社員掲示板
自分の好きなところ案件
おつかれさまです。
私のいちばん好きなところは、会話の返しをスムーズに返せるところです。
「前言ってたこれってアカだっけ?」と聞かれ、
「いや違う違う、サカだよ。S足りないね」
(〇SAKA ✕AKA)
みたいに返した時は、
「最初何言ってるか分かんなかったけどよくよく考えたらさるやまさんって頭柔らかいねー」と褒められましたw
会話の引き出し、これからも出し入れしやすく柔軟に生きていきたいです
さるやまかか
女性/39歳/東京都/準社員
2025-04-23 19:36
案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
自分の一番好きなところは「声」ですかね。
よく「声だけはいいよね」と言われるので、それなりに声はいいのかなと思ってます。
人から褒められた箇所はやはり自分でも好きになりますよね。
白い黒
男性/47歳/富山県/会社員
2025-04-23 19:35
本日の案件『涙脆い自分』
本部長・秘書・リスナー社員・スタッフの皆様
お疲れさまです。
本日の案件
『スカロケ春の一番ウィーク!〜あなたの"一番好きな人"教えてください〜』
自分の好きなところは涙脆いところです!
感動系の物語を見るとほぼ必ず泣いて、ドキュメンタリーもほぼ涙。
人の話を聞いて涙する事が多いです。
そんな中で今付き合っている彼女と初めて食事に行った時、彼女の生い立ちが結構ハードでその話を聞いて泣いてしまいました。
付き合って暫くしてから最初に食事した時の事を聞くと『思いやりのある暖かい人なのかな』と思いがけない一言。
もしあの時泣いてなければ付き合ってなかったかと思うと涙脆いのも悪くないなと思いました!
風の旅人
男性/35歳/神奈川県/会社員
2025-04-23 19:35
本日の案件、好きなところ
本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。
初投稿です。
私の好きなところは、相手に嫌な気持ちにさせずにお願いできるところです。
ごく普通のことですが、忙しいところ悪いけど とか、前置きで上手に頼むことができるの、いいところかなーと思います。
OL時代、すごく忙しくても頼み方によって、やってあげたくなる人と、後回しにしたくなる人がいたので、いいところはマネしちゃおう から身についた気がします。
アラレちゃん
女性/58歳/神奈川県/会社員
2025-04-23 19:32
お疲れ様です
お疲れ様です。
自分の好きなところって言われるとなかなか難しいですね〜
でも敢えて言うなら、社会人になって感じ悪い人に当たったりすると嫌な気持ちになることが多くなり、なるべく人当たり良く、感じよくを心掛けている自分が以前の自分より好きになれている気がします。
仕事が接客の部分もあるので、お客さまから感じ良いねって言われることもあるので嬉しいです。
レベルアップるんるんみるく
女性/35歳/千葉県/会社員
2025-04-23 19:32
一番好きなところ
それは、ありきたりでずか、まあ自分の存在です!
そうでも思わないとやってられないです! せめて自分を好きになって気楽に日々やっていきたいと
思っております^-^
仁之助
男性/48歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-23 19:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
好きなことに対して
何年、何十年と磨き続けていることです。
そこからの行動力にマインド力に繋げています。
ランバリ
男性/33歳/東京都/自営・自由業
2025-04-23 19:30
コナンの映画!!プロフェッショナル!、
みなさまお疲れ様です!
マンボウさんの仰ってるプロフェッショナル見ました!!!
そして今年の映画も初日に観てきました!予習したらより楽しめますよー!
生粋のコナンオタクなのでこの話が出て嬉しいです!
私が好きなキャラクターはコナンくんではなく工藤新一です!笑(結構マイナー)
コナン界では安室透、赤井秀一、怪盗キッド、灰原哀ちゃん、そしてコナンくんあたりが人気高いんじゃないでしょうか。
結構バラついているイメージがあります!
めすごりら
女性/22歳/東京都/学生
2025-04-23 19:28
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです!
私自身の好きなところは「ポジティブで笑顔」なところです。
どんなに大変なことがあっても、物事をポジティブに捉えてまわりも一緒に笑顔にしてしまうところです。
大変な事の方が多い毎日ですが、今日も明日も前を向いて頑張っていきます!
窓際の一等兵
男性/24歳/東京都/会社員
2025-04-23 19:24
本日の案件と好きなところ
本部長、秘書、スタッフの皆さま、
リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
自分の一番好きなところ、、
"じぶんのこと以上に相手を大切にできる"
ところです
相手を優先しすぎて疲れてしまうこと、傷付くこともあります
自分何やってるんだろうと虚無感に打ちひしがれることもある。。
でも大学時代の先輩が
相手を大切にできるから、人の傷みに寄り添えるから、
誰もねことぴーのことをひとりぼっちにしないよ、離さないよ、安心して
と言ってくれてそれから10年ほど
本当にその通りになっているから不思議です
SOLを聴いていた高校生時代、当時私が一人にならなかったのはラジオのおかげです!
学校にも家にも居場所がなかったあの頃、
スクールオブロックで誰かの悩みをみんなで一緒に考えたり、クイズに熱くなる生徒さんを応援したり私の青春でした
そこからラジオが大好きになりました!!
好きがいっぱいあるところも好きな所ですね
孤独になることもあるけど、文章を書くことも好きだし
好きがいっぱいあってあったかい気持ちになります
ラジオが好きなじぶんでよかった!
そんな自分も好きです
私も34歳になりました、おめでとうございます!!登山ステキです!
ねことぴー
女性/34歳/栃木県/会社員
2025-04-23 19:24