社員掲示板
スカロケなくしものセンター案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です♪
もう20年も前のことですが、東京で一人暮らしをしていた私のところに地元から友人が遊びにきてくれました。
お仕事終わりに合流して、おいしい居酒屋さんでご飯を食べ、夜23時ごろに帰宅。
「ここだよ〜」と友人を家に招き入れようとしたら鍵がない!!
慌ててご飯を食べた居酒屋さんに電話をいれたりしましたが無い。。。
鍵の業者さんにも来ていただきましたが、あかない。。。
近くにファミレスがあったので、そこで夜を明かしました。
翌朝大家さんに連絡をして鍵を開けていただきましたが、どうしてこのタイミングで鍵をなくすの(涙)バカバカ私(涙)とほろ苦い思い出です。
工場借りぐらし
女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2025-04-15 14:14
歳をとりました。
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
最近、話の途中で人や物の名前を忘れて
会話が途切れること多くなりました。
これってやっぱり歳ですかね〜(汗)
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-04-15 14:14
なくしもの案件
お疲れ様です。
結婚指輪!なくしました!!涙
探しても探しても出てこなくて、思い当たるところは探したけど出てきません。ごみと一緒に捨てちゃったのかも、、など不安ばかりよぎります。
ちょうどだんなとクチをきかないほどのケンカをしているときでした。
どうしよう、どうしよう。結婚が決まったとき、旦那から買うって言ってくれた指輪。普段ケチなのにお金も全部出してくれた、、、わたしにとって本当に貴重で大切な思い出のお品物なのです。
ケンカしてるからなくしたと言い出せず、4日間くらい暗い気持ちで過ごしていましたが、ある日だんなが「ん?なんだこれ!」と言って、ジーパンのポケットをさわると、なんと指環が出てきました!
思わず大泣きして「さがしてたの」と言って指環をつけました。だんなともすんなり仲直り。
しかしなんでポケットに入ってたのか本当に謎です。洗濯したときに引っかかって入っちゃったのかな。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2025-04-15 14:05
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私が失くしたのは、推しメンの缶バッジです。
宮城県のセキスイハイムスーパーアリーナで乃木坂46のライブに参戦した帰り、友達の車に乗せてもらい仙台駅に行って、飲み会のあと、電車でホテルに向かいました。
ホテルに着いてリュックを見ると、つけていたはずの缶バッジがなくなっていました。
リュックの中を探しても見つからず…
落としたとすれば、ライブ会場からホテルに着くまでの間…
ライブ会場だと観客が多く、会場もアクセスが悪くて取りに行くのもな…と落胆していました。
そんなことをTwitterでつぶやいたら、車を出してくれた友人が「私を置いていかないで」と写真付きでリプが来ました。
おそらく、友達の車でつけていた時に落ちてしまったようです。
落としたのは友達も推しているメンバーの缶バッジ。
大事に保管して後日渡してくれましたが、友人からは「推しメンが悲しむよ、大切にね」と言われ、私は猛省しました。
ユージ十津川
男性/33歳/東京都/離職・休養中
2025-04-15 13:53
確かに持ったはずなのに…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
無くしたもの、それは「マイバッグ」です。
機能性、容量、折り畳んだ時のサイズ感と、お気に入りのバッグでした。
スーパーで大量に購入し、レジの人から
「袋お付けしますか?」
の問いに
「大丈夫です!」
と意気揚々に回答。
支払い後、カゴを持って移動し、いざ袋詰めとポケットに手を入れるも、入れたはずのマイバッグが無い…。
レジが混雑していたのもありますが、流石に「やっぱり、袋ください」とは言えず。
結局、少し離れた所で、店に常備されていた段ボールに詰めて帰宅しました。
もう無くさないぞと心に決め、今では家を出る時、店に入る時に確認するようになりました。
皆様もお気を付けください。
黒ウィズのうーたん
男性/45歳/茨城県/専門職
2025-04-15 13:52
なくし物センター案件
みなさまお疲れ様です。
昔上司に同行されていた時のこと。
お客さんのところへ行って、30分後にまた来てくださいと言われ車で待機することに。
そして30分ほど経ち、さあ行こう、となったのですが車の鍵がない。
でも今車に乗れてるから絶対あるはず!と椅子の下、運転席の助手席の間、ドアポケット、車内のゴミ袋、至る所を探しまくり、もちろん自分の服のポケットも何度も探したのですが、ない!
