社員掲示板
披露宴、代打の参列
皆様お疲れ様です!
高校生の頃、親戚の結婚式披露宴に
おじいちゃんの代打で出席しました!
その頃まで結婚式に参列したことがなかったので
親戚ですが、誰か分からず興味本位で参加しました!
良く分からない人に花びらを投げて
良く分からないけど、新郎新婦の生い立ちを知り
初めましてに近いのに来てくれてありがとうと言われ、
美味しいご飯を頂きました。
でも、披露宴も後半になるとこの2人には幸せになって欲しいなと思うようになり。
花嫁の手紙と新郎の決意には感動と明るい未来を
想像しました!
訳もわからない自分が参加してしまい
申し訳ありませんでした!
この場をお借りして謝罪させて下さい!
でも、参加させて頂き感謝しております!
どちらかというとチョコレート
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-08 18:51
ピンチヒッター
みなさん、お疲れ様です。
はじめての書き込みです。
11年半前の事です。左胸にガンが見つかりました。ステージはゼロ、まだしこりがなく、非浸潤ということで温存手術をして放射線治療だけですみました。当時、娘が小1、息子が幼稚園年少だったので、お義母さんに滞在してもらい家事をお願いしました。
今年の3月、またガンが見つかりました。今度は右胸です。以前と同じ症状で同じ治療になります。6月に手術の予定ですが、子どもたちも大学生、高校生になったので、今回はピンチヒッター無しでいきます。
またあの痛みが…と思うと辛いですが、がんばります。家族にもがんばってもらいます。
さぶり
女性/54歳/茨城県/会社員
2025-05-08 18:44
ピンチヒッター案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さんお疲れ様です!!
自分のピンチヒッター案件ですが、それは高校の卒業してすぐのタイミングの話です。
その卒業してすぐ、思い出づくりでクラスメイト男女22でドライブに行く予定だった友達から連絡が入り
「ちょっとどうしても男友達が1人来れなくなったから、クラス違うけどきてくれないか??」
と、友達ピンチヒッターを頼まれ、めんどくさがりの自分が渋っていると
「メシ奢るから」
よし行く!!即答でした(笑)めんどくさがりですが、ご飯大好きだったので(笑)
ただ、いざ行ってみたら思いのほか盛り上がり、何といまだにそのメンツで集まれるぐらい仲良くなっちゃいました(笑)
ピンチヒッター代わってみると意外と人生に関わるぐらいいい事もあるもんですね!!
坂東セパタクロー
男性/41歳/神奈川県/会社員
2025-05-08 18:40
詐欺
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。先程、40代の方の話を聞いて、怖いなと思いました。省庁から、とか言って相手を信用させる手を使いますよね。ウチにも総務省からですり2時間後に電話が止まる」という自動音声ガイダンスの電話がかかってき、留守電にメッセージが残ってきました。何これ?と思って、ちょっとググってみたら、個人情報を聞き出そうとする詐欺だと書いてありました。
省庁柄個人情報を聞き出すことないですよ。こんな電話かかってくるとビックリしますがら冷静になりましょう。是非個人情報は大切に守りましょう。
はまおば
女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-08 18:35
毎日22時まで働いています
本部長 秘書 こんにちは
本日は、ピンチヒッター案件とのこと。普段、話題のない私ですが、いまの私にはぴったりな案件です。
昨年12月に仕事中に倒れた同僚がいました。
今年2月、その人のピンチヒッターに指名されました。
業務もわからない、プロジェクトのルールもわからない、メンバーの人柄もわからない、取引先のルールもわからない。
人が倒れるくらいのプロジェクトですから、そもそもきついのですが。
わからない事だらけの結果、ミスばかり、気が急いて、ミスもプラマイゼロのミスではなく、マイナスポイントとなるミスを続けて、ひんしゅくを買いまくり。
それでも辛いというのを受け止めてくれる会社なので、いまの山を越えたら別プロジェクトへ異動させてもらうことになりました。異動が決まったのが3月下旬。まだ、山を登り切っていなく、毎日22時越えです。
仕事の大変さばかりつぶやいてしまいました。まだ、ピンチヒッターが打席に立っています。
だんでぃさらりーまん
男性/20歳/北海道/会社員
2025-05-08 18:29
本日の案件
みなさん こんばんは。
さて、今日の案件は、バント試験で、ボーカルの子の代わりにボーカルとピアノに挑戦したことです。
高校時代、音楽科に通っていました。
毎年2月に バンド試験という 進級に関わる重要な試験があります。
試験内容は、1.2年生合同のバンドで 自分がやったことがない楽器に挑戦します。
これは、1年生の時のお話です。
バンドテスト 1週間前。
最後の追い込みをしている時、バンドの魅力を最大限に引き出す役割を担っているボーカルの子が急に学校に来れなくなりました。
3日も連絡も取れなくなり、どうしたのだろうと思っていたら、連絡が来て、なんと インフルエンザで
1週間学校に来れないとのこと!
