社員掲示板

  • 表示件数

~ふつおた~ 曲のリクエストです!

リクエスト曲
MAN WITH A MISSON/REACHING FOR THE SKY

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
久しぶりに投稿させていただきます。
昨日、横浜のKアリーナで行われた、
MAN WITH A MISSONのワンマンライブに
行ってきました!
セトリが最高で、余韻がいまも抜けません!
リスナー社員の方々の中でも参加された方、
いらっしゃいますでしょうか?
新曲の「REACHING FOR THE SKY」を
流していただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!

にくしお

男性/28歳/神奈川県/フルトレーラー運転手
2025-03-24 17:21

「送別会案件 〜こんな事がありました〜」

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様!送別会といえば、私が転職するときに自宅で鍋パーティーしました

さすらいのヨシキング

男性/50歳/東京都/会社員
2025-03-24 17:17

送別会案件というか

今回の送別会を語るにあたってこの話もしないといけないと思います。
ラジアンついにTOKYOFMで最終回放送決まりましたね!
やまださんも喜んでましたね。
これもスカロケのおかげですね。
これこそ送別会案件にふさわしい話じゃないですか?

下道(したみち)のナポレオン

男性/48歳/静岡県/会社員
2025-03-24 17:16

送別会案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私はバスの運転士をやっています。

実は父もバス運転士なんです。

父が定年退職の時会社で送別会を開催

息子が言うのは気持ちが悪いかも知れませんが
会社での父は運転の腕、人望、何もかも天井人。

家にいるとただ動かない大仏のような父

送別会では同僚、後輩、そしてお客さんまでが
最後の乗務に駆けつける凄い人

運転士としては本当に尊敬する上司であり父。

45年間お疲れ様でした!

せいこう

男性/47歳/東京都/会社員
2025-03-24 17:15

前の職場の送別会

お疲れ様です。
私が前に勤めていた学校では、教員の送別会をホテルの宴会場でやっていました。そこで、送り出す先生方にやっていたのが、胴上げ。座布団を重ねて安全確保し、体育の先生の安全指導のもと、みんなでやっていました。
胴上げしたのもされたのも、人生でその時だけです。
ちなみに、女性はスカートの下にジャージ着用でした。

とろ

男性/50歳/東京都/学校教員
2025-03-24 17:15

息子に運転してもらい

温泉ビールサイコー

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-03-24 17:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。おつかれさまです。
先日、応援している大学の陸上部の「4年生を送る会」に参加させていただきました。ダメ元で応募した「一般参加枠の20名」の抽選に当選したのです。
競技中のアスリートの顔しか見ていなかった彼らが、チームメイトとはしゃぎながら騒いでいる姿に、ほっこりしました。シビアな世界でストイックに競技に打ち込んでいるけど、まだまだ遊びたい盛りの学生さんなんですよね。今まで本当にお疲れさまでした。
そしてこれから社会人として、新しい世界に旅立つ彼らに心からのエールを贈りたいと思います。

やぎやまやぎこ

女性/47歳/東京都/会社員
2025-03-24 17:11

案件ではないのですが

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日、介護福祉士国家試験合格しました。
いつも勉強しながら聴いたり、気分転換出来いてました。
これからも放送楽しみにしてます。頑張ってください。

活字中毒者

女性/29歳/埼玉県/介護職
2025-03-24 17:04

送別会案件 〜こんな事がありました〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

8年ほど前になりますが以前勤めていた会社を辞める時に送別会を開いてもらいました。
各部署、各支店から人が集まり、気がつけば20名以上の方々に労いの言葉と感謝の言葉、応援のお声がけを貰って感動しました。
しかし社長以下役員の人たちは全員欠席でした笑

上に噛みついてばかりのサラリーマン生活でしたが仲の良い先輩達、気軽に相談出来る同期、自分なりに可愛がっていた後輩達から持ちきれないほどのたくさんのプレゼントを貰って帰路に着いたのは良い思い出です。

頑固もやし

男性/43歳/東京都/会社員
2025-03-24 17:00

送別会案件

お疲れさまです。
何年か前、定年退職を迎える会社の大先輩の送別会が執り行われました。
その方はお酒があまり強くないのですが、その日はさすがに自分が主役ということもあり、みんなから定年を祝ってもらい気分が良かったのか、こちらが心配になるくらいハイペースでお酒を飲んでいました。
そして、送別会も半ばに差し掛かった頃から先輩の姿が見えなくなったと思ったら、案の定酔い潰れて送別会が終わるまでトイレにこもりっきりで全く出てこず、最後は両脇を抱えられながら家へと帰って行きました。
数日後申し訳なさそうにお詫びの手土産を持って職場挨拶に来てくれたので改めてちゃんとお別れする事が出来ましたが、途中からは主役不在でいつものただ飲み会みたいだった送別会の思い出です(笑)

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2025-03-24 16:59