社員掲示板
ガチガチ案件
皆様お疲れ様です。
一番の緊張。
それは、彼女の家に行って、ご両親へ結婚の承諾を得るお話をした時です。
菓子折りをいつお渡しするか?どのタイミングで言うべきか?お義父さん、お義母さん、一緒にいる時か、お義父さんだけの時か?
頭の中が緊張でぐるぐる回っていた覚えがあります。
しかし、ご両親、特にお義父さんはとてもラフな方で「あーはいはい。こちらこそよろしくお願いしますね」とあっさり。
「まあまあ。食事いっぱいあるからいっぱい食べて!ビール飲む?それとも焼酎がいい?ウイスキーもあるよ?」と仲良くしていただきました。
もう15年くらい経ちますが、今も服をもらったり、お酒送ってくれたり、いいご両親です。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-04-16 17:33
「ガチガチ案件 ~めっちゃ緊張しました!~」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
最近めっちゃ緊張したこと
それは、仕事帰りのTokyofmでスカロケからの電話です。
案件が、懐かしの電話案件だったので、
その時に放送最後に電話がかかってきたので、すごい緊張しましたが、その後に優越感に幸せを感じました。あの時はお二人ともありがとうございました。
これからも応援しています。大好きです。
こもちゃん&アンジーっ子
男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-04-16 17:32
ガチガチ案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れ様です。
ガチガチ緊張してしまう事は、毎月の給与振り込みのデータのアップロードです。
毎月、4000万円ほどの給与振り込みのデータをインターネットバンクにアップロードしています。
もちろん、私がアップロードしただけでは給与振込は完了ではなく、経理の偉い方の最終承認が必要なんですけど。
にしても、毎月本当に緊張します。
はやく、誰か変わってほしい。
コーチョラ
女性/46歳/神奈川県/パート
2025-04-16 17:32
ガチガチ緊張案件
本部長、秘書殿、社員の皆さま
お疲れ様です。
数年前の行きつけの居酒屋での常連さん限定の
忘年会での事
その数年前に、友達からギターを酔った勢いで譲り受けました。
譲り受けたのはいいのですが、今までギターなんぞ無縁の人生。
加えて、友よりギターには魂が宿るから、弾かないとギターが悲しむぞ、生き物譲り受けたと思え‼︎との脅し。
どうしたもんかとその店で話していたところ、マスターがギター講師を紹介してくれました。
以降、月2回のペースでその店の二階で教わっていました。特に、自分で楽しむ程度でのんびりと習っていました。
2年ぐらい経った年末、マスターが披露しろと矢のような催促。結構のらりくらり交わしていたのですが、とうとう忘年会でお披露目を約束させられました。
当日、無茶苦茶緊張しました。
何飲んだか、食べたか覚えてません。
演奏前から膝が震え出し、それが止まらなくなり、指まで震えはじめ、結果Bメロの冒頭で頭が真っ白になりグダグダ。
恥ずかしかった。
青い彗星
男性/57歳/神奈川県/会社員
2025-04-16 17:31
ガチガチ案件
皆さまお疲れ様です。
一昨日の桃屋コーナー、緊張しました。
上手くおしゃべりできる人になりたいです。
ごろパン
女性/46歳/静岡県/専業主婦
2025-04-16 17:29
ガチガチ案件
本部長!秘書!リスナー社員の皆さん!
お疲れ様です
今年は暑い日が多く、畑での野菜の成長スピードが速いです。毎日焦りながら作業やっています
さて、今日の案件ですが
18歳の時にやった、教習所での卒業検定のときです
卒業検定ってだけでもガチガチに緊張してました。マニュアルで免許を取ったので、エンストを起こせば1発不合格です。もーー緊張(汗)
それなのに!そういう日に限って、公道では変な車がたくさん!!
突然、確認もせずに猛スピードで出てくる車!突然、車線変更してくるバイク!!
