社員掲示板
案件 不安ですが幸せなんです
本部長!秘書!リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は今、ものすご〜く不安な反面、ものすっごく幸せです。不安と幸せが50:50なので、なんとも言えない気持ちに陥っています。
何に対して不安と幸せがあるのかと言うと、枕です。
30代を過ぎた頃から寝具にお金をかけるようになったのですが、昨年はベッドを買い替えました。サーターのお高いマットレスにしてから体が喜んでいました...が!長い間、高さのある枕を使用していたせいか、鍼灸師の先生からは「こんなに後頚部が硬い人は久しぶりだなー。これで体調不良がないのは麻痺してますよ。笑」と言われ、枕の見直しを提案されました。急いで枕を探し、購入したのは、〝羊のいらない枕〝でした。人生で初めてですよ。枕に16000円も払ったの。笑
でも、これがやばいぐらい体に良くて...夜中に何度も何度も目が覚めていたのに、この枕にしてから朝までぐっすり寝てしまい、この枕にしてから起床時間が30分遅くなりました。何故ならば、体が快適すぎて目覚ましの音が全く聞こえないんです!だから、逆に不安です!!寝坊をしそうで、不安です!!でも、幸せです!!笑
でも、寝坊だけが本当に不安です。
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2025-04-03 12:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
新年度新生活の不安なことですが、
4月は会社の新規事業や新たな取り組みがスタートするタイミングかと思います。
私が勤めている会社でも、新たな事業が始まろうと少しまわりがバタバタしています。
昨年の夏に転職して今の会社に入社し、少しずつではありますが業務に慣れてきたこのタイミングで新たな事業がスタートするということで、自分がこの事業にしっかりついていけるか、少し不安です。
ですが、頑張ります!頑張って自分のできることで会社に貢献して、この経験も自分の血や肉に変えてみせます!
焼けたパンにボブサップヌリヌリ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-04-03 12:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
僕の新生活の不安な事は通学に関してです。
中学は電車通学になります。
定期を忘れないように、電車の時間に遅れないように。
電車を間違えないか、最寄りの駅に着いて出口を間違えないか。
一度1人で練習した時に、学校と反対方向に歩いて行ってしまいました。
親と何度も歩いたのに。一緒にいる時ってボーっとしてるんだなと思いました。
遅刻はしたくありません。
ああ、不安。
もっちりゴメ
男性/12歳/神奈川県/学生
2025-04-03 12:45
ふつおた
皆様方お疲れ様です!
今日、体調不良で仕事を早退してきました。
ここ最近体調は良くなかったのですが、気のせいだと思い込んでいました。
無理は良くないですね…
さっき、消化にいいものを食べたくてキンレイさんのおうどん食べました。美味しかったです。
皆様もお気を付けてお過ごしください( ߹ㅁ߹)
寒暖差で自律神経乱れやすいですよ!( ߹ㅁ߹)
ろね
女性/29歳/神奈川県/会社員
2025-04-03 12:44
新生活
と言う訳で年金貰おうと
申請をしまして昨日受け付けましたと
送られて来ました
でこの後1ヶ月かけて審査をするそうです
バイト辞めてその穴埋めに年金
いくらもらえるんやろ
バイトより安かったらどないしよう
食事出来ひん
むむ…TVで関西弁つこうとるから
うつってもうたがな…カムカムエエブリバデイ
ほなな〜〜♪
ジャン ・マイケル
男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-04-03 12:44
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それは筋肉痛です。
5年近く続いた車通勤から、電車通勤に変えた私。
満員電車には慣れていたつもりですが、体は正直。
たかが2日間、通勤時に吊り革を握っただけで右肩近辺が筋肉痛になっております。
2日間だけでこの症状。
1ヶ月経つ頃にはどうなっているだろうか…と新生活開始と共に不安になっております。
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-04-03 12:35
不安なこと
皆さんおつかれ様です。
新生活に突入して不安なことは、3歳の子どもの慣らし保育です。
今日が3日目になりますが、この2日間は大泣きでした。
もともと小規模の保育園に行っていましたが、3歳児クラスになると転園する必要があるため、4月から新しい保育園にお世話になっています。
今日の目標はお昼ご飯まで食べてもらうことになっています。いざというときは連絡ください、とは伝えましたが、無駄に家の中をウロウロして不安に過ごしていました。
帰ってきたらよく褒めて、抱きしめてあげようと思います!
モンちゃん
男性/33歳/栃木県/医療職
2025-04-03 12:14
本日の案件
お疲れさまです。
私は事務職なのですが、ついに仕事辞めるって言えました!退職届出しました!!
一年前にも一度辞めるってなったんですけど、結局そのまま残りました。今の気分は嬉しい気持ちでいっぱいです。そりゃあ少しは寂しさとか申し訳なさとかあるけれど……もう面接にも何人か来ていて、また今日も来るみたいです。
私の今の職場は社長いれて4人です。とても小さな会社です。事務(女性)は私を入れて2名です。事務の中でも2人ともそれぞれやる事が違くて、私のポジションは1人だけです。現在20名以上から応募が来ているらしくて、私が今このポジションとして働けているのは貴重なんだなーと思いました。
今不安なこと、憂鬱なことは引き継ぎやこれから入ってくる新人の方と行動を共にするということ。それから、次の仕事が決まっていないことと、また一から仕事を覚えたり人間関係を築いていかなくてはいけないことが憂鬱であり不安です。
でも退職するのは6月末なのでまだまだ先。
退職日に早くとびたいです。
私は今の会社を退職し次のステップへ進むので、応援してほしいです。よろしくお願いいたします。
昨日公園
女性/29歳/神奈川県/会社員
2025-04-03 12:02
案件
ホンブチョー、ヒショー、お疲れ様です
ワタシ、小学生くらいの時、ずーっと、いつも、思っていました
大人になったら、その日だけ生きていくお金があれば、それで充分、明日のお金は持たない、そんな生き方がかっこいい
流れるように生きていく
あこがれてました
大人になった今、ワタシ、心底思います
お金、明日のぶんも、その次の明日のぶんも、ガチで必要じゃん
この春、不安を吹き飛ばすくらいに楽しいスカロケ、毎日の放送に感謝です
スタッフの皆様、今日もお疲れ様です!
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2025-04-03 12:01