社員掲示板
プロってすげー!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
一昨年マイカーを買い替えたとき、ディーラーさんの仕事ぶりに感動してしまいました。
希望のモデルがあったのですが、とある店舗では「在庫がないので、一つ下のモデルならすぐ納車できます」と言われ、車検満了日や、半導体不足の影響との兼ね合いで妥協しかけていました。
一応と思い、別の店舗でも確認してみたところ、そちらにも在庫はなく、次に入ってくるのは何カ月もあとで、しかも希望のカラーではないとのこと。
これは何かを妥協するしかないな・・・と思っていたところ、その店舗の担当の方が「国内にご希望のものがないか調べてます!」と言ってくださいました。
そこまでしてくれるのか~と、その心強さに感動。そして、数日後「ありました!交渉してゲットできました!」と連絡が入り、もう感激!希望のマイカーを手に入れることができ本当に嬉しかったです。
私の気持ちを汲み取って動いてくださったその仕事の姿勢、見倣わなければなと心から思いました。
じゃみ
男性/38歳/福島県/会社員
2025-04-08 17:00
本日の案件(プロってすげ~!案件)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
僕がすごいと思う仕事は、みどりの窓口で働いている方です。
以前、GW1ヶ月前ということから、切符を購入しにみどりの窓口に行きました。
僕は、乗車日の1ヶ月前の十時ぴったりに切符を購入するという、「十時打ち」に挑戦しました。
その際に、みどりの窓口で十時ぴったりに切符をとってくれました!
かなり人気な列車だったので切符が取れたときは、嬉しくてにやけてしまいました。
素人では真似できないスピードで、自分の希望通りに切符を発券してくれました。
今はネットで切符を購入することもできますが、やっぱり人と人が話し、何かあったときには相談できる、みどりの窓口は、ネットがより普及しても続いていってほしいものですね!
こんにゃくを今夜食う
男性/15歳/千葉県/学生
2025-04-08 16:59
案件…みどりの窓口での定期購入
今日は息子の高校入学式でした。
学生証が発行されたので通学定を購入するためみどりの窓口へ。
すごい行列で買うまでに1時間半位かかりました!
みどりの窓口の発券担当の方は淡々と素早くさばいていてプロの仕事でした。今日は入学式のハッピー親子が多かったので長い待ち時間でもあまりギスギスした空気は流れていなくてよかったです。
新入生、明日からがんばれー!
みぽなむ
女性/48歳/東京都/会社員
2025-04-08 16:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です
私がビックリしたプロは…週末に行った丸の内にあるホテルのスタッフさんです。
苺のデザートブッフェを予約し、レストランを訪れました。お店に入る前に、家族がお手洗いに立ち寄ったので私は入口で待っていたのですが、外国人のお客様がレストランから出てきました。
ホテルのスタッフが英語でお客様さまと楽しそうに会話しておられ「宿泊されている階は13階でしたよね」と声をかけ、エレベーターが到着すると誘導していました。
へぇー!やっぱり一流のホテルはすごいなぁ…と思っていましたが、私たち家族がお会計してお店を出る時もエレベーターホームまで案内して下さり「◯◯さまの週末が素敵になりますように」と声をかけて下さいました!
私たちはホテルには宿泊していませんが、そのホスピタリティにビックリです。
語学が堪能なだけでなく、所作やコミュニケーションも一流で素敵でした。
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2025-04-08 16:58
「️プロってすげー!案件 〜私が出会った感動のお仕事〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、それは私の友達です!
25年来の友達ですが、アロマリンパケアセラピストの資格を持つ彼女に施術してもらった際に、プロの施術は凄いなと感じました!
気持ち良いところ、こっているところが手で触っただけで、すぐにわかってしまうのです!
とても身体がスッキリして、
めちゃくちゃ至福なひとときを過ごせました!
大きなノッポのフルセ
女性/37歳/東京都/パート
2025-04-08 16:57
本日の案件
本部長、秘書、おつかれさまです!
プロだなぁと思ったのはバスケットボール選手です。
先週末、初めてバスケの試合を観ました。
3ポイントシュートやダンク、速攻でのスピード感を目の当たりにして、プロだなぁと感じました。
今までテレビで見たことはあったものの、現地で観ると迫力やスピードが全然違って、さらにお客さんの応援の一体感もあり、なんだかとても感動しました。
社会人のまったん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-04-08 16:57
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気さまです
タクシーの運転手さんです。
多くの方が、住所等で調べて発進すると思います。
ただ、たまに道路の名前や付近の建物やお店を言うと伝わったり知っている方はスゲーなと思います。
最短コース等々提案してくれるのは、スゲーなと感心してしまいます。
デジタルで、だんだんと忘れたり思いだすのに時間がかかるのに、スラスラ出てくる人に合うと不思議と安心して運転を任せられるような気がします。
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-04-08 16:51
この仕事感動
本部長、秘書、リスナー社員
のみなさん
お疲れさまです
この仕事プロだなとおもう仕事は
高層ビルなどの窓拭きのお仕事です。
足場がわずかしかないのにあんなに綺麗に拭いてくれるのはもうプロというしかないしピカピカにしてくれるのは感動をおぼえます。高いところが好きでも高所の窓拭きはできないです
∞(無限大)の流れ星
男性/20歳/北海道/会社員
2025-04-08 16:50
本日の案件
皆様お疲れ様です。
今日は息子の高校の入学式でした。
学校に向かう道中、交通量が多い細い県道を歩いて行きました。
その道をトラック、トレーラー、バスなどの大型車が通行していたのですが、大型車の運転手さんの運転技術には本当に惚れ惚れすることばかりです。
特に左折&右折の曲がる際の技術は、スレスレなのに絶対に接触しない!という凄さ……いつも曲がる瞬間を凝視したあと「プロだなぁ!さすが!」と拍手をせずにいられない私です。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2025-04-08 16:44