急ブレーキを2回もしました。
幸い、クラッチをちゃんと踏んでいたので一回もエンストは起こしませんでした。
教官からは、あの時もしエンストしても不合格にはしなかったよ。でも、ちゃんとクラッチ踏んでてエンスト起こさなかったのはすごいよ!
と、褒められて嬉しかったのを覚えています
合格して家に帰ってから緊張が解けたのか、体中痒い痒い!じんましんが全身に出てました(笑)
そのくらい緊張していたんだなと思った18の頃でした
ひなこまる
女性/28歳/東京都/自営・自由業
2025-04-16 17:28
今日の案件
皆様、お疲れ様です
ガチガチ案件ですが、それは、26年前の夫が、私の両親に結婚の許しをこいに来たときのことです。
私はそうでもなかったのですが、あまりの夫のド緊張に、こっちまで緊張が移ってしまいました。
そして、「お父さん、お母さん、お母さんをください!」えっ?何て言った?
父がババでいいのか?と言って、大爆笑!
一気に緊張が解かれました~!
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2025-04-16 17:28
緊張案件
今日は仕事が早く終わって定時出社!
ガチガチ緊張と言えば、スカロケのコーナーに出して頂いた時!生放送に出るなんて人生初だし、生本部長と生秘書と話せるのも初だったし!
心臓バクバクで、職場の非常階段で風に吹かれて寒かったのか、緊張で震えてたのか分かりませんww
でも、良き思い出になりました♪
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-04-16 17:27
ガチガチ案件
本部長、秘書、皆々様お疲れ様でございます!
本日の案件ガチガチ
昨日のインプラント手術です...
昨年5月に歯を食事中に噛んでしまい歯が割れました。何軒もの歯科医院を訪ね抜歯をしなければならないこと、そして、今後のことを考えるとインプラントがいいということを医師から伝えられ、インプラント専門医院を検索しまくりようやくここだ!と思える歯科医院にたどり着いたのが昨年10月。
人気のため、そこから半年待って昨日インプラント手術となりました。
診察台に乗り、血圧を測ったところあまりの緊張で初めて見る高値で医師が笑いながら「相当緊張しているんだね、レントゲンみるとほとんど歯の治療(詰め物など)したことないんだね、それなら緊張するよね...」と。そんな私が、歯茎を切開して、歯に金属埋めるんですもの!そりゃ緊張しますって!
手元のスマートウォッチで脈を測ってみると90~100ぐらい、普段は60ほど。心臓が鐘を打ってるかの様でした。
歯茎にする局所麻酔は最初こそ痛いですが、手術中は麻酔が切れることもなく滞りなく進んでいきました。
...処方された抗生物質と鎮痛剤、胃薬を飲みつつも、就寝前は痛さで眠れませんでした。
みなさん、とにかく、歯は大事にね。
のりーた
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-16 17:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です。
私のガチガチに緊張した事ですが、セミナーの代理講師をした時です。
新規事業のお試し企画として、ミシュランひとつ星のフレンチレストランでお食事をしながら、モニターの方々に向けたセミナーを開催する事になりました。
部長が講師として立つ事になっていたのですが、当日になり、出張先から飛行機が飛ばなくて帰って来れない、という連絡が…
私はその時まだ勤続1年程度の新人だったのですが、資料作りをサポートしていたというただそれだけで、セミナー1時間前に代理講師に決定しました。
用意したカンニングペーパーも握りしめていた結果、字が滲んで読めなくなり、フレンチのコースを食べながらだったため、お料理が運ばれてくる度に皆様お写真を撮ったりで中断が必要だったり、もう記憶も曖昧になるほどの緊張の1時間半でした。
回収したアンケートにはお食事の感想が中心でしたが、唯一1枚「とてもわかりやすかったです。勉強になりました。」と一言いただいたので、すべてOKということにしました!
今ならもうちょっと上手く話せるかな?いや、やっぱりガチガチに緊張しそうです。
もりもり之助
女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-04-16 17:25