社員掲示板
新生活不安案件
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
新社会人ではありませんが、4月からは値上げが気になります。
物価ばかり上がって給料が上がらないので生活出きるのかなとちょっぴり不安です。
今日は、田中マー君のピッチングを見ながら聞いています。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2025-04-03 18:47
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、スポンサーの皆さんお疲れ様です!
僕が今不安に感じていることは、友達作りです!!
本日から本格的に大学のオリエンテーションが始まったのですが、周りの方は既にグループが出来ていたのでとても焦りました。
何人かには話しかけたのですが、このままぼっちにならないか不安です!!
群青のホライズン
男性/18歳/千葉県/学生
2025-04-03 18:38
本日の案件
新年度なのに何も変わらないのが逆に不安です。
このまま同じ仕事をいつまで続けられるのかが最大の不安ですね~。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2025-04-03 18:38
新生活突入案件~これが不安です~
今日から0歳の子どもが入園しました!
保育料がめっちゃ不安です(T_T)
“もうちょっと余裕のある生活をしたいな~”ってところの金額をせめてきます。
これがあと3年間かーーー(^^;)
キランのおてて
女性/28歳/千葉県/会社員
2025-04-03 18:37
先ほどの不当解雇&冷たい彼氏の話
コレはホントに彼氏が大した事だと思ってないパターンないですか?
そんな事?俺に任せろよ。
仕事?なくなったら俺がいるだろ?
のパターンが1番格好いいというか、そういう男性なのでは?と思ってしまったのですが。
妄想でしょうか??
ぷらちな。。
男性/43歳/茨城県/永遠の16歳
2025-04-03 18:37
本日のテーマ
お疲れ様です。私は今日大学を大学しました。去年大学受験をしたのですが、12月くらいから鬱になってしまい、志望校を受けることができませんでした。3月の時点ではもう勉強をしたくなくなってしまい、受かった大学に通うことにしたのですが、学生証を受け取りに行く際に、このままここに通っても悔しさやモヤモヤが残ってしまうなと強く感じました。そして昨日両親に相談をし、来年の受験費を自分で出すことを条件に本日退学手続きをしてきました。不安が残りますが、あと一年しっかり自分に向き合い、来年すっきり受験を終われるように頑張ります。
焚き火
男性/18歳/神奈川県/学生
2025-04-03 18:36
今年度からは…
本部長秘書社員の皆様スポンサー様お疲れ様です。
新しいこと、それは今年から中学生になることです。中学生は小学校と違って勉強ももっといっぱい本気でやらないといけないところです。小学校は、成績が将来にひびくことはあまりありませんが中学校からは将来に関わります。
中学生で心がけることなどありますか?
なっとう大好きすぎる
男性/12歳/神奈川県/学生
2025-04-03 18:36
本日4/3の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサーさま、毎日お疲れ様です!
今日の案件、来月から派遣先の職場が変わります。そして、通勤手段が久しぶりにチャリ通勤となります。
コロナ禍の時、数年ほどチャリ通勤して、結構な坂を登り下りしてました。
その後、電車通勤に戻り、はや2年。
久々のチャリ通勤に少々ビビっております。体力もつかなぁとか、天気が悪い時に瞬時の対応(雨ガッパとか)できるかしらとか、春夏秋冬すべての気温に身体が適応できるかしらなど…
なるようになれ!の気持ちと不安な気持ち、ハーフ&ハーフです…
ごんちゃんパワー
女性/45歳/東京都/派遣
2025-04-03 18:35
本日の案件 不安なこと
本部長 秘書 リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
新年度不安なことは、、、
我が家のかわいい愛犬2歳のももちゃんです!
今年度から3年ぶりに仕事復帰しています。
ももちゃんは2歳なので、今まで私が長時間離れている日がたまにはあっても、連日続くことはない日々しか過ごしたことがありません!
家を長時間空けて帰った時の、狂喜乱舞はすさまじく、、、笑
鳴いて走って跳んでを数分繰り返し、
息切れしながら横になります、、、
今日は4/3なので、もう働いているはずなのですが、
3/31にコロナにかかって、まだ出勤できていないので、確かめられてません笑
可愛い子には旅をさせよ
で、これも経験ですね
ちなみに夫が帰宅しても
すーーーんとしてます笑
おにぎりだいすきみい
女性/47歳/東京都/公務員
2025-04-03 18:33
解雇理由
言われたばかりで気が動転してしまっているとは思いますがちゃんと聞いた方がいいと思います。
周りに相談できる人は幸せですよ。
にゃんぎょ
女性/55歳/北海道/会社員
2025-04-03 18:32