もう時間も差し迫ってるしどうしよう!と焦っていると上司が「さっきトランク開けた時かな?荷物の隙間にあるかも」とトランクをガサゴソ。仕事に関係ないものを積んでいたのでプチパニックになりつつも、鍵は見つからず。
しかし、ひょんなことから荷物の隙間から鍵が登場。
よりによってアポの時間が差し迫ってる中で、上司に散らかった車を見られながら、なにより車に乗れてるのに鍵を無くす、なんでこんなタイミングで、、、とかなり疲れた記憶です。
ごろ太郎
女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-04-15 13:49
行方不明のリップクリームたち
皆さま、本日もおつかれさまです!
本日の案件です。
私はよくリップクリームを行方不明にしてしまいます。
ポケットにリップクリームを入れているためかバッグを変えたり、履いていたジーンズを変えたり、コートを変えたりするといつの間にかどのポケットに入れたか忘れてしまい行方不明になります。
行方不明になった時は仕方なく買ったりしていますが多いときは3本くらい行方不明です..。
偶然どこかのポケットから現れたりして『こんなところにいたのか!』という気持ちになったり...。
たまに1本のリップクリームを行方不明にせず最後まで使いきることができた時は少し嬉しい気持ちになります。
イカすミ
女性/34歳/千葉県/会社員
2025-04-15 13:38
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、ずばり自分が無くしたのは「スマホ」です。
しかも、場所は海外出張時の時に、、、
出張1日目、アメリカの空港についてトイレに駆け込み、
その後入国審査をしホテルに着いたときに気づきました
「あれ、、スマホが無い、、、」
当時仕事用とプライベート用でスマホを2個使い分けていたこともあり、
ホテルに着くまで無くしたことに全く気付かず、、、
すぐに位置情報を確認するアプリで調べたところ、空港にまだあることがわかり
フロントで電話を借り連絡してみましたが見つからず、、、
幸いなことに、プライベート用を一時的に仕事で使用して出張中は難を逃れることが出来ました。
そして、帰国の日少し早めに空港に行って、忘れ物センターに行ったところ、
なんと奇跡的になくしたはずのスマホが届いておりました!!
拙い英語で、自分の物だと必死に説明し、
ロック画面を開けれることを証明し無事に返却してもらうことが出来ました。
それ以来、仕事用とプライベート用でスマホを分けることをやめました。
忘れたと気付いた瞬間の全身から血の気が引く感覚、いまでも鮮明に思い出せます。
空港の係りの方!届けてくれてありがとう!
kaiman
男性/31歳/神奈川県/会社員
2025-04-15 13:30
すぐ開封してしまう癖
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、母に買ってもらったキーホルダーを早々に無くしたのを思い出しました。
小学生の頃、母と一緒にお買い物に行き、一目惚れして買ってもらったイニシャルのキーホルダー。
嬉しくて嬉しくて、帰りの車の中で開封。
すると、滑って手から落ち、どこかに行ってしまいました。車の中にあるのは確かなのですが、探しても探してもでできません。
母に謝り、泣く泣く諦めました。
そんなことも忘れた数年後、車を買い替えることになりました。自動車屋さんから小銭とキーホルダーが出てきましたと連絡がありました。
そこには無くしたキーホルダーがありました。
どうやらシートベルト留め具の隙間に入り込んでいたようです。
その後も、嬉しくてすぐ開封しては無くすことが何度かあり、お家に着くまで開けるのを我慢するようになりました。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2025-04-15 13:25