社員掲示板
引越し案件
初めて引越しする女子達へ
絶対にやっておくべきこと、部屋から窓を開けて見える風景と、部屋から玄関のドアを開けて見える風景は確認しておくこと。
ベランダに通行人と目線が合わない高さのフェンスがあるか?とか、扉を開けたら通行人と「こんちには」しない作りになっているか?とか、気にして選ぶの大事ですね。
物件選び、内装のオシャレさに目が行きやすい昨今ですが、部屋から見える外の景色も要チェックです!
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2025-03-24 22:47
引っ越し格言案件
みなさまお疲れ様です。
まさしく今引っ越しの内見見回り中で、どんな格言が飛び交うか今からワクワクしております。
三度目の引っ越しとなるので、私からも僭越ながら一言を…。
「引っ越し直後から寝るまでの動きをメモに出せ!」です。
引っ越し直後、一息つく間もなくご飯、お風呂、時々トイレ…と絶対に必要になるものが色々とあると思います。ヘトヘトのまま買い物に行っても脳が動かず「何が必要だっけ…?」となって最悪何度も買い出しに行く始末。絶対に事前にメモを作るべきだったと私の経験上感じました。
もしかしたら常識かもしれませんが…。
せんせん
女性/24歳/東京都/パート
2025-03-24 22:38
お引越し案件
格言は「引越し業者は相見積大事!」でしょうか?
2回引越ししております。
最初は最安値のところに頼みました。
ええ、安いのは良いんですが雑なんですよね。
いや、安い価格で頑張って貰っているのでそこは大変ありがたいです。
1回目の時はそんなに物もなかったので、価格重視で選びました。
2回目の時は物もそれなりにあり、同じ業者さんに頼むのもなぁ〜と思い、引越し相見積サイトを使って見積もりを取ってもらいました。
大体大きい物を伝えて金額を出してもらうんですけど、抜漏れってあるじゃないですか。同じ内容を各社に3、4回伝達するので「アレ忘れてた」と自分に対する確認作業にもなって便利でした。
そして一回引越しを経験しただけに、自分にベストな引越し業者が見つかる!
相見積もりは手間ではありますけど、経験としてはやって良かったですね。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2025-03-24 22:13
お引越し格言
いつか本部長が言ってた
枕 カーテン 冷蔵庫
テーブル タオル ドライヤー
これだけあれば大丈夫です
も入りますよね!
__________________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-03-24 22:10
「お引越し格言!案件 ~ あの時、わたしは学んだ~」
本部長、秘書、お疲れ様です!
「お引越し格言!案件 ~ あの時、わたしは学んだ~」
私の学びは「直ぐ使うモノは、愛車に積んどけ!」です
家族持ちだった頃の引っ越しというと二人共に働いていても妻に頼りがち、一応段ボール箱には何が入っているのか書いたり中身の写真を撮っておいたりしたのですが、引っ越して直ぐに使いたいモノがなかなか見つからない事多々、その度に妻との冷戦が始まりがちでした
独り身になって今の家に引っ越す時は、断捨離したとはいえまあまあの荷物量、「直ぐ使うモノと、妻の仏壇」は最後にクルマに積んで新居へ持ち込み、年に一度くらいしか使わないモノは段ボール箱にしばらく入れっ放しでしたが、スムーズに新生活をスタートする事が出来ました
ただ段ボール箱には虫が潜んでいる事も有るから、湿気の有る場所にずっと置いておくのは厳禁です。
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-03-24 21:54
月曜日の
80.LOVE 明日はもっと、暑くなりそうですよ〜。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-03-24 19:44
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、スタッフの皆様お疲れさまです!
-うちの会社はいつも、退職、または別の部署に移動するとなった時に、その方へ送別のプレゼントと色紙をお渡しすることがルーティンになっています。
少額ですが、お世話になった人からプレゼント代を集めて、私の役目はその人に何を贈ろうか考え買いに行ったりする係なのですが、もう1人の同僚は真っ白な三つ折りの色紙を綺麗に可愛いシールを散りばめて貼ったり、似顔絵を描いたり、一人一人の写真を装飾して貼ったりしてくれてメッセージを載せて心のこもった色紙ができあがるのです。
デスクの長である人の似顔絵が色紙を開くとびっくり箱みたいに飛び出す仕掛けを作ったり笑
送られる人はいつも喜んでくれます。
今年も送られる人、喜んでくれるといいな〜。
ケセラセラんらん
女性/57歳/東京都/会社員
2025-03-24 19:40
風磨さん!!!
みなさまお疲れさまでございます。
私は風磨さんファンなのですが、聴いてたらしれっと出演きた!!!うれしい!!!笑
かほぴ
女性/28歳/愛知県/会社員
2025-03-24 19:36
送別会案件
みなさまおつかれさまです!
送別会といえば。
十数年前なりますが、横浜勤務の旦那が京都転勤の内内示がでたとのこと。
当時長男が小学校入学の前年だったので、家探しとともに小学校探したり、知り合い紹介してもらったりバタバタ過ごしてる中、ママ友たちが送別会を企画してくれました。
そしていざ内示が出たら…
まさかの東京本社異動。
通勤は1時間強から30分弱に。
ママ友たちの、なんだよーーー!という反応とともに送別会が開催されることはありませんでした。
なんとも拍子抜けだったけど、東京離れなくて済んだのでよかったです。
その頃のママ友とは、今も送別会ではない飲み会でいつも楽しませてもらってます♪
HAL9000
女性/42歳/東京都/パート
2025-03-24 19:13