バンドメンバー全員、どうしたらいいのかと 落ち込んでいたら、
なんと 私に代わりにボーカルもやってほしいと頼まれ、急遽 ピアノとボーカルをするようになりました。
試験まで時間がなく、とりあえず10時間 毎日練習しました。しかも演奏曲は、名曲 いきものかがりのエール。
苦労しながら、努力積み重ねて、なんとか試験前日に、形になりました。
なんとか試験は合格して、無事に 2年生に上がることができました。
大変でしたが、この経験によって 何事も諦めない力がつきました。
まめっち⭐︎
女性/28歳/岡山県/会社員
2025-05-08 18:28
今日は誕生日です✨
私はいくつになってもお誕生日が大好きです!本部長、お祝いにパワーください!
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2025-05-08 18:28
GW中詐欺にあいました。。。
先程の話でも詐欺、ありましたが私も1000万なんて大金ではありませんが私の給料1ヶ月分ほど(新卒2年目)偽ショッピングサイト詐欺にあいました。
ほんとに巧妙な手口を使って騙してきて、気づいた時には既に遅く、口座のほとんどのお金を取られていました。ほんとに、皆さん最近多くなってる詐欺、気をつけてください。ちなみに私のは返金しますよって言われて気づいたら取られてました…
群馬の高卒社会人2年生
男性/20歳/北海道/会社員
2025-05-08 18:27
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕は高校生の時に運送会社で荷物の仕分けのアルバイトをしていたのですが
配達ドライバーの助手の方が一身上の都合の都合で辞めることになり急遽、配達ドライバーの助手に
ピンチヒッターとして半ば強引に駆り出されました。
初めはどうしていいか分からなかったのですが
ドライバーの方が優しく丁寧に教えてくれてました。
お客様宅へ行き、インターホンの受け答え
言葉遣いなど高校生の僕はしどろもどろでしたが
だんだん慣れていき逆に荷物の仕分けより
配達助手の方が楽しくなりそっちがメインになってました。
ぶっちゃけ、配達助手の方が時給が良かったのも
あります笑
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2025-05-08 18:27
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです
今から5年前、ちょうどコロナ禍に入る頃、とある案件で担当者が短期間で入れ替わりをする必要になり、自分が代わりに担当する事になりました。
ただ、取引先との関係で、2ヶ月間は、その担当者のフリをして会議や業務をしてほしいと言われ対応しました。
会議の際には、その方が会話をするのですが、事前に進行内容や資料、質問事項の取りまとめを行い、メールも自分がやり取りを行いました。
2ヶ月後、正式に取引先にも担当者入れ替えの挨拶をした際、元の担当者がすごく出来が良かったのにー。と言われ、
自分はその方よりも頼りなさげに見えるのか、ちゃんと同じクオリティーで行けますか?と言われ、内心は僕なのになぁ。と思って悔しい気持ちになりました。
大々的にピンチヒッターと言えないもどかしさがありましたが、その後は4年程継続して担当できたので結果としては良かったです。
もう二度と影武者はしたくないです。。
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2025-05-08 18:20