社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみんな!おつかれ!オレ、今年50年迎えるけど、自分の好きなところ、ないよーーーー!涙

ミノアカ

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2025-04-23 14:47

あなた自身の“一番好きなところ案件

社員の皆様お疲れ様です。

今月は色々忙し過ぎて、なかなか出社できず、タイムフリーも追い付けなく落ち込んでいます。

自分の好きなところ、自分の好きなところ、好きなところ・・・と考えましたが、ありません!
自分を第三者的に見たらきっとあわないだろうし、好きじゃないだろうなと思っています。
自分勝手で、理論的過ぎでめんどくさく、負けず嫌い、打算的と悪いところをあげたらキリがありません。
「やさしいよね」「いい人だよね」とかは何度も言われたことはあります。
でも当たり前なんです。
自分が良く思われたり、好かれようとしたり、相手の笑顔を見たいとかの見返りや、こうしたらこうしてくれるかななどの見返りを求めて優しくしたり行動したりしてるからです。
まったくいいところを見つけられないこんな自分と結婚してくれた妻には驚きと感謝しかありません(笑)
自分の好きなところを見付けられないそんな性格自体も嫌いです。
でも、これからもそんな自分とうまく付き合っていきたいと思います。

ブラックホールの住民

男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-04-23 14:47

自分の好きなところ

本部長、秘書お疲れ様です。
自分好きなところ。
真っ先に思い浮かんだのは
いざというときに運が良いことです(笑)
自分の人生を振り返ってみると
学生の時も学業に追い付けなかった自分を
運良く助けてくれる人がいて
就職で困っていた時も運良く今の会社に
引っ張ってくれた人がいました。
そしていままでの住居もたまたま
相場より広く安いところに住めていました。
良い意味で自分の実力に伴わない生活ができています
この運の良さはいつまでも続くと思ってはいませんが
続くうちはありがたくあやかっていきたいです(笑)

いつもねむたい

男性/29歳/千葉県/会社員
2025-04-23 14:41

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私の好きな所は、
「家族が好きすぎる私」です。
愛する世帯主を筆頭に、
息子2人に恵まれ家族を築くことができました。
誰1人欠けてはいけない我が家です。
大好きすぎて世帯主と息子だちからは、
時々冷めた目で見られますが、
この先も愛し続けて行きますよ。

あらやだ奥さんヌ

女性/50歳/三重県/パート
2025-04-23 14:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の一番好きなところは、「好奇心のかたまり」ところです。
興味があることや気になる事は徹底的に調べたり楽しめるので、仕事でそれが発動されると睡眠も惜しんで作業してしまいます。

ワクワクが原動力だと何事も楽しくできるので、好奇心を刺激してくれる今の仕事に感謝しかないです。

DJタカシ

男性/41歳/東京都/会社員
2025-04-23 14:32

本日の案件

皆様お疲れ様です!
本日の案件、自分の好きなところですが
【行動力が凄まじい】ところだと思っています。
やりたい!と思ったことはなんでもチャレンジすることが大好きです。
いま育休中ですが、育休中に何か資格が欲しいと思い資格の勉強をし無事取得したりミシンを初めハンドメイドにハマり今ではリュックやポーチも作れるようになりました。
イラストを描いたりするのもコロナ禍に始めたものの一つです。
時間が、お金が、、となかなか踏み出せない人も多いと思いますが人生は一度きり!いつ死ぬかわからないから後悔ないように毎日生きる!が私の人生の目標です!笑
おかげでバタバタの毎日ですが日々楽しく過ごせています。
今はもうすぐ母の誕生日なので母に一から作るトートバッグを製作中です。

かずのこえんちゃん

女性/20歳/北海道/会社員
2025-04-23 14:19

取り戻す

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。ここ数年の異常な程に社蓄だった生活から、自分を取り戻す! これが今年のテーマです。少し体調も良くないまま、責任を持って働いていましたが「人生このままじゃ駄目だ」そう思い始めた今年初め。まだ思い通り出来ていませんが、日々、本を少しでも読む、酒で逃げる事はしない。これだけは実践中です。近くでも旅に出るが次の目標です。仕事は山の様にあるけど、心と体を大事に進みます。

黒い帽子

男性/51歳/長野県/会社員
2025-04-23 14:17

〜あなた自身の“一番好きなところ"教えてください〜案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

私の1番好きなところはラジオネームにもある通り、『ぱっちりとした深いえくぼ』です。
赤ちゃんの頃からくっきりとしたえくぼがあり、学生時代は気にもしなかったのですが
大人になるにつれて『笑った時のえくぼが可愛いね』と言われるようになり、周りをよく見るとえくぼって皆ができるものではないんだ!ということに気が付きました。

笑った時にできるくぼみの略がえくぼ。むしろ毎日を笑顔で過ごすための印としてあるのではないか?と思うようになり、自然と笑顔でいる時間が増え、明るくていつも笑顔のイメージがあると言われるようになりました(*^^*)
今ではチャームポイントとして私の1番好きなところです♪

ぱっちりえくぼ

女性/32歳/東京都/自営・自由業
2025-04-23 14:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
本日の案件ですが、自分の一番好きなところは朝に強いところです。子育て中でなかなか自分1人の時間が取れないのですが、早起きをして家族の誰に気を遣うこともなく録画を見たり、radikoを聞いている時間が幸せです。

おつかのいふぉね

女性/38歳/東京都/パート
2025-04-23 14:13

UNIQLO、20年の件

本部長、秘書、社員も皆様お疲れ様です。

昨日の放送内で本部長が、UNIQLOのヒートテックを20年着用してると聴いて、調べました!

ヒートテックの誕生は、2003年だそうです。

イチゴ屋

男性/54歳/栃木県/自営・自由業
2025-04-23 14:12