社員掲示板
「物価高案件 〜あれ我慢してます〜」
それは、大好きな「苺」です。
出はじめた頃、その価格にビックリ!
到底、手の出る価格じゃないので
「シーズン半ばになれば少しは
価格が下がるだろう」と
期待しながら何度、苺の前をスルーしたことか…
いっこうに下がりません(笑)
容器は、小さくなり、底も狭まり
入っている個数は、どんどん減っています。
イチゴを煮て自家製ジャムを作っていたなんて
信じられません。
今は、買ったら「生食のみ」です。
ジャムになんてもったいなくて出来ません。
先日、スカロケで話題だった「あまりん」を
高かったけど1度は食べてみたくて購入しました。
ひとり1粒でしたが…やっぱり苺って
美味しいです~(T0T)
食べる回数、もっと増やしたいです~
苺の日が、イベントみたいになってますぅ~
( ̄▽ ̄;)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-04-09 11:32
今日の案件
本部長 秘書 リスナー社員のみなさま スポンサーさま
おつかれさまです!
物価高でわたしが我慢しているのは、
冷凍の麺類です。
在宅勤務なので、
お昼は簡単に調理できる
おいしいものが正義。
中でもコンビニやスーパーで売られている
「汁なし坦々麺」が大好物だったのですが、
最近は物価高で我慢しています。
代わりに買っているのが、生麺。
茹でる、スープにお湯を入れるなど、
ひと手間かけるだけで、
おいしさは変わらず、
お値段は半額程度に。
製造の段階で手間が
かかっているものは、
どうしても高くなってしまうので、
お家でひと手間かけることが
物価高をしのぐコツだなと思っています。
ともい りお
女性/32歳/埼玉県/自営・自由業
2025-04-09 11:29
物価高の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
近年の物価高で以前より外食を我慢してます。
本来なら美味しいディナーとともに泡たっぷりの冷え冷えビールで乾杯といくルーティーンなんですが、怒涛のように押し寄せる値上げラッシュに懐状況も冷え冷えに。
追い打ちをかけるようにトランプ大統領の関税問題やガザ地区の紛争など、値下がりに繋がる朗報はほぼ皆無。
本当に美味しい一番搾りを飲める日はいつになることやら…
スーパーのチラシ見ながら安物メインでほそぼそな生活が続きそうです。
ツムツムカリちゃん
男性/48歳/茨城県/会社員
2025-04-09 11:29
物価高案件
みなさま、お疲れさまです。
本日の物価高案件、わたしが我慢しているのはトマトです。
昨年まで健康によさそうと考えて、毎朝トマトをひとつ食べていました。
しかし秋冬から随分値上がりを感じて、いまではもう気軽に買えません。
最近暖かくなってきたので、夏が旬のトマト、そろそろ値下がりしてくれるでしょうか。
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2025-04-09 11:17
案件
皆様お疲れ様です。物価高騰しすぎて、冬は白菜我慢しました。大好きだったのに…とろける白菜のお鍋大好きなのに…本当に悲しいです。先日少し値段がお安くなっていたので白菜買ってみましたが、旬が終わった感じの白菜でした。
本部長がおっしゃっていたように物価高騰が当たり前になりつつあるような気がして、それだけは本当に避けたいです。
お母ちゃんものりものです
女性/35歳/神奈川県/パート
2025-04-09 10:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
とてもシンプルなのですが、ここ最近のお米の価格上昇に伴い、食べる量を減らしています。
本当は白いご飯が大好きで、本当はもっといっぱい食べたいな、おかわりしたいなと思いながら思いとどまっています。
3歳の娘と1歳の息子が日に日に食べる量が増えてきているので、子供たちのためにパパは少し我慢です。
不幸中の幸いと言っていいのかわからないですが、この我慢の副産物としてなのか、最近急に痩せ始めました。
米の値段が上がり始めたこの半年ほどで3〜4キロぐらい痩せました。
おかげでしばらく履けなかったデニムを久々に履けて最近ご機嫌です。
ただ、やっぱり白いご飯をお腹いっぱい食べたいなと思う今日この頃です。
早くまた5キロで2,000円ぐらいの物価に落ち着いて欲しいですね。
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2025-04-09 10:38
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。
お米kg800円オーバーでは高くて
手が出ません。
今、食べているのはパックご飯、
ワンパック(180g)98円kg換算544円、
但し店頭には在庫切れ表示(泣)
今あるストックが切れる前に
GETしたいもんですね。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-04-09 10:30
我慢しているもの
皆様お疲れ様です。
私が我慢しているもの、それは焼きたてパン屋さんに行くことです。
お気に入りのパン屋さんが隣町にあるのですが、どれも美味しすぎてついつい買い過ぎてしまうので、かれこれ1年以上は行っていません。
物価高も相まって、買いすぎるのが恐ろしいため、お店のインスタグラムを見て妄想して過ごす今日このごろです(笑)。
あーーーーーー「ベーカリー ハイジ」のパン、食べたい〜〜〜〜〜〜!
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2025-04-09 10:21
物価高騰案件
皆様、お疲れ様です。
僕はコンビニおにぎり、我慢してます、します。。
兼業農家生まれで、3食米でも大丈夫な僕ですが、昼コンビニ食時におにぎりをもう我慢せざるおえないかなと最近思いました。
丁度また今朝ニュースでセブンのおにぎりも更に値上げと聞きました。
コンビニおにぎり、1個200円超えとかは無理(苦笑)
しょうがないから代わりに丁度良いパンを探して買わざるおえないですね。
本当は気にせず米食いたい。。
ギャラドゥス
男性/37歳/東京都/会社員
2025-04-09 10:14
高田純次さん78歳
普段から観ることが多いけど、今日は「じゅん散歩」をまじまじと観てみる
グレーのチェックのジャケットに黒のフーディーを合わせて、赤いショルダーバッグを斜め掛けしてるじゅんちゃん、おしゃれです
番組にスタイリストさんがついてるのかな〜?
とはいえ元々ジェリーデザイナーだったから、ご自身のセンスも良さそうなイメージです(^^)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-09 10:07