社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です

あーユニバーサルスタジオに行きたい!
昨年の三姉妹娘のお誕生日プレゼントはユニバーサルスタジオに行くでした
しかし長女の受験もあり
よし行くぞととは思ったのですが
高校にお金がかなりかかりまして…

本当は新幹線で行き
満喫する予定が全てが高くて今どうしようか悩んでいます
もう少し我慢して安いタイミングを見計ってる母です

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-09 14:34

ちりめん我慢してます!

皆さま、お疲れ様です〜

朝ご飯の友‥ちりめんを我慢してます。
朝は、ご飯と味噌汁そしてお供
 小梅・ふじっ◯昆布・しば漬け・ちりめん・海苔
これがスタンダードメンバーでした。

この物価高で、ちりめんと海苔を諦めました。
数カ月食べてません。
ただラッキーなことに、先日超低価格のキズ品海苔に出会い買いました。(ものは間違いなさそうだし、ま、外れてもしょうがないな‥)ところが‥
大当たりでとてもおいしい海苔でした(笑)

そしてちりめんの代わりに
手製・なめ茸、鶏そぼろや、鮭瓶が時々登場するようになりました。
これはこれで美味しく、1つずつ順に出します。

この前骨粗鬆症検診で、骨は大丈夫と『はなまる』をもらったばかり…もしかしてこれは『ちりめん』のおかげだった!?
この書き込みをしていて気がつきました!!

たまには贅沢して、ちりめんを買おうと
思いました(*^^*)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-09 14:22

本日の案件

私が今1番我慢しているのは、バイクです。
18の頃バイクに乗っていたのですが年式も古く冬の寒さにもやられ動かなくなってしまい、又、車の免許もとった事で10年以上乗らなくなってしまいました。平日休みの多い私は何か趣味が欲しいなぁーと思いバイクをググってみたらその値段に驚きました。「18の頃よりめっちゃ値段上がってるー⁈」
来年は息子が小学校に上がるのでランドセルなど色々揃えるものが多いので、まだまだ我慢の時期が続きそうです…

しゅんの親びん

男性/29歳/東京都/製造業
2025-04-09 14:19

私の節約術です(^-^)

1人暮らしの友達に電気代いくら位??って
聞いたら38.000円位かな〜と聞いて
節約に目覚めました

早速、
固定費の見直しをゆるく実践しました
電気、エアコンは10分以内
(彼に教わりました)
ガス、マメに消す
(おばあちゃんに教わりました)
水道、歯磨き中でも水を流さない
を実践したところ、
無理なく、ゆるく節約できました(^^)

ピョ☆

女性/22歳/東京都/学生
2025-04-09 14:14

「物価高案件 〜あれ我慢してます〜」コンビニ利用

物価高騰でコンビニは極力控えてます。
コンビニまで約2分なのでまあ近い方だと思いますが、おにぎり1個、アイス1つが高い!
ならもう少し歩いてスーパー行って買い物します。
スーパーなら100円くらいで買えるし、アイスも選べば100円きって買えます。
以前はマンション1階に某コンビニがあり、夏なら毎日のようにアイスを買ってましたが、気安く買えない!
近くて便利だけど、値段を考えて極力控えてます。

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2025-04-09 13:53

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
3年以上ぶりかな?掲示板に書き込みします。
私が我慢していること、色々有るのですが、1番の我慢は食べることです。
実は…7年前、舌癌で12時間の手術をし、舌はもちろん歯や歯茎部分までガン細胞が転移した為、これらも切除したので、話す自由と噛んで食べる自由を奪われてしまいました。
今も定期的に抗がん剤治療を続けてながら4年前に障害者として社会復帰し、仕事してます。
ガンになる前は、好きなものを好きなだけ、しこたま購入し食べて太ってましたので、その欲求は7年経った今でもあるのです。満足に噛んで食べることが出来なくなったのに…………
価格高騰と直接の関係は有りませんが、これは死ぬまで一生我慢続けないといけないことなので、これからも辛いことも多々有りますが、障害生活を楽しみながら生きていこうと思います。

よしにゃん

男性/54歳/静岡県/契約社員
2025-04-09 13:35

おにぎり値上がり半端ねぇ

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です
私が物価高で我慢しているもの
それはコンビニやスーパーのおにぎりです

仕事前におにぎり食べて
小腹満たしたいなと思って手に取ったおにぎりの
値段を見てびっくりしてから
おにぎりをなんだか我慢してしまっている日々

前まで100円で買えてたじゃん( ;∀;)
前が安すぎたのかも知れませんが…
海苔の値段も上がるらしいので
メーカーによってはこれから
また値上がりするおにぎりもあるそうです…
あの頃のおにぎりがなんだか
遠い存在に感じます、戻ってきておくれ
あの頃のおにぎり(切実)

チワワみたいなチクワ

男性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-09 13:33

案件

お疲れ様です。

私が買い控えをしているのは仕事用の服。
ワイシャツときれいめなパンツが仕事用の服装ですが、かれこれ一年ほど買い替えていません。5着くらいのワイシャツと2本くらいのパンツを使い回してます。

仕事だしオシャレを楽しむのではなく動きやすければいいやと思っています。カーディガンの袖をどこかに引っ掛けてしまい、穴があいてますが気にせず着てます。
本部長マインドをリスペクトしてます。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2025-04-09 13:26

我慢しています!

みなさまお疲れ様です。
我慢していることはコンビニスイーツです。私が小学生のときのコンビニスイーツはほんとにおいしくなく見向きもしませんでしたが、コンビニなのにこの美味しさなに!?と驚くほどに進化しました。しかし原料の高騰でどれも値上げをしなければならない時代になってきてショーケースをみると食べたい!と何度も思います。スーパーにいくのもありですがあのクオリティーが食べたい!コンビニのアプリをダウンロードしていますが時々30円引きのクーポンが入ってきたときだけ自分へのご褒美!と思いそのときは買いますが毎回は買いません。コンビニスイーツ食べたいよー!!!

すも。

女性/30歳/東京都/アルバイト
2025-04-09 13:21

我慢案件

私が我慢してるのは飲み物です
以前は200円程するペットボトルのコーヒーにしてたけど、今は120円のコーヒーに変えました
紙コップにコーヒーメーカーで注ぐので、少し得した気分になります
アイスコーヒーはコップが大きいので、ペットボトル500mlより少し少ない量を安く買えてます
ポイントカードがたまると1杯無料なのがいいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-09 13:17