社員掲示板

  • 表示件数

送別会案件


今日の案件送別会の思い出を
思い出していたらそう言えば
最初働いていた会社 18年間
働いていましたが自分辞めて
際送別会やってもらって無いなぁ
まっ、急だったから、、、
まっ、そんなもんだよねー。


ちょっと今更だけど寂しいですね。
どんな辞め方したっけ、、、?




はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-03-24 09:23

現代ホラーな話

お疲れ様です!

今日は送別会に纏わる話ということで、お若い方に特に気をつけてほしい出来事を……

10年ほど前に働いていた職場で行われた送別会のお話です。
当時お世話になっていた上司が別店舗に移動になるという事で、同じグループの人達と一緒に送別会をしました。
当時の私は未成年で、帰りが遅くなったので上司が家まで送ってくれることになりました。
普段から優しくて頼りになる上司だったので、世間知らずな私はお言葉に甘えて送っていただくことにしたのですが、恐怖はこの後起こります。

道中は平和だったのですが、降りようとした時に「これでお別れだからハグしてもいい?」と。
断りきれず、実家の目の前で、中には父もいるし…とハグを受け入れ、数秒で「お疲れ様でした!ありがとうございました!」と脱兎のごとく逃げました。

これだけでもそこそこ怖かったのですが、数日後上司からLINEが。「おうちの近くまで来たから顔見に来たけど…遅くまでお疲れ様、気を付けて帰ってね」

ひぃ!!と声が出ましたね。
その日はもうすぐ家に着くというタイミングで雨が降り始めていたのですが、家の前には「ここ、車あったな」と分かるような跡。すぐさま会社の別の上司に報告して厳重注意してもらって転職しましたが、アレは本当に怖かった。

若い方、どんなに優しくても男性の車に乗ってはいけません。住所や最寄り駅も教えてはいけません。
当時の私は本当に世間知らずで、今になって考えると「大バカ野郎!!」と怒鳴りつけたくなる出来事でした…

全力ダッシュしらたま

女性/30歳/東京都/会社員
2025-03-24 09:16

送別会案件 〜こんな事がありました〜

本部長、秘書お疲れ様です。
先日大親睦会ありがとうございました!
うさぎも頂けて最高の思い出になりました!

送別会案件ですが、
同僚が退職する際に送別会があり支店長と所長も参加しましたが。
盛り上がってきたタイミングで辞める同僚が会社の愚痴を大放出。
所長の顔がどんどん青ざめていき支店長の顔もどんどん険しく・・・
自分も6月から転職して山梨県へ行きますが、
送別会が開催されたらそこだけは気をつけようと思いました。笑

社畜のライブキッズ

男性/29歳/埼玉県/会社員
2025-03-24 09:05

送別会案件 〜こんな事がありました〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

これまで4回ほど異動や転職を経験し、そのたびに送別会を開いていただきました。どの職場も居心地がよく、個性的な方もいましたが、それが嫌だったわけでもなく、楽しく過ごしていました。
送別会自体に特に強く印象に残るエピソードはないのですが… ひとつだけ不思議なことがあります。それは、送別のプレゼントで一番多くもらったのが「靴下」だったことです。
私の靴下事情を心配されていたのでしょうか? それとも、「新天地でもしっかり歩んでいけよ」という深いメッセージだったのでしょうか? もしくは、職場ごとに違う方々が考えた結果、偶然みんな靴下という無難な選択肢にたどり着いたのか…。
とはいえ、新しい環境に踏み出すたびに、新しい靴下が手元に増えていくのも悪くありません。これからも、これまでいただいた靴下とともに、新しい道をしっかり歩いていこうと思います! でも次の送別会では、そろそろ靴下以外のものが来るのか、ちょっとドキドキしています。

ばんばんばん

男性/37歳/神奈川県/会社員
2025-03-24 08:29

送別会案件 〜こんな事がありました〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
送別会に行った話ではないのですが、3月下旬が誕生日だと焼肉やしゃぶしゃぶ等のお店はどこも混んでるので
コロナ禍以降、誕生日ディナーには行かなくなりました。(私と夫はお酒が飲めないので居酒屋には行きません。)

日頃もなるべくテイクアウトにしているので、お酒飲んだり大声で笑っているような場は避けてしまいますねー。
久々にシュラスコのお店とか行きたいな~!><でも春休みや歓迎会も終わるまで行けない・・・。悲しい・・・

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2025-03-24 08:14

睡眠

おはようございます
珍しく6時間一度も目覚めることなく眠れました
疲れがたまってたのもあるけど、深夜に目覚めないのはいいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-03-24 08:13

送別会案件 〜こんな事がありました〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
昔1番若い頑張り屋の社員さんが、テーブルに顔を突っ伏して多分意識がなかったであろう状態から
そのまま嘔吐してしまい「あと片付けとくから帰り~」と男性社員以外はそこで帰りました。
翌日社員さんが謝ってきましたが、そこまで呑んじゃだめだよー!もうその飲み会は怖かった記憶しかありません。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2025-03-24 08:09

送別会案件

運送業なので、シフトの都合で出席できる
ことの方がレア。ただ、仲間内に大変な
大虎がいるため、主賓よりも酔い潰れて
悪目立ちする者がいるため、最近は
出席できても顔だけ出してすぐに
帰ることにしている。楽しむよりも介抱する
手間が面倒。

クラウンロイヤルサルーン

男性/50歳/東京都/会社員
2025-03-24 08:08

案件

皆さんお疲れ様です。

私は送別会に参加するというより、
送別会を行う会場となり接客することの方が
圧倒的に多いのですが、以前務めていたお店は
春になるとよく送別会で利用されていました。

当時私は20歳になったばかりくらいだったので
送別会に対して親しみがなかったのですが、
静かにしていた方がお酒を飲み進むにつれて
どんどん声が大きくなっていき、帰る頃には
千鳥足になっている姿を見てアルコールの怖さを
思い知った記憶があります……(_ _*)(_ _*)笑

それでもやはり誰かを送るという時の挨拶は
いいなぁ、とも思っていました。

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-03-24 08:06

あの5人が戻ってくる?

本部長、秘書。おはようございます。
いつも楽しく拝聴しております!

昨日から密かにSNSに出回っているある動画が気になっています。
それはリップスライムのデビュー曲ステッパーズディライトのPV。
しかしよく見ると5人はデビュー時の若い姿ではなく、いまの5人なのです!
とあるトラブルから3人で活動することになった現在のリップスライム。
かつてリップスライムのファンクラブに入っていた私は、4人になり3人になり変わっていくグループの姿に寂しさを感じておりました。

いつかまた5人で活動してくれないかな。
でも無理だろうな。

そんな思いを抱いて数年過ごしていた中、昨日目に飛び込んできた動画に
「えっ?リップ復活するの?」
と大興奮してしましました!

しかし公式からは何の情報も出ていません。本当に5人で復活するのでしょうか?
復活したら泣いちゃうよ!

風呂上がりに爪切りたい

男性/39歳/福岡県/会社員
2025-03-24 08:01