社員掲示板
案件
                    
                        皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は映像制作の仕事をしておりまして、お客様に出来栄えを誉めてもらえる瞬間が1番嬉しくて堪りません!!
最近、自分で企画したシリーズのモノの作品で大変好評を頂いたことがあり、「最高でした!」とか「作ってくれてありがとう!!」とか言われた時にゃ脳汁ドバドバでございます!
誰かのありがとうが1番のモチベですね!
今後も精進したします!
                    
                                    
ど真ん中変化球
男性/30歳/東京都/会社員
                            2025-04-21 18:10
                                        
本日の案件
                    
                        皆様、おつかれ様です。
私は看護師をしていて以前、巡回健診といって会社に直接行って採血や血圧測定、視力聴力検査など行う仕事をしてました。依頼があれば車でどこまでも行っていたのでたまに小田原の方まで行ったり三浦の方まで行ったりしていました。普段行くことの無い場所に行けるので毎回新鮮な気持ちになりますし、小田原や三浦まで行けばおいしい海鮮をお昼休憩に食べたりもできて、仕事をしてるけど旅行気分を味わえました。
今は子育て中なので、落ち着いたらまたこの仕事をしたいなと思っています!
                    
                                    
焼きモンブラン
女性/33歳/神奈川県/会社員
                            2025-04-21 18:09
                                        
1番好きなお仕事
                    
                        皆さまお疲れ様です。
今新宿歌舞伎町のラウンジバーで接客業を
しています。
だから
1番好きなお仕事は、お客様と楽しくお話しして
美味しくお酒を一緒に頂いて
お客様がリフレッシュしてお帰り頂く時の笑顔が
とても好きなんです。
笑顔をいっぱい溢れますように
頑張ります。
                    
                                    
ゆきみ
女性/45歳/東京都/アルバイト
                            2025-04-21 18:08
                                        
案件
                    
                        本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の一番好きな仕事は、徳島にある工場への納品作業です。
私は大型トラックを運転しているのですが、納品先は北海道から九州まであります。
徳島に行くときは淡路島を横断したり、大きな橋を渡り、渦潮も見れたりして景色を楽しんでいます。
また、徳島の人からはなぜだか温かみを感じられるのも良いです。
納品が無事終わったら、近くの温泉でお風呂とサウナに入ってリフレッシュ出来るのも最高です!
                    
                                    
Pan
男性/34歳/千葉県/会社員
                            2025-04-21 18:08
                                        
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私の好きな家仕事は…庭の草むしりです。腰は痛くなるけど…暖かくなると雑草も勢いよく伸びてきます。そこで!ずっと考えていた『コンポスト』をとうとう購入。生ゴミや落ち葉やむしった草を微生物などの力で堆肥にするという代物です。ゴミも減って、良い土が出来て花や野菜が増やせるなんて素敵じゃないですか。今後が楽しみです! 現金当たります様に〜
もも猫
女性/61歳/埼玉県/アルバイト
                            2025-04-21 18:07
                                        
好きな仕事案件
                    
                        今までの仕事で楽しかったのはコンビニ定員です
毎日来るお客さんはだいたい決まっていて、その人のタバコをおぼえたりして、話を少しするのが楽しかったです
また通勤時間、お昼時間は戦いというくらいレジが混むお店だったので、20年前ですが、終わったら、達成感を感じていたのを思い出します
あと、商品の発注も楽しかったです
今ではおばさんですが、また働きたいなぁー
                    
                                    
ふかづめマン
女性/50歳/千葉県/パート
                            2025-04-21 18:06
                                        
今日の案件
                    
                        本部長
秘書
スポンサー様
リスナー社員のみんな
お疲れ様です。
今日の案件ですが、僕が1番好きな作業は「味噌汁を注ぐ」です。
以前大きな社員食堂に勤めており、
そこには味噌汁注ぎという業務があります。
文字通りお味噌を注いでそれを定食を注文した社員が持っていくというものなのですが、
食堂は1000人規模で利用される大きな食堂でしたので、味噌汁を注げど注げどすぐ持って行かれ、無くなります。
なおかつ
ちゃんと具も入れてはみ出さないよう綺麗に注く必要があるとともに、大きな寸胴に入っている味噌汁が無くなったら調理場に新しい味噌汁をオーダーしたりと
かなり忙しいです。
けどなんだか楽しいんですよ。笑
この作業の時が1番燃えて楽しかったです。
                    
                                    
鼻ピアスのおじさんしんごくん
男性/44歳/東京都/自営・自由業
                            2025-04-21 18:05
                                        
案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。
1番好きな仕事は、その日の作業指示書に
完了した際、自分の担当欄を
マーカーペンでのチェック入れが
達成感も有り、1番好きです。
                    
                                    
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
                            2025-04-21 18:05
                                        
一番好きな仕事
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私は都内でネット販売メインの仕事をしています。
少数精鋭の会社なので仕事の種類はとても多いです。
そのなかでも一番好きな仕事は時々出店するイベントでお客様とお話すること。
普段は事務所で黙々と作業することが多いので、人とのコミュニケーションはとっても貴重。
気づくと長い間、ご贔屓にしてくださっているお客様も少なくなく、顔を合わせてお話ができる時間はとても幸せです。
こだわりの商品の説明をしていると、あっという間に時間が経過してしまいます。
これからも、素敵な時間を過ごせるようにお仕事頑張りたいです。
                    
                                    
きたあかり
女性/50歳/東京都/会社役員
                            2025-04-21 18:04
                                        
本日の案件
                    
                        みなさんお疲れ様です。
私はデイサービスで仕事をしておりますが、その中で一番好きな作業が、畑の管理です。
小さな小さな畑の土づくりから収穫までおこないます。
ご利用者と一緒に苗を選び、収穫作業もします。
収穫出来た時の嬉しそうなご利用者の顔を見るのが最高の癒しです。
収穫した野菜は、その日の昼食にプラスして提供します。
今年の土づくりは終わったので、今週中に苗を買ってきます。
                    
                                    
パンザウルス
男性/56歳/埼玉県/会社員
                            2025-04-21 18:03
                                        



