社員掲示板

  • 表示件数

お久しぶりです、

本部長、浜崎秘書 リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

夕方からずっと聴いてました。
ちょっとのあいだスカロケから離れてました。
2023年の秋に、未破裂脳動脈瘤が見つかってしまい、
爆発したら、クモ膜下出血になると言われ、2023.11月オペをしましたが、その時は勇気付けられるので聴いてました。

その間色々あってありすぎて、自分が嫌いになってしまったりと言葉では言い尽くせなかったです。

スカロケの何気ない自分の書き込みみては、アー元気だったぁ!こんなことしてたんだなと日記を振り返るように読んだりして。皆さんの元気がとても羨ましくなったり
みたくなくなったりと、気持ちがとても揺れましたか
本人じゃないとわからないこと。

病院に入院検査入院とか、もう病院ばかりの生活でしたが、昨年秋から少しずつ前の自分を取り戻せるようになりました。

本部長のうーん確かにそうだなぁと思う言葉や
ミルキーボイス秘書からもキラキラさをもらったり
好きがドンドンまた見えてきて嬉しいです。

先ほども愛犬と桜を観に、近くの大学のところまで散歩してました。もちろんお耳はスカロケで!
楽しいトークがうれしくて明日から新たにスタートしようと目標決めようとおもいました。

慌てずゆっくりとでいいからにしました。
笑顔が満開になるラジオで続けてください。

PS:靴を処分するときはお清めで、塩ふったほうがいいです。私流ですけど。ありがとうといってバイバイしてね!

ろみりん

女性/69歳/東京都/専業主婦
2025-03-31 19:15

終わらなかった案件

終わらなかった案件…重めの話になりますが、ズバリ、転職活動です。
自分が何ができるのか、何をしたいのか、考えれば考えるほどに身動きが取れなくなり、結果年度末に…。
現職と同じ業種で続けるにしても、この道一本でずっとやっていける保証がありません。そのため、昨年からその業種に関連した+αのスキルを身につけるべく勉強しているのですが、ちょっと勉強したくらいで太刀打ちできるとも思えず、何が正解かわからず負のループをさ迷っています…。

ほくほく芋太郎

女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-03-31 19:14

持ち越し案件

2週間前に行った、ゆずのライブ最終日のレポートが完成していません。
知人向けであり、そもそも締切も設定されていないのですが、年度内でやっとけよという自戒の気持ちを込めた投稿です(笑)

ちばらきタロー

男性/30歳/茨城県/児童指導員
2025-03-31 19:14

競馬新聞

本部長

今年の競馬は報知新聞ですよー

まぁ騙されたと思って。

秘書殿
保湿力は競馬新聞よりスポーツ紙ですよー

青い彗星

男性/57歳/神奈川県/会社員
2025-03-31 19:04

持ち越し案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。

私の持ち越しですが、疲労・疲弊感です。
モチベーション上がりません。

そして、売上目標がリセットされますが、疲れはリセットされません。
積み上げたものがゼロになります。ZERO〜。

サラリーマンなんて、そんなもんだー!
形になったところで、手柄を持って行かれて、消えて。まるで波打ち際の砂のお城のように。

幸せなんて一瞬感じれた方が幸せなんだなとつくづく思いました。
また、明日から頑張ります。

ブラックキャットひろゆき

男性/37歳/長崎県/会社員
2025-03-31 19:00

新年度に持ち越し案件

私が新年度に持ち越してしまったのは健康診断です。
もう2年受けていません。
実は3年前は要観察の項目があり再検査も必要だったのに受けていません。
そして派遣の仕事も健康診断を受けていないと、多分雇ってもらえません。かなりまずいです。

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2025-03-31 18:53

今日の案件を見て思い出したが間に合わない

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件を見て今年度中にしなければいけないことを思い出しました!
それは子どものスイミングスクールの解約手続きです。
来月から中学生になるため、今月でスイミングスクールは終了予定でしたが解約手続きは直接スクールでの手続き。
行かなきゃと思うこと1ヶ月以上。
そして今日が今月の締め切りなのに行くのを忘れてました。
あーやっちまったーーーーー
明日以降スクールに行って解約手続きかぁ。
1ヶ月行かないのにお金払わなきゃ…

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-31 18:51

結婚式しないと。。

おつかれさまです!

私が来年度への持ち越しが決定したこと、それは結婚式です。

昨年夏に入籍をした当初から、「結婚式したい!」ではなく「結婚式しないとね。。」という温度感であった私たち夫婦は、もう少しで結婚して一年を迎えようとしています。

2人とも実家が離れていること、祖父母の体調、いろいろな要素を加味しても早い方が良いのはわかってはいるのです。
しかしどうしても面倒くさいが勝ってしまい、ここまで引き伸ばしてしまいました。2025年に入って2人の目標としましたが、3ヶ月が経ち進捗はゼロ。ゼクシーすら手元にありません。

男子である私としては、妻の意向を尊重したいところですが、妻も妻で億劫な様子、このまま二人では到底やりそうにありません!
両親と話をするたびに、「一生に一度なんだから」と言われるのもストレスになっているようで、やるも面倒、やらぬも面倒という状況です。

本部長、秘書がお祝い来てくれるならめちゃくちゃ準備したいので、せめて私のだけでも背中押してください!

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2025-03-31 18:47

案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
私の持ち越し案件は、バイクのヘルメットの買い替えです
趣味で乗っている+冬に実家の福島にバイクで行った際に積雪で実家に置いてきたため先延ばしてしまいました。
バイクのヘルメットは対応年数を過ぎると、性能が下がってしまい万が一の時に危険なので買い替えようとは思っているのですが…
花粉症持ちですが、そろそろシーズン終わりも見えてきたので、安全にバイクに乗るためにも今週に上野のバイク用品店で購入します!

ぶーじょろ

男性/23歳/茨城県/会社員
2025-03-31 18:45

来年度案件

持ち越しはダイエットですね
家の体重計を3ヶ月以上乗ってません
姉から横を向くと腹がでてると言われました
この3年で10kg以上太りました
一時期は散歩で4kg痩せたけど、その後は上手くいきません
少しでも散歩や水泳とかで痩せていきたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-03-31 18:42