)
ランナーは頑張れば3時間とかで帰れますが、
ボランティアさんは6時間・7時間とずっとずっと1日がかりで対応しないとなりません。
この場を借りて、冷たい雨の中、ボランティアをして下さった方々
運営の方々、ご協力いただいたご近所の方々、応援の方々に
ありがとうございました↑↑↑
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2025-03-18 07:07
ハイタッチ案件
やはりターキー出した後ですねー、
ターキーってわかります?
最近はこのスポーツあまりメジャーじゃないから、
戻る時に仲間とハイタッチ!
三茶のQ太郎
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-03-18 07:00
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれさまです。
本日の案件ですが、つい2日前にハイタッチしました。
というか、オフシーズン除いてほぼ毎月ハイタッチしています。
私は地元Jリーグのサポーターなので、試合に行く時は毎回ゴール裏で立って応援しています。
ですので、ゴールしたとき、試合に勝ったときは前後左右の知人では無いサポーター仲間とハイタッチをしまくります。
ゴールが決まった時のテンションアゲアゲハイタッチは、仕事で溜まったストレスを解消する最高のひとときです。
時にはノーゴールで引き分け、負けるときはハイタッチ無しですが、次こそはとハイタッチではなく、サポーター仲間との硬い握手でスタジアムを後にします。
今週末も応援に行くので、何回ハイタッチができるのか楽しみです!
さきはな
男性/44歳/東京都/会社員
2025-03-18 06:44
おはようございます
この前電車でミモザの花束を持っている人がいました、とてもカワイイかったです
本部長に彼女ができて本当に良かったですね☺️
シマエナガ洋裁店
女性/50歳/東京都/パート
2025-03-18 06:42
本日の案件〰︎最後にハイタッチしたのは〰︎
最後にハイタッチしたのは先月の21日、私がよく聴いている女性アーティストさん達と飲んだ時です。メンバー全員とハイタッチした後女性アーティストさんからハグもされました。その後もっと飲めと絡まれましたが。
ロスチャイルド
男性/46歳/東京都/会社員
2025-03-18 06:25
大盛り上がり案件 ハイタッチしたのいつ?
皆さま、お疲れ様です。
先月、お世話になった方が定年となりました。その方の趣味がボウリングだったので、同僚に声かけて、ボウリング大会を開催したのですが…集まったのは5人… 飲み会だって、最近は行きたいと言う人が少なく、ボウリングって言うとグッと減ります。
が、せっかく行くと言ってくれた人がいたので、行ってきました。久しぶりにやるので、みんななかなかストライクが入らない中、ストライク取ると、ハイタッチ!ってなりました。ボウリングって、ハイタッチするのが、なんか当たり前な感じです。3ゲームやってようやくストライクが入るようになったのですが、さすがに4ゲームまでは体力が続かず、3ゲームで終わりましたが、楽しい時間でした。定年を迎えた同僚は、スコアが散々だったので、リベンジを!と言っていたので、近いうちにまた開催して、ストライク入ったら、ハイタッチします!
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2025-03-18 06:18
大盛り上がり案件。
最後にハイタッチ…
(。-`ω´-)ンー生まれてこの方
ハイタッチした事ないです
残りの人生、する事あるのだろうか?
ハイタッチ
(*´∀`)人(´∇`)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2025-03-18 06:17
本日の案件 大盛り上がり!案件 〜最後にハイタッチしたのいつ?〜
本部長、秘書、スタッフの皆様、スポンサー様、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。
ハイタッチと言えるかは分かりませんが、毎日ハイタッチしています。
それは、子供たちと帰宅時に片手だけハンズアップしたくらいの高さでハンドタッチしています。
迎える側が「おかえり」の言葉と一緒に片手を挙げると、帰ってきた側が「ただいま」と言いながらタッチする感じです。
スキンシップが過多な我が家なので、帰宅時の挨拶もやはりタッチになります。
ハイタッチとは、少し違うかもですが毎日タッチしてます。
くーるじょー
男性/49歳/東京都/会社員
2025-03-18 06:12
最期にハイタッチしたのは、
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件、ハイタッチしたのを想い出したら、
赤坂のレッドチューダーで本部長とハイタッチしたのが最後だと思います。
bar亭主
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-03-18 05:29