社員掲示板

  • 表示件数

新生活これが不安

みなさまお疲れ様です!
わたしは新生活、仕事が少し心配です。
転職して入った今の会社、5年半ほど経ったのですが、メンバーがことごとく入れ替わり、自分がなんだかんだ真ん中の位置にいることに気がつきました。社歴に見合う力量があるのか?と聞かれるとちょっと微妙な自覚があります。
頼りになる先輩がいつまでもいると限らないよな、、、とやや不安です。でも、不安を払拭するには自分で色々やってみるしかないですね。不安が消せるくらいに酸いも甘いも経験するのが1番糧になるかなと思います。というわけで、新年度頑張ります!

ごろ太郎

女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-04-03 18:08

ステッカー希望!

スカロケの新ステッカー、デザインも素敵ですね!
欲しいです!ください!

私は都内でタクシードライバーを勤めています。
以前いただいたスカロケの10周年ステッカーを
車内の見えるところにいつも飾っています。
新しいステッカーもいただけたら
同じように飾りますので!

南側の、マコすけ

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2025-04-03 18:06

案件

不安なのはデスクワークです
今やってる仕事を自己流に完成させることはできました
しかしエクセルのコードに簡潔に記すこと、処理落ちさせないようにすることは難しいですね

半日で出来るか分からんけど、何度も繰り返す処理ならエクセルを開いた時に1回だけ処理出来るようにしたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-03 18:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
この春で勤続丸10年、11年目に突入いたしました!!
仕事の環境は変わらないのですが、後輩がほぼいなくて先輩や中堅社員としての自覚があまりなくこのままでいいのか?という不安があります。営業所で同じ事務職としては一番年下で先輩方は一回りほど離れています。
派遣さんの教育係はしているので、上司から任せられる程度にはスキルはついているのかなと思いつつも漠然とした不安に包まれます。
長年後輩の立場でいた方はどういった時に成長や先輩社員としての自覚を持てたのか気になります。

しろり

女性/32歳/神奈川県/会社員
2025-04-03 17:59

新生活の不安案件

皆様お疲れ様です。

私が新生活で不安なのは、歯の痛みです。今年から念願だった歯列矯正が始まります。ついさっき、初めて上の歯にワイヤーがつきました。今はまだ何とかご飯は食べられるくらいの痛みですが、数時間後、痛みがピークになるとご飯が食べられないくらいだと聞きました。私は手術を伴う大掛かりな矯正をするため、全て終了するまでに約5年かかると言われています。

長年のコンプレックスが解消していくことへの楽しみが9割、残りの1割は、痛みや食事が制限されるのことへの不安です。

矯正経験者の皆様、歯の治療の経験者の皆様、痛みがピークの時に何を食べていたか教えてください!

こむぎの子

女性/24歳/長野県/会社員
2025-04-03 17:59

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!

本日の案件ですが、私は今年度から役職が1つ上がったことを不安に思っています。
基本の業務内容は今までと変わりません。しかし、それにプラスして業務指導をする立場になります。新人育成やグループ会社に赴いて業務の指導をすることになります。しっかりと自分にできるのか、ドキドキと不安しかありませんが一つひとつ頑張っていこうと思います。

窓際の一等兵

男性/24歳/東京都/会社員
2025-04-03 17:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。

どうしてもお伝えしたいことがあり、掲示板に書き込みさせていただきました。

4月1日から転職することになり、新しい職場で働いています。今、研修中です。

勤務日初日に入社書類を提出しました。両親や兄の家族の情報だったり、個人情報が記載されているものになります。

直属の上司に提出したところ『これ、本当の情報か確認のため、家族全員に電話しますからね!』『君のマイナンバーって◯◯番なんだ〜』『独身なんだ〜』とか大声で話されて、とんでもない恐怖を覚えました。

昨日の勤務終了後、『この上司とこれから一緒に働いていかないといけないのか』『みんな黙って仕事していて、仕事についての相談相手作れないな』ってネガティブな感情が抜けず頭痛に襲われてしまい、昨日は一睡もできずに今日は仕事を休んでしまいました。

とりあえず、ベラベラ話す直属の上司に連絡して明日まで休みの了承をもらい、次は来週の月曜日からの勤務です。

正直、新しい職場で続けられる自信がありません。もう一度、転職活動って考えても年齢的にすぐに見つかるか不安です。

ここ数年、3社ほど職場を変えまくってます。職歴もボロボロです。ちょっとした嫌なことで、『辞めたい!』と心が折れてしまうことが癖になってます。前向きになれません。

愚痴ってすいません。自分の全ての条件を満たしてくれる職場なんてないことは分かってます。でも、自分の中で何とかしたいって気持ちあります。

一体、自分はどうすればいいのか、わからなくなってきました。

ごんしやん

男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-04-03 17:53

案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
わたしの不安は、マラソン大会です!
4/20にフルマラソンにエントリーしていますが、
完全に練習不足です!
3月にも元々エントリーしていたマラソン大会があったのですが、腰を痛め欠場しました…
フルマラソンは2023年に走ったのが最後。
2年振り、不安です。
ただ、不安を解消するのは自分の努力しかないことも、わかっています。
明日は早起きして出勤前に朝ランします( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
1日1日積み重ねるしかない!

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2025-04-03 17:52

不安案件 ゴリラパート

ゴリラやしろさん、ゴリラ浜崎さん
ウホッ!
今週ゴリラがないかもと思うと不安です
楽しみにしてるんだけどなぁー
それでは、ウホッ!

スモスモンキー

男性/35歳/神奈川県/会社員
2025-04-03 17:51

不安案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。ベギラマです

本日の不安案件について

社内の新システムが不安です
経費とか受注とか支払清算とかやるやつですね


長年使っていた社内システムからこの春、四月より新しいシステムに変わりました

webデザインは新しくなったんですが、
ひとつひとつの単語、用語が全く変わってしまって
なんの事やらサッパリ

周りのひともサッパリわかっておらず
戦々恐々です

使っていけるのだろうか…

トートバッグ、ステッカー欲しいです

ベギラマ79

男性/46歳/東京都/会社員
2025-04-03 17:50