社員掲示板
フリーテーマ案件
本部長、秘書、リスナー社員さん、お疲れさまです。
先程とてもびっくりすることが起きました。
夜勤明けで寝て起きてラジオを聴いていたら知らない番号からの着信があり、普段は知らない番号からの着信は出ないでスルーするのですが、市外局番が私が住んでいる番号と同じだったので電話に出てみました。そうしたら銀行からの電話で、話を聞いてみると近々で銀行に来ましたか?と聞かれ、2日前に行きましたと答えると、お客様のキャッシュカードがATMの機械の中に取り残されていて今出てきました…と言われ、最初はどういうこと?となり、理解するのに多少の時間を要しましたが今すぐキャッシュカードがあるか確認しますと電話口で伝えて、お財布を確認するとカードがない…え?っとなり改めて状況を銀行員さんに確認をして、今すぐ受け取りに行きますと伝えて、今日の夜勤に備えてちょうど自宅でゆっくりしていたこともありましたが急いで先程行ってきました。銀行員さんとお話をしながら状況を確認して、本人確認と書面に記入をして無事にキャッシュカードが戻ってきました。銀行員さんからご連絡をいただけなかったらカードが手元にないことに気づいていなかったので怖いですね…受け取り忘れには皆さまお気をつけください。
まあちゅん
男性/41歳/群馬県/会社員
2025-04-30 18:27
1ヶ月離れてみて
半年限定の転勤で狭い部屋で荷物に埋もれてラジカセを聴けなくなって1ヶ月。
通勤時間も変わってスカロケとも1ヶ月離れていました。
久しぶりのラジオで、今日みたいなフリーテーマの日でも、スカロケは楽しく、日々を応援してくれているようで楽しめるなぁと再認識しています。
ラジオってやっぱりいいなぁ。
おのピーナッツ
女性/30歳/静岡県/会社員
2025-04-30 18:27
「フリーテーマで話そう案件 ~なんでも書き込みお待ちしてます~」
皆様お疲れ様です。
ゴールデンウイークの旅行先の「穴場」を見つけたかもしれません!
それは、「都心のオフィス街」です。
昨日、「赤坂」にハリーポッターミュージカルを観に行ったのですが、
午前中のオフィス街、人っこひとり歩いていませんでした!!!
新緑の中を気持ちよく散歩できました!
そして、普段は行列のできる町中華屋さんも、すんなり入れました!
ゴールデンウイーク中にイベントをやっているオフィス街は混んでいそうですが、例えば、TOKYO FMがある、「半蔵門」周辺はどうですかね?
散歩をしたり、普段は入れない人気店などに意外とすんなり入れたりしますかね?
えもうる
女性/36歳/東京都/会社員
2025-04-30 18:25
50代なかば、今から資格が取りたい
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
今、無性に学びたい、資格が取りたいのです
私は、高卒でその後学びという学びをしてこなかったのですが、なぜか今とふつふつと学びたい気持ちが湧いてきてるのです。といっても何を学べばよいのか分からないのですが。
本部長、秘書。年を取ってからでも取得でき、かつ仕事につながる資格などありましたら教えてください
はなえもん
女性/55歳/神奈川県/アルバイト
2025-04-30 18:25
タケノコはお預け
近くの無人販売で、昨日買う気満々でしたが、毛虫に刺されたトラブルで、それどころではなくなりました
明日こそ買うぞ~!
初物でタケノコご飯をしたい!
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2025-04-30 18:22
久しぶりの自宅
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
昨年12月から広島に単身赴任することになりました。
結婚して21年、一人暮らしは独身以来です。
独身の頃の食事は外食かコンビニ弁当でしたが、今はレシピサイトを見ながら自炊を頑張っています。
晩御飯用に作ったおかずを翌日の弁当に入れて、冷凍食品も使いながら何とかやりくりしています。
食事の準備をして食べて洗い物をすると、疲れてしまい、缶ビールも飲まない生活になってしまいました。
今回の連休で久しぶりに自宅に帰ってきて、妻の手料理がとても美味しく、とてもありがたいことだと改めて感じています。
二人の息子のことや家事もお任せしていることについて、この場をお借りして感謝の気持ちを伝えさせてください。
5/10は22回目の結婚記念日。一緒に過ごすことはできないけど、いつも以上に、ありがとうと伝えたいと思います。
マンフレッド
男性/51歳/広島県/会社員
2025-04-30 18:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は高校生からTOKYO FMを聴き始め、恐らく今年がTOKYO FMリスナー歴10年。
何気なく聴き始めたラジオがいつの間にか私にとってなくてはならないものになってました。
楽しい気持ちで聴ける時も、そうでない時も、ラジオの存在に助けられているなとつくづく感じてます。
本部長、秘書、TOKYO FMの皆様、ラジオ業界の皆様、
いつも本当にありがとうございます。
これからもラジオにお世話になります!
僕はえくぼを好きになる
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-04-30 18:18
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私は昨日までコロナに罹り療養期間を過ごしておりました。
癖になったマスクは手放せず手洗いうがいは日常的にしてたものの
やはり流行してた時より気が抜けていた為、どこでもらってきたのか初めてコロナになりました。
一人暮らしもあり何かと大変でしたが、体調も回復し療養期間も解除になったので本日仕事復帰してきました!
早く治す為ほぼ寝ていたので久々の労働は苦痛でもあり楽しくもありました 笑
まだまだコロナは潜んでおりますので皆様十分気をつけてお過ごしください。
ぴた
女性/30歳/東京都/会社員
2025-04-30 18:17
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
1年半ほど続いたカサカサ民生活が、終わりを告げそうな出来事がありましたで報告させてください!先日、大学のゼミの顔合わせを兼ねた飲み会に参加しました。その時同じテーブルに座った男性の、顔が、どタイプでした……!!!まだ何も起こってはいませんがそれだけで、カサカサだった心に染み渡りました。タイプだなぁと思いながら飲むファジーネーブルは甘かったです。
くるみのパン
女性/21歳/東京都/学生
2025-04-30 18:16
フリーテーマ(ふつおた)
本部長、秘書、リスナー社員のみんさま、お疲れ様です。
本部長、秘書は昨日の特別番組、お疲れ様でした。
私は運良く公開放送に当選し本部長と遠山さんを拝見できました。
遠山さんは先日のラフレターズも行ったので短い期間で2回も見れました。
公開放送はトイレタイムが無いのに焦りましたが本部長が「今なら行けます」とのお言葉で無事に済みました。
さて、私は去年末からスーパーの早朝の品出しのアルバイトを始めましたが当たり前ですがGWや祝日はほぼ関係ありません。関係あるとすれば祝日などの休みに合わせた品がセンターから送られて来るのでどの棚に置くか悩む位です。
前職は土日祝日は休みの仕事でしたが、スーパー等の正月以外休みがない職場を知ると世の中は支えられてるんだなぁと改めて思います。
そういえば本部長も秘書もGWや祝日はほぼ関係無いですね。
にゃ助
男性/68歳/東京都/アルバイト
2025-04-30 18:15