社員掲示板

  • 表示件数

案件

林 本部長代理、秘書。お疲れ様です。

佐倉に友達夫婦が住んでいて、年に1回くらい泊まりに行って家飲みをします。
千葉県は都会も自然もあり本当にちょうど良いのですが、東北から新幹線で行くと東京でワンバウンドするので
(新幹線の駅があったらいいのになぁ)
なんて思います。

里山の微生物

女性/51歳/岩手県/パート
2025-05-12 17:27

ちはなちゃんゼリー

娘(現在24歳)の小学校の給食にはこれが出てました。
人参嫌いの子供達も食べていたとか??

コージーコーナー

男性/64歳/千葉県/会社員
2025-05-12 17:27

本日の案件

皆様お疲れ様です!
私は、両親共に千葉出身(チーバくんの耳のあたりとお腹のど真ん中あたり)で、育ちは山梨ですが心の半分は千葉県民だと思い生きています。
千葉は日本のカリフォルニアだと思っています。
漁業、農業、酪農なんでも揃い首都圏の皆の食を満たし、国際空港もあり多くの国の方をおもてなしし、何なら巨大テーマパークもある…!自給自足でき外資も稼げる。千葉は、日本から独立してもやっていける。千葉が独立したら、東京は持たない、と常々思っており、正にここは日本のカリフォルニアです!
千葉大好きです!

かきくろ

女性/42歳/東京都/医療関係
2025-05-12 17:27

千葉案件!

本部長代理林さん、秘書、リスナー社員&スポンサー様、お疲れ様です!

今は三重に住んでいますが生まれは千葉な自分。
そんな自分のおすすめは…「成田ゆめ牧場」です!
千葉で牧場といえばマザー牧場が有名ですが、成田空港からも車で30分程度と交通の便も良く、動物たちと触れ合ったり、アーチェリーやアスレチック、ソリ滑りなどなど様々なアクティビティも楽しめ、そして搾りたて牛乳を使ったミルクやチーズ、それらを使ったグルメなども楽しめるおすすめなスポットです!

シロフクロウのヨッシー

男性/46歳/三重県/会社員
2025-05-12 17:26

千葉県大好き

千葉県は主人の実家のお墓があるので、
よく千葉へいきます。
千葉県の館山になかぱんっていうパン屋さんがおすすめです。
特にクリームパンが有名ですが、
むかしながらのパン屋さんで大好きです。


また、マザー牧場で年パスももっています。
年パスですが2年間有効です。お得ですよ。
子豚のレースがおすすめです。季節のお花もきれいですよ~

イバケンラブ

女性/20歳/東京都/会社員
2025-05-12 17:26

千葉県のいいところ

本部長代理、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

千葉県生まれ、千葉県育ちです。
千葉県のいいところは、チーバくんの体で場所が説明できるところです。
例えば銚子市はチーバくんの後頭部、館山市は足などです!

なみだめはる

男性/20歳/北海道/会社員
2025-05-12 17:24

「都道府県シリーズ案件 〜千葉県のここが好き!〜」

林よしまさ 南房総市議会議員 本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

千葉県在住 25年の、元 千葉県民です。

中学生の時、家族旅行で南房総市へ行きました。

海がキレイで、お魚も美味しい。

最高の旅行でしたが、中でも一番印象深かったのが『房州びわ』。

果物の『びわ』なんですが、それまで食べた中で別格の甘さと美味しさ。

毎年、皇室へも献上されている果物です。

千葉県の果物といえば『梨』だった私に、新たな美味しさを教えてくれた果物になります。

『房州びわ』の収穫は5月~6月。

まさに今!
この時期だけの限定の果物!
ぜひ皆様にお召し上がり頂きたいです(*´∇`*)

通販もありますし、
南房州市の道の駅では、びわソフトやびわジャム、などのオリジナルスイーツがあるのでオススメです♪

今月末にお取り寄せした『房州びわ』が届くので楽しみです(*´∇`*)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-05-12 17:24

千葉大好き!

生まれも育ちも千葉、
千葉から出たことない人生なので千葉大好きなのですが特にマラソンにハマり出した今年、千葉は楽しいマラソン大会が沢山あって更に好きになりました!
アクアラインマラソン、
南房総マラソン、
佐倉マラソン、
来年は南房総でやる100キロマラソンに挑戦する予定です!!!

アロハトリマー

女性/32歳/千葉県/会社員
2025-05-12 17:22

案件

本部長代理、秘書お疲れ様です。
最近教えてもらったのですが
千葉市のSOGOの中にある御座候と言う大判焼きがとっても美味しいです!
一個110円と安く、焼きてたのもちもちした生地、とろっとしたあんこ。
絶品です!

みやお

女性/41歳/北海道/自営・自由業
2025-05-12 17:22

都道府県シリーズ案件 ~千葉のここが好き~

みなさまおつかれさまです。

千葉県民になって今年で2年目です。
わたしは新潟出身新潟育ちで、大学のため上京し、結婚後千葉県民になりました。
わたしが千葉の好きなところは、地元新潟に似ているところです。
どんなところが似ているかというと、首都圏なので便利なこともたくさんありつつ、ほどよく地方感があるところです。
わたしが育った新潟も、みなさまが想像するような田んぼはまわりになく、中心部だったのでそれなりに栄えてました。
東京には6年住みましたが、生活する上では「便利だけどほどよい地方感」がわたしにはあっているようです!

車でちょっと行けば楽しい遊べるところがたくさんあるところも好きです!

キランのおてて

女性/28歳/千葉県/会社員
2025-05-12 17:21