社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様お疲れ様です
「お引越し格言!案件 ~ あの時、わたしは学んだ~」
以前採用して頂きましたが何度だって伝えたい

私が家を出る時に玄関でバイバイする時に祖母にふと言われた

「ゴミは小さく」
このふとした言葉がこんなに長年響くだなんて思ってもいませんでした

どんなにゴミが出ないように生活していてもゴミは絶対に出てきます。思ってる以上にゴミって出ます。
そしてゴミ袋が有料な地域もたくさんありますのでゴミ袋代の節約にもゴミは小さくした方がいいと思います。
その、ティッシュの箱のゴミ、潰した方があとのゴミがもっと入りますよ
ぐしゃぐしゃにして入れた紙、畳んで捨てた方がもっとたくさん入ります
めんどくさいなぁと思う時もありますが、ひと手間です。たったのひと手間
そのたったのひと手間があとの自分を少し救ってくれます

ゴミは小さくしていきましょう

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2025-03-25 08:28

本日の案件

私は今までした引っ越しは3回。最初は実家から嫁ぎ先に。次は子供を連れてアパートに。3回目はアパートから実家に。それぞれ事情がありましたが、最後の実家への引っ越しは母に軽自動車を借りて、家具以外の物を一人で運びました。
体力があったからできたのもありますが、片道20分程の距離だったので無理もできました。持って行かれない物は処分しましたが、自治体に依頼したり業者に依頼したりと大変でした!何往復したか覚えていませんが、よくやったなぁ(笑)住まわせてもらって本当にお母さんありがとう!

ぷに丸

女性/63歳/東京都/会社員
2025-03-25 08:27

お引越し格言!案件 ~ あの時、わたしは学んだ~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今の家に家具が入る前日。「あれ?これ計り間違えてない?」と気付きました。
再度計りに向かい、夜に計算しなおし配置を大きく変えて搬入しました。
ピッタリ成功した時はホッとして泣きそうでした。
皆さん、ちゃんと何度も確認しましょうね!!

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2025-03-25 08:25

お引越し格言!案件 ~ あの時、わたしは学んだ~

本部長、秘書お疲れ様です。
私の引っ越し格言は、「値段より日当たりを取れ」です。
妻と同棲していた時、四階建てのマンションで四階の角部屋に住んでいました。ベランダを正面にして左側から朝日が差し込んでくる部屋で、とても気持ちよい日当たりでした。月に10万5千円でしたが、子供が生まれ10階建てのマンションの二階に引っ越しました。部屋数は増えたのですが、左右はコンクリートの壁で遮られていて、ベランダからの日当たりしか差し込まなかったのです。マンション購入により家賃は必要なくなりましたが、日当たりが悪く電気代がかさんでいます。やはり、日当たりが良い方が部屋全体が明るいし、気持ちよいですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-03-25 08:22

お引越し格言!案件 ~ あの時、わたしは学んだ~

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

過去5回引越して学んだ事は「ダンボールは即日開封しろ!」です

引越しても取り敢えずスグに使わない物、なんて有りますよね

1度ダンボールがある生活に慣れてしまうと、その生活が日常化してそのまま据え置きになってしまいます

最悪そのまま収納スペースに押し込められてしまえばほぼ開封しません

しまう場所を決めてないとか、インテリアを買いなおしてからとか開封を先延ばしにしたくなる理由は多々あれど、全部開封してダンボールは全て初日に処分するか、処分できるように折り畳んで処分出来る状態にします

旅行帰りの荷解きにも当てはまることですが、根っこが生える前にやっつけてしまいましょう

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-03-25 08:21

暑さ

おはようございます
昨日から朝と夜は寒いけど、日中は暑いですね
ダウンや厚手の靴下もいらないけど、服装の調節が難しいですね

仕事で動き回ってたら汗をかいたり頭痛になったと聞きました
この時期は体調を崩しやすいので、どこにいても気をつけた方が良さそうです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-03-25 08:21

案件

皆さんお疲れ様です。

私は一人暮らしの頃と結婚してから合わせて
4回引越しを経験しているのですが、最終的に
一番重視したのが【駅から家までの近さ】です。

一人暮らしをしていた時は家賃を安くするため
駅から徒歩15分~20分の距離だったのですが、
歳を重ねるにつれて疲れも取れにくい…そして
疲れて帰ってきてまたたくさん歩くのは辛い……

そんなこんなでやっぱり駅近は最強です。
今の住まいはスーパーもコンビニも駅のそばで
不便なことはないのでお気に入りです!!

加えて24時間ゴミが出せるマンションなので
ゴミ捨てへのハードルも低くなり快適です!!


よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-03-25 08:06

おはようございます♪

東京の最高気温は24℃
今日は日差しが届いて、昼間は暖かくなります。ただ、黄砂が飛来して影響の出るおそれがあり、花粉も大量飛散するのでマスクの着用など万全な対策が必須です。

3月25日の誕生花
誕生花
ケシ
花言葉
恋の予感

昨日は第二部で行ったので、16時-21時
最後まで楽しみました(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
今日は午後からキッズダンス♪
幼稚園で発表会があります。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
先生方が見に来てくれるのも楽しみです♪

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-03-25 07:25

引越案件

隣のマンションに引っ越したことがあります。
トラックに荷物を載せても移動距離が数メートル。トラックを使う意味があるのか?
それでも、プランターの植物はダメとのことで、自分で運びました。
ペットや植物の引越はどうしていますか?
仕方無いので、自力で頑張るのでしょうかね。
今度は近々、田舎に引越なので、ベランダのメダカをどうするか?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-03-25 07:22

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
一日天気は良さそうですね。
今夜は、サッカー日本代表の試合もあったり。
月末が近いので、職場からエールを!!

今日は『笑顔表情筋の日』
日付は、「みんな(3)でニコニコ(25)」と読む語呂合わせから。
誰もがニコニコと笑顔で自分の笑顔に自信を持って健康な人生を楽しんでもらうことが目的だそうです。

笑う門には福来る。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-03-25 07:17