社員掲示板

  • 表示件数

大掃除やります。

お疲れ様です。

私の会社では、年末の大掃除が4月に持ち越しです。
年末ドタバタで正月休みに突入、年明けから年度末までそのまま忙しく、掃除する時間がありませんでした。
やっと今週、片付けが出来そうなので頑張ってキレイにしたいと思います。

押忍!

北岳に来ただけ

男性/36歳/東京都/会社員
2025-03-31 17:17

祝長距離マイカー通勤卒業記念!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!

この度、わたくし、2年に及ぶ長距離マイカー通勤を卒業することになりました!
片道1時間半のロングドライブ。
朝は6時半に家を出て、帰宅も20時頃と、雨の日も風の日も辛かったですが乗り越えました!
そんな中でスカロケと出会い、帰宅の車の中で涙を流しながら運転をこらえたことをよく覚えています。
そしてそんな私を支えてくれた家族に心から感謝したいです!

明日からは同じ会社の別の事業所で働くので電車通勤になります。朝のラッシュが怖いですが、その分、読書したり好きな音楽を聴いたりできるので楽しみです。
もちろん、帰宅時はスカロケを聞き続けます。

そんな私にマイカー通勤卒業の乾杯とおふたりからのエールを頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします!!

焼きそばパン大好き

女性/50歳/埼玉県/会社員
2025-03-31 17:14

終わらない事

本部長、浜崎さんリスナーの皆さんこんばんは終わらない事で思い起こすのは、寒暖差が激しく体調を崩し安く焦らず障害が有っても元気に生きているし、作業所で有意義な時間を過ごしています。健康第一、目の手術をしてこれ以上悪くならない様に注意しています。のりくんおじさんより

norihikunojisan

男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-03-31 17:12

新年度の方針が!

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
弊社では来年度の方針が延期になりました!
経営側ではないので、詳しいことは分かりませんが、まあいろいろ取り組みを始めるのが遅いのでしょうね。笑

お仕事は余裕をもって!
新生活の皆さんも、お仕事は忘れる前に終わらせましょう、なんちゃって。

Blue Jam

男性/43歳/茨城県/会社員
2025-03-31 17:12

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私の持ち越し案件は『仕事探し』です。
本業の作家活動とは別に副収入を得るために副業を探しているのですが、これがわりと難航しております…。

2月くらいからパート・アルバイト・派遣の3形態で探し始めているのですが、やはり本業ありきのWワークなのでフルタイムで働けなかったり、この曜日だけはどうしてもシフトに入れませんという制約があるためか、応募してみてもまず面接にたどり着くまでに一苦労。
週2からOKなどと募集要項に書いてあっても、企業側からしてみれば、やっぱりきっとたくさん働ける人を優先的に採用していきますもんね。
こんなに職探しに苦戦したのは人生初めてで、ちょっと疲れてきました…。

とはいえ、副収入があれば本業の方で「やってみたい!」と思っていることにもチャレンジ出来るようになるし、何より生活が今より安定するはずなので、引き続き新年度も職探し、がんばります!

零-Rei-

女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2025-03-31 17:10

逆に今年度で終わりました案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です

本日のテーマが「終わらなかった案件」ということで、逆に今年度で終わりました案件についてです。
本日は息子が幼稚園に通う最後の日で、私も幼稚園への送り迎えが最後の日です。
3年間、夕方に幼稚園へ迎えに行くときはスカロケを聴くのがルーティンでした。
本部長と秘書の声を聴くのがいつの間にか日常になり、祝日の夕方の外出時にスカロケが流れてくるとちょっと得した気分になりました。
4月からも小学校のお迎えはありつつ、今までのようにほぼ毎日ではなく週1回あるかないかになってしまうので、スカロケを聴く機会が激減してしまうんだろうなーと思い、少し寂しい気持ちです。

せめて、と思いradikoをインストールして在宅勤務中などに聴けるように準備をして、明日からの日常に備えることにしました。

くるっく仁一

男性/38歳/東京都/会社員
2025-03-31 17:09

書き込み

皆様お疲れ様です!

八嶋智人さんのスズキナンバーワンファクトリー
最終回でしたね。

少しうるっとしました。

家族のナンバーワンを見つけようとすること
すごく大事だなって改めて思いました。

新年度に持ち越しして欲しかったなー。

八嶋智人さんにメッセージできなかったな。

応援したい番組には書き込みしないと。
書き込みは永遠に持ち越しです。

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-03-31 17:08

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!

私が新年度に持ち越しになったものは
年に一度受けている検診です。
数年前から眼圧が高い。と言われしまいそれに伴い緑内障の恐れがあるとのことで予防の確認のため毎年受けることにしている目の検診で
昨年関東から長野県に引っ越す直前の3月に受けていたので、また1年経つから新しい眼科を探して受けなきゃ。
と色々調べて今月予約の電話をしたところ
3月はもう予約でいっぱいなので4月で予約をお願いします。
と言われてしまいました。
もっと事前に早めで動かず連絡しなかった私がいけないのですが、やっぱり年度末や病院はどこも混み合うのですねー
今年は1ヶ月遅れてしまいますが、早めの予約で毎年忘れずに検査しようと思います!

心配性の面倒くさがり

女性/43歳/長野県/専業主婦
2025-03-31 17:05

出社しました!

本部長、秘書、皆様、3月ラスト会議よろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-03-31 17:05

「終わらなかった案件 〜新年度に持ち越し決定〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私は今福祉の仕事をしています。
そして、私には気になっている女の子と話したり、多くの思い出を残すために日々その子や多くの出会いを大切でラジオは大好きです。そして、出会いを大切に日々を過ごしたいです。なので、お二人と一緒に共有したいです。また、電話したいです。よろしくお願いします。

アンジー推しの子

男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-03-31 17:05