社員掲示板

  • 表示件数

アンジーさん、ようこそ

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
今日はアンジーさんが来社するので嬉しいです。
先日の代理秘書の記憶がまだ残っています。
今日も楽しい放送を期待しています。
特番で休みの怜奈っちも出てこないかな?

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2025-03-20 15:03

東京案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれさまです。
私は中学受験をし、東京の中高一貫校に通い始めました。
小学校を卒業したばかりの幼かった私は、これで私も東京ウーマン!とテンションがあがり、掴みどころのないミステリアスな女性に憧れて、オトナな恋を夢見たものです。ちゃんとやろうぜ!の気持ちで勉強も頑張ろうと決意しました。
そして私は東京ではたくさんの出会いを知り、別れを体験しました。
今日はそんな私の憧れた曲、TOKYO WOMANの竹内まりやさんのお誕生日ですね。
竹内まりやさん、70歳おめでとうございます!

はちまる09

女性/23歳/東京都/学生
2025-03-20 15:02

東京案件

本部長、秘書、スタッフ・リスナー社員の皆さま、おつかれさまです。

私は神奈川県で生まれ育ち、社会人になってからは10年以上東京で働いているのですが、働き始めてから何度も感じたのは「この地名ッッッ…椎名林檎の歌詞で見たやつッッッ…!!!」ということでした。
もう20年ほど椎名林檎さん・東京事変のファンなのですが、歌詞には渋谷、新宿、伊勢丹、山手通り、溜池山王など東京の地名が多く登場します。
ちなみに、スカロケのスタッフさんに、椎名林檎さん・東京事変のファンの方、いらっしゃいませんか…?かなり前ですが、スカロケで「新しい文明開化」というアルバム曲をかけて頂いたことがあり、五臓六腑に染み渡りました、その節は本当にありがとうございました。

椎名林檎・東京事変の東京曲はたくさんありますが、もしお許し頂けるのであれば、年度末の会社が多く忙しい社員様もたくさんいると思いますので、東京事変の「一服」をかけて頂きたいです。東京を感じましょう。

還付金ぱんぷきん

女性/33歳/東京都/会社員
2025-03-20 14:43

本日の会議テーマ

本部長、秘書お疲れ様です。

私の東京物語案件ということですが、これから話すことはちょっと趣旨からはずれた話かもしれません。

私は中学生まで山形県のコンビニなんてない、駅は無人駅、田んぼに囲まれたのどかな田舎町に住んでいました。
そんな環境で平凡に生きていた中学生のとある日、学校から家に帰ると親から「来月転勤で東京に引っ越すことになったから」と言われました。

田舎育ちの私にとって、東京なんて憧れの世界に住むなんて全く想像していなかったので、不安な気持ちよりもワクワクした気持ちになりました。
「で、東京のどこなの?」と親に聞くと、「東京の大宮だよ」と。
そうか!東京の大宮というところか!と地図帳で大宮を調べると、「あれ?大宮って埼玉? いやいや、埼玉にも大宮があるのか。自分が引っ越すのは東京の大宮? じゃなくてやっぱり埼玉なんじゃないのか?」と思い、親に改めて聞くと「東京みたいなものだよ」との答え。

東京都民になれるのか、という喜びは一瞬で消えてしまいましたが、あれから数十年、今となっては埼玉大好き人間として生きています。

むらさきうさぎ

男性/50歳/埼玉県/会社員
2025-03-20 14:38

「泣いた笑った案件 〜私の東京物語〜」

東京生まれで東京育ちって結構、無頓着で
住んでるくせに、よく知らないもので…(^▽^;)

若い頃、初めて渋谷で買い物をする時は、
横浜の親友に連れて行ってもらいました。
横浜の友達の方が、道をよく知っているのです。
「ちーたん、東京なのに全然知らないね~(^▽^;)」と
ちびまる子ちゃんのたまちゃんみたいな
半分、呆れたような口調で言われることが多いです。
関心がないんだってば…繁華街は、特に…
( ̄▽ ̄;)あははは♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-20 14:37

㊗️本日、竹内まりやさんのお誕生日です♪

70歳の古稀祝いです。

本部長、お願いします。
お祝いに1曲掛けて欲しいので
宜しくお願い致します。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-03-20 14:36

案件

こんにちは
僕は小学生終わりました。
来月から中学生です。
去年お父さんにお願いしてディズニーランドに行きました。その時は石川からディズニーランドまで車で行きました。東京は車が怖いと思います。
ビュンビュン怖いです。

デブの子

男性/12歳/石川県/学生
2025-03-20 14:35

案件

皆さんお疲れ様です。

私も田舎から上京して早17年目になり、
あともう2年もすれば田舎に居た年数よりも
東京に来てからの年数が多くなります。

初めての就職先には寮があって、
当時は私を含め同期3人で3LDKのマンションの
一室を使用して一緒に住んでいました。

引越し当日には母が来てくれて、寮の近くの
モスバーガーで母がみんなの分を買ってくれて
一緒に食べた思い出を鮮明に覚えています。

母が田舎に帰る時はなんだかやっぱり寂しくて
泣かなかったけど泣きそうになりました。
あの時背中を押してくれた母のおかげで今もこの
東京で頑張れているんだな、と思っています。

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-03-20 14:30

「泣いた笑った案件 〜私の東京物語〜」

私は、東京生まれ東京育ちですが
泣く事が多いです。

出会った人たちが、転勤で転居したり
ご事情で故郷へ戻ったり
友人は、嫁いで地方へ行ってしまったり
恋人に裏切られて傷心し新しい暮らしを求め
離れていく人もいました。

私にとって東京は、出会いもたくさん
ありますが…少しすると置いてけぼりに
されるような?ちょっと寂しい街なんです
(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-20 14:29

「泣いた笑った案件 〜私の東京物語〜」

東京は物価が高い‼️と聞きますが、高いのは不動産くらいで、食べ物とかもちゃんと探せば安いところはたくさんあります。近所のスーパーのチラシ見ても全然安い!
コンビニばかりに頼ってると高く感じますが、スーパーに行けば安いし、食べ物屋さんもピンキリなので選ばはなんとでもなります。
たしかに別れた人もと無いですが、嫁さんとの出会も都内なので、結果笑ったことが多いです。

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2025-03-20 13:14