社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です
私はこの春、ランニングデビューします!
なぜそう思い至ったのかというと、私はここ5年ほどカサカサ民として生きてきて
周りに心配されるほど浮いた話もなく年中カサカサしていたのですが
最近、いいなと思う人ができました。
その人は今目標に向けて仕事を頑張っていてとにかく忙しく、休みなく働いているのですが
その中でも月に1度ほど時間を作って会ってくれていて、
彼の話を聞いたり一緒に過ごすたびに私も何か頑張りたいなという気持ちになり、
次に彼と会うまでに少しでもきれいになれればとダイエットをすることにしました。
しかし、今までの私は桜並木のある川沿いのランニングコースが近所にあるにも関わらず
めんどくさいが圧勝していたので恵まれた立地を活用することなく過ごしてきました。
でも、このデビュー宣言をきっかけによい報告ができるよう頑張りたいと思います!
今のところ寒いから、雨だから、となかなか始められていませんが、
ここに書き込んだからには今日にでも走り始めます!
塩むすび
女性/29歳/東京都/会社員
2025-04-02 12:57
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私がこの春デビューしたいことは資格勉強です。
私は関東を中心に展開しているスーパーマーケットの社員として働いています。
今は部門の2番手として主任を支えるポジションにいるのですが、将来的には店舗の管理職である副店長や店長といった役職を目指したいと思っています。
そこで必要になってくるのが第二種衛生管理者という資格です。
職場の労働環境の安全などを守るために必要な資格で、
店長などを目指すには取得するべき資格となっています。
今はまだ主任にもなっていない立場ですが、
目標の役職につくために、
今のうちからコツコツと勉強を始めていきたいと思っています。
ポーカーに負けたジョーカー
男性/28歳/東京都/会社員
2025-04-02 12:56
この春iPad Proデビューします!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私は、この春、というかまさに今日、「iPad Pro」デビューします! ただの新しいもの買った話かよ〜と思われるかもしれませんが、私の中ではとてもとても意義あることなんです。
スマホやタブレットなど、デジタルガジェットが大好きな私ですが、実はiPadを持つのはおよそ2年ぶり。昨年新しい会社に移るチャンスを掴むまでは生活がとても苦しく、過去に資格試験に合格した際に会社から出た報奨金で、自分へのご褒美に買ったiPad miniを、生活費捻出のため泣く泣く売って以来でした。好きなもの、しかも自分へのご褒美にと思ったものを手放さないといけなかった悔しさをずっと引きずっていました。
新しい会社に移って丸1年が経ち、かつて手放したiPadより新しくて高性能な「Pro」を手に入れることができたことは、それ自体が私にとってとても意義のあることでした。ここまでよく頑張ったなと自分で褒めて自分でウルっとなりました。次に手放すことがあるとしたら、さらに新しいものに買い替えるときであって欲しい。その未来を掴み取るためにも、今日手に入れたiPad Proは大事に使いつつ、今できる仕事を確実にこなして、新しい会社でも2年目も頑張っていきたいと思います。
ガチガチボンバー
----/30歳/愛知県/会社員
2025-04-02 12:56
本日の案件(初書き込み)
本部長、秘書お疲れ様です。
社員掲示板初書き込みです!
本日の案件「〜私この春、○○デビューします!〜」ですが、まさにこの社員掲示板に書き込むことが、この春の、まさに今日、新しく始めたことです。
きっかけは主に3つです。
1つ目。
2020年ごろからずっとサイレントリスナーとしてスカロケを楽しませていただき、私の生活の中でなくてはならない存在となっていました。その恩返しといってはおこがましいですが、いちリスナー社員として掲示板に書き込むことで番組を盛り上げに少しでも貢献できたらと思ったからです。
2つ目。
この4月で社員人9年目となる私ですが、大変お恥ずかしいのですが、文章を書くことがすごく苦手です。それを少しでも克服したく、何でもいいから文章を書かなくてはと思い、掲示板を利用した次第です。
3つ目。
ステッカーがほしい!!!めっちゃほしい!!!
以上です。
これからできるだけ毎日掲示板に書き込みたいと思っていますので、何卒よろしくお願いいたします。
焼けたパンにボブサップヌリヌリ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-04-02 12:54
春デビュー案件
この春のデビューはメタボです
半年前の健康診断で腹囲82cmで近い値でしたが、姉から腹がでてきたと言われました
体脂肪計は長い間のってないし、全然痩せれなくなりました
前は毎日1万歩歩いてたけど、今は平均4千歩です
暖かくなってきたので近くの2.5km公園を2周した方がいいかもしれません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-02 12:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私がこの春もうデビューしてしまったのですがパソコンのモニターを「フルHDからWQHD」にしました。
前まではフルHD2画面だったのですがフルHDから約1.8倍の作業領域に広がったことで画面を重ねる必要もなくなったのでWQHD2画面にしたことによってちょっとしたストレスを感じなくなりました。
画面を広く使えることに感動している春です。
もぐらの道産子
男性/33歳/北海道/会社員
2025-04-02 12:46
案件
お疲れ様です。
この春から博物館、美術館デビューをしたいと思います。
私はほとんど博物館や美術館に行かない人生を歩んできているのですが、定期的に博物館や美術館にいく人は、かなり大人だなと感じます。今年で39歳、人生の折り返し地点を迎えるにあたり、もっと大人の趣味を持ちたいです。
昨日はさっそく、川崎にある藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。ちょっと大人になれた気がします。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2025-04-02 12:36
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私がデビューするものは週4勤務です!
今まで週5勤務だったのですが、通勤時間の長さや家のこと、子供のことなどが色々重なってしまい私が疲れて果ててしまいました。
上司に相談すると「仕事の日数を減らして、お家のこととかお子さんのことに目を向けたり、自分のことも大切にしてあげたら?」と提案していただいたんです。
仕事辞めた方がいいかな?でも仕事も職場の人は好きだし、仕事も好きだし辞めたくないなと悩んでいたので、上司から提案していただいてとてもありがたかったです。
これからは、まずは体調を整えて、子供と過ごす時間を増やしたり、今後の身の振り方を考えたりしたいなと思ってます。
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2025-04-02 12:17
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!
私がこの春デビューしたいと言いますか、ついにデビューしてしまったものがあります。
それは花粉症です。
今までは、何の症状もなく平和に過ごしていた春ですが、先週の暖かくて黄砂も飛び回ったタイミングで発症しました。
目は痒くて鼻水、くしゃみは止まらなくなり、たまらず病院へ駆け込み花粉症デビューが認定されました。
今は薬が効いているのか花粉がそんなに飛んでないからか症状は落ち着いていますが、また暖かくなるタイミングが怖くて怯えている今日この頃です。
あおもみ
男性/37歳/東京都/公務員
2025-04-02 12:12
この春のデビュー案件
本部長、秘書殿、社員の皆さま
お疲れ様です。
今、春の健康診断来てます。
血圧値をジーッと見てお医者様が
「そろそろ降圧剤飲みましょうか⁈」
と、言ってきました。
デビューしたくない!
昼までに、言い訳考えます。
(運動します、体重落とします、ラーメン汁飲みません、妻から売られた喧嘩半分聞き流します、遅い息子・娘の婚期気にしません)
青い彗星
男性/57歳/神奈川県/会社員
2025-04-02 12:04