社員掲示板

  • 表示件数

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

久しぶりにスカロケへ出社です‼︎

失くしものについてのエピソードというと、
私が小学生の頃はまだテレフォンカードが使われていて、
学校から止むを得ず自宅に連絡をする時に使っていました。
アレを失くすと大変なので、しっかりとランドセルのファスナーがついたポケットにしまい、後何回使えるかの穴を注視していました。
当時は幸い失くすことなくやり過ごしていました、が、最近職場のロッカー付近にスマホを忘れたり、ロッカーに鍵を刺したまま勤務してるフロアに行ってしまったり…
あの頃より失くしものしかけている今日この頃です。

沖野海月

女性/34歳/茨城県/パート
2025-04-15 17:21

スカロケなくしものセンター案件

本部長、秘書、おつかれ様です。

夫と付き合って初めての誕生日にティファニーのネックレスをプレゼントしていただきました。

ですが、その数か月後そのネックレスをなくしてしまいました。。
彼から、「最近あのネックレスしてないね」と言われてしまったときは、
「この前実家に帰った時に置いてきちゃったんだよね」と、咄嗟に嘘をついてしまいました。

正直に失くしたことを言えず、悩んだ末に、「よし、同じものを買おうっ!」と私はティファニーへ行き、
本当に同じネックレスを購入しました。

そして彼には「実家に帰ったら無事に見つかったよ~」とさらに嘘をついてしまいました。

あれから10年、今でも夫の前でそのネックレスをつけています。

静電気持ち子

女性/34歳/東京都/会社員
2025-04-15 17:20

4月なのに、。

皆様、お疲れ様です。

自分の住む地域、夕方から雨が降って来て寒いなぁ…と思っていたら なんと雪が降って来ました。。


こりゃ、体調崩すなぁ。。
私は少し前に風邪をひいてしまいました汗

皆さん体調管理気をつけて下さい。

こんな気温差は堪えるなぁ、。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2025-04-15 17:20

月の大きさ

本部長のこだわりは、独特の味があり大好きですが、秘書が月が地球より大きいと思っていたというボケに、昨日何度も何度も言及し、今日もこの話題でスタートしており、申し訳ないが、あまりにもしつこくて、聞き心地大いに悪いです。ある意味暴走なので、周囲の方がいい加減にストップする様にアドバイスお願いします。

ヨコハマのチベット

男性/67歳/神奈川県/現在無職
2025-04-15 17:20

なくしものセンター案件

皆さま、お疲れ様です‼︎
なぜこんな時に〜となくしたものは「名刺入れ」です。
新卒で仕事を始めた時に購入した、ヴィヴィアンの黒の名刺入れです。
小さな蝶のワンポイントが入っていて気に入って使っていました。
2人目の育休が明ける直前に使っていたバックを探したのですが、見つからず、思い当たる場所を探してみましたが出てくることはありませんでした…

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2025-04-15 17:15

お疲れ様でした。


速攻帰りです。
帰ってちょっと夕飯作ろうかなぁ
洗濯機回さなければ
西友さんへ行って考えます。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-04-15 17:14

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!

私のなくしものは洋服です。
最近、あの服着ていこうーと思い、クローゼットを見ても引き出しを探しても思いついた洋服がことごとく見つかりません。
多分、昨年の引っ越しで少しでも荷物を軽くするため
思い切って持ち物を処分してしまった中に含まれていたのかもしれないのですが
何故、着たいと思いつく服ばかりが!
気に入っていたはずなのに…
そして、コレなんで取っておいてあるんだろう。という服は引き出しに、しっかりあったりして
過去の私が断捨離時にときめく、ときめかないで振り分けた気持ちと全く意見が合わず無くしてしまった服に未練タラタラな日々です。

心配性の面倒くさがり

女性/43歳/長野県/専業主婦
2025-04-15 17:14

案件

お疲れさまです。

こどもとはじめて2人きりで仙台に旅行に行った時のことです。
あちこちまわり、二泊三日の行程を終え、ママにもたっくさんのお土産を買い、ヘロヘロになりながらも案外2人でもなんとかなるじゃん!という妙な達成感と充実感と疲労で胸いっぱいでした。
帰宅後、買ってきたお土産をママに見せようと思うと…その袋がない!!
どうやら新幹線を降りたあと、乗り継いだ電車の網棚にそのまま置いてきてしまいました。

さて、そこから再出発して忘れ物お預かりセンターに行き、1時間半後に再び帰宅することができました。ほんと余計な時間だったんですけど、こどもとの初めての二人旅行を見事に彩って、そして記憶にも残ってくれました。

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-15 17:13

忘れ物案件

会社の各部署に入る為にはICチップが付いた名札が無いとドアが開かない仕組みです。
いざ会社に入ろうとしたら名札が無い。その日は中の人に事情を話して入れてもらって乗り切りましたが仕事が手に付かず、探し回る事に。
「カバンの中も机の中も探したけど見つからないのに」頭の中は井上陽水さんの歌がリフレイン。
急遽、他の営業所に「私の名札を見かけた方は連絡ください」とメールを打ったら、ありました。営業所にの机に置いてあったそうです。
何で机の上に置いてあったかは覚えてませんが、急いで名札を取りに営業所迄行きました。
紛失したら会社から始末書にもなりかねない事案だったのでホッと一安心。
出かける時は忘れずにです。

大福たらふくたべたい

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-04-15 17:13

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

ラーメン屋さんで働いているのですが、いろいろと試作しようと思い、過去のレシピを見て試作しようと思ったらメモ帳を無くしました!!

これまで色々なメニューを開発して来たメモ帳を無くし、また1からやり直しです!

あー、せっかくがんばっていろいろ作ってきたのにー!

イノウエジョージ

男性/39歳/東京都/会社員
2025-04-15 17:10