社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
朝、少し雨が降っていましたが、これからどんどん暑くなるようですね。

今日は『いちご大福の日』
日付は、「よ(4)いいち(1)ご(5)」と読む語呂合わせと、いちご大福の旬の時期との思いから。
いちご大福の魅力をより多くの人に知ってもらい、味わってもらうことが目的だそうです。

いちご大福の誕生秘話は、1986年、
滋賀の和菓子屋さんで、あまった大福餅にいちごをのせて食べたところ、これが意外に美味しかったことから。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-15 07:35

おはようございます♪

東京の最高気温は21℃
今日の朝は雨の可能性あり。段々と日差しが届いても、にわか雨が心配です。空模様にお気を付けください。また、強風に要注意。昼間は暖かくなります。

4月15日の誕生花
誕生花
モクレン
花言葉
自然への愛

今日は甥っ子のお誕生日です(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
そして給食開始!!初日はカレーです♪
ダンスの小学生クラスも開始です☆
久しぶりに会えるお友達もいて楽しみです♪

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-04-15 07:25

本日の案件

普段はそんなに忘れ物はしないのですが、パチンコや競馬場ではやらかします。
随分前のことですが、パチンコもプリペイドカードが使われていた頃、追加でカードを買おうと自販機で一万円で3000円のカードを買って、カードを取ってお釣りを忘れてきたことに後で気づいたけど、パチンコ屋では、残っていたり、届けてあるはずはありません。
せっかく、少し儲かったのですが、お釣りの7,000円勿体なかった。
競馬でも、馬券だけ買ってお釣り忘れたり、お釣りだけ取って馬券を忘れることも慌てているとやりがちです。
でも、最近の販売機は、取り忘れていると警告音で、教えてくれるので、助かっています。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-04-15 07:23

プレゼン

おはようございます
今日は夕方にプレゼンがあります
エクセルマクロの資料を他部署へ説明します

スライドを簡潔に分かりやすく説明出来るか、エクセルが正常に動くか心配ですね
何度か練習したけど、言うことを忘れてることもあります

説明することにまだ慣れてないので、回数を重ねて慣れていきたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-15 06:46

スカロケなくしものセンター案件。

朝の家を出る直前、スマホが見つからず
焦ってて
ヾ(・ω・`;)ノ
何でこんな時にっ!と思いながら
( ºДº)キーッっとなって
あちこち探しても見つからず

「スマホねーよ!」と嫁に言うと

( ¯−¯ )ポカーンとしながら
私の手を指さすと…

私…スマホ持ってました…

スマホでゲームしてて
てっきり、スマホをゲーム機だと思い込んでたようです…

(/// ^///)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2025-04-15 06:18

スカロケなくしものセンター案件

皆さまお疲れさまです。
私がよくなくすものは、ワイヤレスイヤホンです。
いつも片方だけいつの間にかなくなっているんです。
この前整理整頓をしたら、片方だけないワイヤレスイヤホンが4つありました•••。
有線イヤホンも持っていますが、ドアノブなどに引っ掛けたりするのでやっぱりワイヤレスが良いんですよね。
有線もワイヤレスも上手く扱えない自分が嫌になります。
今使っているやつはなくさないように頑張ります!

女性/28歳/東京都/タクシードライバー
2025-04-15 06:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
兄と福山雅治のライブに行った時の話です。ライブの中盤辺りに人気な曲である「ミルクティー」のイントロが流れ、凄い歓声が上がりました。私も大好きな曲なので歓声を上げました。曲自体はバラードでしたので、皆静かにして聞き入っていました。
すると隣から「あれ?ない。」と何かを探す声が聞こえてきました。私は大好きな曲だったので無視しました。しかし、「あれ、ないな。どこいった?」とずっと声に出して慌てる様子でした。一番のサビに入るところでしたので無視してました。すると「なぁ、俺のパーカー知らないか?」と声をかけられました。私はもう少しでサビだったので無視してたのですが、「なぁ、俺のパーカー知らない?」とまた声をかけてきたので、頭にきたので、椅子の後ろを見てすぐに見つけました。「こんなとこにあったのか。」と兄は満足してましたが、肝心のサビで集中できなかったので、今でも恨んでいます。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2025-04-15 06:15

本日の案件

スカロケなくしものセンター案件 〜なぜこんな時に〜

靴下脱いで洗濯機に入れて
洗濯して干す
そして取り込んでみたら
片方無い
なぜか靴下が神隠しにあいます

何がええって天気がええ\(^o^)/
案件とちょっとズレてます 思いつかなかった

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-04-15 06:12

積み込み終わって( ´ー`)y-~~窓開けて

2025年初(゚∀゚)

運転席に『蚊』が、入りました!

夏はもぅすぐ\(^o^)/
そんなこんなで(^^)おはよすです

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-04-15 05:43

本日の会議テーマ   なぜこんな時に!

本部長、秘書お疲れ様です。

私の「なぜこんな時に!」と思った出来事は家のカギをなくしてしまった時の話です。

その日は、家から1時間位離れたところで開催されたマラソン大会に出場していたのですが、レースが終わって会場をあとにし、電車に乗ってヘトヘトになりながらようやく家の前に着いたときに、なんと家のカギがないことに気づいたのです!

「ヤバい!どうしよう!」と慌てふためく私。
服のポケットにも入っていないし、荷物をバッグから一旦全部出してどこか挟まってないのか確認しましたが見つからず。
とりあえず、外出していた家族に電話し、すぐに帰ってきてもらい、家に入ることはできたのですが、右往左往、目の前真っ暗、でも体はヘトヘト、とりあえずシャワーを浴びよう。いや、まずマラソン会場に電話だ、と電話をかけても、カギは届いていません、とのこと。

一旦落ち着こう、シャワーを浴びよう。
でもシャワーを浴びていても落ち着かず、いてもたってもいられず、ヘトヘトの体でもう一回電車に乗って、1時間かけてマラソン会場に向かいました。
もう「なぜこんな時に!」という気持ちでいっぱいです。

着いたのはもう日が暮れ始めた時間。
マラソン会場は撤収したあとで、もちろん関係者は誰もいません。
歩いた経路、着替えた場所、荷物を預けた場所をくまなく探しましたが、結局見つからず、むなしく家に帰りました。

結局その翌日、大会事務局に家のカギが届けられていて、事なきを得たのですが、マラソンを走った後はゆっくり休みたいと思っていただけに、「なぜこんな時に!」とどこにもぶつけようがない怒りと落胆の出来事でした。

むらさきうさぎ

男性/50歳/埼玉県/会社員
2025-04-15 05:32