社員掲示板

  • 表示件数

お茶会デビュー

皆さま、本日もおつかれさまです。

私は2020年のコロナ禍に樹木希林さん主演の「日日是好日」を観て茶道教室に通うことを決意しました。
茶道ではお茶碗のまわし飲みなどの接触が多くあるためコロナ禍では接触が無いように本来とは違った作法でのお稽古をしていたのですが、ようやく最近になって本来の作法でのお稽古ができるようになりました。
お稽古場の外でのお茶会にも参加しやすくなってきたので私もこの春ようやく!お茶会にデビューすることとなりました!
通い始めてかれこれ4年ちょっとくらいになりすが..お稽古で学んだことを生かしたいと思います!

茶道をはじめて季節の移り変わりがよりいっそう身近に感じられるようになったこと、樹木希林さんが演じる武田先生も言うように「毎年同じことができる幸せ」というのも分かるようになってきたことが嬉しいです。
はじめは勇気がいりましたが茶道をはじめて良かったです。
お茶会楽しんできます!

イカすミ

女性/34歳/千葉県/会社員
2025-04-02 18:37

徒歩登校デビュー

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
10歳の息子は今年の3月まで8年間海外に住んでました。日本人小学校へ通っていましたが、住んでいたお国柄、小学一年生からバス登校していたので、歩いて登校を経験した事がありませんでした。先日、日本へ本帰国をし、この4月から初めての初徒歩登校が始まります。今日はその予行練習をして自宅から学校まで往復1時間歩いて来ました。たくさん不安な事もあると思いますが、頑張って欲しいです。そして、たくましく、楽しい小学校生活をスタートすることを願っています。

うえぷら

女性/43歳/千葉県/専業主婦
2025-04-02 18:37

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

いろいろ考えましたが、これしか浮かびませんでした。私が春からデビューしたのは、【早起き】です!

大学を卒業し、ついに社会人になった私。4月1日入社、2日から研修がスタートしました。

諸事情あって長めに大学生をしたので、10:00起床が身体に染み付いています。それが春から、なんと6:30起きになりました。近い将来に寝坊して真っ青になっている僕が想像できます……。

さて、ここ2日出勤した感想ですが、「疲れて夜まで起きてられません!!」

今まではラジオを聴きながらゆったり夜更かしするのが常でした。しかし、今では家に帰ったらノータイムで寝る準備を始めています。22:00には眠くなっちゃいます。

趣味の時間は減りそうですが、通勤時間にラジオを聞く習慣が身につきそうですし、規則正しい早起き生活はなんだか身体にいいことをしている気分。このまま朝型になっちゃえ〜!!

万能ミルクパン

男性/24歳/東京都/会社員
2025-04-02 18:36

案件

私はこの春、「パンチニードル」デビューをします。

パンチニードルとは刺繍のような丸い枠に布を張って、毛糸や刺繍糸で針を刺し、もこもこな作品を作る手芸作品のことです。

YouTubeで見て素敵だなと思い、自分でもやってみたいとついに道具をネットで買ってしまいました。

届くのが今日の予定なので、たのしみです。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2025-04-02 18:35

この春デビュー案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

絶賛、更年期障害中で不安や耳鳴り、頭痛にのぼせがあるのでデビューなんて考えてもいなかったです。まぁ「更年期障害だから仕方ないよね」と割り切れる部分もあって悪いことばかりでは無いのですが。
これを機に何か考えてみます。自分に負担なく、でも前向きになれる様な…。

本部長の「成功体験を積む」というキーワードが心に響いたので「月に一回、小さくても成功体験を積む♪」にします。
堂々とした自信が持てない自分を変えていきたいですし。

こういうきっかけをくれるから、スカロケが好きなんです。

トートバッグ、希望します⭐

むりちゃん

女性/48歳/東京都/会社員
2025-04-02 18:34

シンクロのシティ

口ロロの東京を聞くとシンクロのシティを思い出しますね
神保町でカレーを食べながら聞いてたこともあります

今堀内さんの声を聞けるのは安部礼司の放送後記だけど、裏側とか聞けるのはいいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-02 18:33

春!ぬいぐるまーデビュー!!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

私は趣味でぬいぐるみを制作しているのですが、この春、自分でデザインしたぬいぐるみをイベントでの販売に向けて準備を始めようと考えています!

3等身くらいの女の子のぬいぐるみをデザインから考えて手で刺繍をしてぬいぐるみを作っているのですが、思い切って刺繍ミシンをレンタル予約しました!
学生にはちょっとお高い一万円の出費…
ですが、2週間ほど借りられるので、その間じっくりと使い込んでから購入を検討しようと思います。

ぬいぐるみ専用のぬいFesというイベントにディーラー参加を目標に、立派なぬいぐるまーになるべく、精進します!

はちまる09

女性/23歳/東京都/学生
2025-04-02 18:33

案件

わたしも、年度末でサボってた1日50回スクワットを今日からやります!!!
最近の寒波で元気をなくしていたので…春の訪れ、筋肉つけて元気を出したい…切実…です!

なおここ

女性/36歳/鹿児島県/自営・自由業
2025-04-02 18:32

中央線

私が中央線デビューした時、最寄りの改札に近い車両にするか、比較的空いている車両を選ぶかで、比較的空いている車両に乗ることを選びました。

毎日同じ時間に乗っていると、同じ時間帯に乗ってくる人の顔を覚えたり、車内放送のバリエーションがわかってきたりして面白いです。

ねむたいきのこ

女性/31歳/東京都/会社員
2025-04-02 18:32

シンクロのシティ思い出す

久々に聴きましたTokyo
堀内さん、お元気でしょうか
あの優しい声を聞きたい

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-04-02 18:30