社員掲示板
4月から
本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
現在0際の息子の子育てで育休中で毎日息子と聴いてます!
そんな息子が4月から保育園に通います。生まれてから離れたことない息子が目の届かない場所に行ってしまうのがとても寂しいですが、家とは違う環境でどんどん成長していく息子を見守れることを楽しみにしたいです!
ぼっさん
女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-03-26 18:23
もうすぐ新年度案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、こんにちは!
僕は、今年度中学生になります。僕が行く学校は小学校で同じだった人たちは一人もいなく、自分だけですごく緊張しています。
ですが、希望の学校に入学下からには全力で楽しみ、全力で頑張るしかありません。僕は、小学生の時の失敗や反省を生かし、中学校生活をこれからもTOKYO FMとスカロケと一緒に満喫していきたいと思います!
糸きち
男性/12歳/東京都/学生
2025-03-26 18:21
個人的つぶやきですが
ラジオネーム 笛吹くヒツジは
本日、誕生日を迎えて
46(フォーティーシックス)になりました。
お祝いに高校生の次女がシフォンケーキを焼いてくれました。今年ハタチになった長女は自分でお酒を買えるようになったので、桃のお酒と赤ワインをプレゼントしてくれました。
お酒のお供にふわふわスイーツが並び
幸せなバースデーの夜となりました。
自分の幸せを周りへ還元していけるよう
これからも日々の暮らしを大切に過ごしていきたいと思っています。
笛吹くヒツジ
女性/46歳/千葉県/パート
2025-03-26 18:16
無題
みなさんお疲れ様です。
今さっき、先週切ったアキレス腱の縫合手術が終わり、病室に戻ってきました。そろそろ麻酔が切れてきたようです。これから術後の痛みと戦いがはじまります。やれやれ
ガンダム試作一号機
男性/60歳/秋田県/自営・自由業
2025-03-26 18:14
もうすぐ新年度案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
4月からうちの職場に父親が入ってきます。
というのも、父が先日定年退職を迎え、母が14年前に立ち上げた事業を手伝うことになったからです。
父といっても、私が学生時代に実家を出てから母と再婚した人なので、一緒に暮らしたことはほとんどなく、会う時は下の名前で呼んでいます。
大きな企業で役職者をしていた人なので、一緒に仕事をするとなると、「呼び方に気を付けないと」とか、「仕事できねぇなーなんて思われないようにしないと」とか、なんだかソワソワしてしまいます。
あと、万が一父と母がケンカをしないよう、上手く仲立ちしなきゃなーなんて構えてもおります。
色々慣れなのかなーと思うのですが、ちゃんとメリハリをつけて、社員さん達に示しがつくよう、新年度からもしっかり頑張っていこうと思います!
じゃみ
男性/38歳/福島県/会社員
2025-03-26 18:14
4月から
本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
4月から大学生ですそして始めての一人暮らしです
慣れない環境で大変ではありますがなんだかんだ楽しくやってきています!
大学もラジオの仕事携えるような学科なので、いつか本部長と秘書と仕事出来るように頑張ろうと思っています!
しかし一つ悩みがあります
それは夕飯が決まりません
あれ食べたいなと思っても、作るの面倒くさいな…と思ったりそもそも浮かばなかったり…
本部長 秘書なんかいいメニューないですか?
雨降りウッキー
男性/18歳/神奈川県/学生
2025-03-26 18:11
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
鼻水がたらーと出てきてティッシュが手放せなくなり、あー10年ぶりに花粉症かー黄砂もひどいもんなーって思って耳鼻科に行ったら「風邪ですね」と言われました。妊娠してから1月に人生初めてのインフルになり、体調崩しやすいとは言え自分の免疫力のなさにびっくりしてます。
でもこの時期の花粉症と風邪の区別はつきづらいですね。みなさんもお気をつけくださいー!
アイス大好きっ子
女性/32歳/千葉県/パート
2025-03-26 18:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私は新年度から転職のため、新しい職場になります。今度は専門職として一昨年取得した国家資格を活かす予定です。
フルタイムになるので娘の幼稚園の預かり保育も早まります。
1番の変化は、お弁当を毎日作ることです。
しかも長期休暇は子供2人分も作るので、合計4人分です。学童に行っている小学生の息子の分と幼稚園の娘、そして夫の分と私の分…
新学期が始まれば子供達は給食があるので、少しの辛抱ですが、新生活になり毎日出来るか不安もありますが、やるしかないのでできる範囲でゆるく頑張っていこうと思っています。
大判焼きはクリームが好き
女性/36歳/栃木県/パート
2025-03-26 18:05
4月から変わること案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員さん、お疲れ様です。
私の4月から変わることは大学生になり、一人暮らしを始めることです。
私は約1年前、掲示板に浪人することになったと投稿し、採用された者なのですが、志望していた学校、学部ではないものの、無事合格でき、春から大学生になります。
どんな時も変わらないスカロケに助けられた浪人の一年間でした。この1年間、辛かったし後悔も残っていますが、切り替えて前を向いて、大学生活と一人暮らしを精一杯楽しみます!もちろんスカロケも聴き続けます!
とまとまとん
女性/19歳/埼玉県/学生
2025-03-26 18:02