社員掲示板

  • 表示件数

四月から変わること

初めて書き込みをします。
いつも楽しく放送を拝聴しております。特に秘書さんの声は素晴らしく、聞き惚れています。
さて、本日の案件、四月から変わることですが、それは孫が家の近くの保育園に転園することです。昨年夏、娘が孫を連れて実家に帰って来ました。それから毎朝夕、以前住んでいた家の近くの保育園まで、車で往復約80分送り迎えをしていました。
4月からは実家近くの保育園に転園できることになり、それも今週で終わりです。
送り迎えの間はいつも朝はワンモ、夕方はスカロケを聞いています。おかげで2歳の孫は「スカイロケー、スカイロケー」とスカロケの社歌を歌えるようになりました。送り迎えがなくなったら、今度は家で放送を聴かせていただきます。
これからも楽しい放送を期待しております。

cream-39

男性/65歳/東京都/年金生活者
2025-03-26 16:57

花粉症

本部長、ハマサキ秘書、今晩は。
先程、花粉症は日本しかないような話題が出ていましたが、僕のアメリカ在住のアメリカ人も花粉症でフガフガ苦しんでます。きっと花粉症は世界にありますね。

在宅ヨセフ

男性/57歳/東京都/会社員
2025-03-26 16:55

案件

本部長 秘書 スタッフさん 社員の皆さん お疲れさまです。
4月になって変わることは、次男が大学へ進学のため上京したので新婚以来、夫婦水入らずの生活になることです!
とはいっても私は夜中から夜まで仕事で妻は昼間と夜のダブルワークをしているので ほとんどすれ違いの生活……二人の生活に慣れてきたら映画でも観に行ってみましょうかね!

館山の管制塔

男性/53歳/千葉県/会社員
2025-03-26 16:55

本日の議題案件

本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様
そしてリスナー社員の皆様

本日も暑い中、そして黄砂の中 お疲れ様です。

案件ですが、スカロケカンパニーで 先日 私が支店長補佐に昇格しました!万歳!!万歳〜!!

新年度4月からは 役職に恥じないよう、無遅刻、無欠勤で更に上を目指してまいります!! 押忍!!

ちゅー太郎

男性/67歳/東京都/会社員
2025-03-26 16:52

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

4月から我が家の長男が中学生になります。
学ランに身を包み出掛けて行く姿を、見送ることになると思ます。

ここからは希望ですが、例年であれば、4月に昇給のチャンスがあります。より子供にお金もかかるようになると思うので、毎月の給料が上がって欲しいです!

来月の給料日近くは緊張感ありますねー。

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2025-03-26 16:51

案件

お疲れ様です。
4月になって変わることと言えば、家族が一人増えることです。

4月の半ば頃に第二子が産まれる予定です。
最近になってようやく新生児を迎え入れる為の模様替えや小物の準備、入院の支度に本腰を入れ始めました。
一人目の時に使った物が残っているだろうと油断していたらほとんど処分してしまっていた事に気付きました…。
もっと早く確認しておけば良かったと後悔しながらバタバタと過ごしています。
あと少し、いつ産まれるかな〜とそわそわしながら4月を迎えることになりそうです!

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2025-03-26 16:50

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!

4月になって変わるのは、年齢です。
私は4月2日生まれなのですが、法律上は誕生日の前日に年を取るとされているようなので、4月になると私は30歳になります。
今回の案件には無理やりだったでしょうか?笑

今までのように20代と言えなくなることに漠然とした不安はありますが、
10代の頃以上に人に恵まれ、沢山の挑戦や気付きを得て、心豊かに過ごしてきた20代のように、30代も素敵な10年間にしたいと思います。

歌うあるぱか

女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-03-26 16:48

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
本日の案件について、我が家は生活スタイルが変わります。
というのも、2月に1歳を迎えた娘が4月から保育園生活がスタートします!
ありがたいことに上の息子と
同じ保育園が決まりほっとひと安心…
と思いきや私が寂しい。
とても良い保育園で息子も先生方が大好きで毎日楽しく通っているので、心配事などもないのですが…ずっと一緒にいた娘が保育園へ行くことがただただ寂しい。

そして私も育休が残りわずかです。
職場復帰できるか、そして毎日戦のような生活がまたスタートかと考えるとすでに白目を剥きそうです。笑
我が家はまた新たな生活スタイルを試行錯誤しながらあっという間に4月が終わる予感です。
残り少ない人生のご褒美タイムと思っている
育休を楽しみつつ4月を気合いで乗り越えたいと思います!
まだ娘の保育園準備が終わっていないので
準備がんばりまーす!笑

あんみちゃん

女性/35歳/千葉県/会社員
2025-03-26 16:47

もうすぐ新年度案件〜4月から変わること

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件について、私にとって変わることそれは、部署の変更が決まり慌ただしい日々になることです。(今年の1月にも既に部署は変わってますが…)

しかし、仕事の展望的にも楽しみな部署再編の為、4月以降が非常に楽しみです。
自分としては、入社して3年目を迎えます。
これまでに比べると、要求されるレベルは高くなりますが、こんな所で立ち止まる気は毛頭ないので全力プッシュするのみです!

本部長、秘書、パワーをください!!!

アロエダイナミクス大好き

男性/27歳/神奈川県/会社員
2025-03-26 16:46

引っ越しのトラック

今日は、何台も大手の引っ越し屋さんの
トラックを見かけました。

年度末なんだなあ。

みねらる

女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-03-26 16:44