社員掲示板

  • 表示件数

千葉県といったら・・・

お疲れさまです。
流山市で育ちました。
やはり、「なのはな体操」じゃないでしょうか。

小学生の頃当たり前に踊っていましたが、あれが全国区ではないことを知ってびっくりしました。
30代になった今でも音楽を脳内再生できますが、さすがに体操はうろ覚えです(笑)

ネガティブスピーカー

男性/33歳/千葉県/会社員
2025-05-12 17:20

質問

千葉県の我孫子市出身の有名人はナイツの塙さん、柏市ならSixTONESの田中樹さんのイメージがありますが南房総市出身の有名人はやしろ本部長以外にいますか?

ぷぺきち

女性/19歳/東京都/学生
2025-05-12 17:19

本日の案件

本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

本日の案件、自分がオススメする千葉スポット…それは「たぶん世界一小さなチョコレート工場」です。
中学時代の友人が3年前に埼玉から千葉の九十九里に移り住んだため毎年夏になると遊びに行っているのですが、最初に連れて行ってくれたのがお隣の東金市にあるこの場所でした!
工場兼直売所になっており、焼きチョコもちやチョコレートカレーなどここでしか買えない珍しい商品もあるため店内は大混雑でした。自分もお土産に数点チョコレートを購入しましたがどれも美味しかったです!

千葉県東部にお越しの際はぜひ行ってみてください。

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2025-05-12 17:19

案件

母が館山だったので、
8月1日にお祭り。
8月8日に花火で帰省していた幼い頃の夏休みの思い出です。

トムちゃん

男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2025-05-12 17:18

本日の案件

林本部長代理、秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。

千葉の魅力は地域によって雰囲気の違いがある
事がとてもいいと思います。

本部長代理の南房総市含め海沿いの房総半島
魚介類の豊富で最高に美味しい。

少し海を外れればマザー牧場など
自然を楽しめるなどなど

都内に近づくと市川市などは人口密度多く
通勤にはとても便利。

アウトレットもあればディズニーランドもある!

千葉県最強かと思います。

せいこう

男性/47歳/東京都/会社員
2025-05-12 17:18

今日の案件

こんにちは。
わたしは、よく映画鑑賞をします。
千葉県の九十九里の海岸とか、灯台とかが
ロケ地になっています。

海の綺麗さといい浜辺の広さに癒されています。

みねらる

女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-05-12 17:15

本日の案件(千葉県のここが好き)

林本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

ついに千葉県案件きたー!

僕がおすすめする千葉県の魅力は、鉄道です。

特に、銚子電鉄という鉄道路線は、経営がまずいことから「まずい棒」という商品をつくっています。
鉄道の経営が厳しく、お菓子をつくって儲けるという戦略が面白いです!

他にも銚子電鉄周辺は、銚子漁港に近いことから海鮮丼やお寿司が美味しい!
新鮮な魚が安く、食べることができます。

車で銚子を訪れる人が多いですが、ぜひ鉄道で銚子を訪れることで、新たな魅力が見えてくると思います。
みなさん、銚子に行ってみてください!

こんにゃくを今夜食う

男性/15歳/千葉県/学生
2025-05-12 17:15

千葉のいいところ

本部長代理、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

千葉県柏市で生まれ育ち、
結婚で1度神奈川に住むも、
一軒家を買うタイミングで再び千葉県流山市に戻ってまいりました。
私の同級生達もなんやかんやと千葉県に戻る人が多いです。千葉愛、地元愛の強い人が多い気がします。

千葉県の良さは、
その暮らしやすさですかね。
行こうと思えば都内まですぐ行けるところ。
ショッピングモールがたくさんあってお買い物も充実してるところ。
緑たくさんの公園などもたくさんあるところ。
みなさんおススメですよ!

パンと枝豆

女性/50歳/千葉県/パート
2025-05-12 17:15

本日の案件 南房総市の野島崎

林本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

僕は星の撮影が趣味なのですが、東京に住んでいた時はよく、南房総市の野島崎へ星景写真を撮りに行ってました。

岩の先にベンチが置かれ、ベンチ越しに天の川が撮れる有名なスポットなので、是非行ってみてください。

東京からも車で2時間程度で、天の川を見れた時は今でもテンションが上がります。

ふみちょー

男性/30歳/北海道/カメラマン
2025-05-12 17:14

本日の案件

お疲れ様です。

千葉県北西部に住み始めて早2年の新参者です。

南房総市、房総半島の一番下にある野島崎灯台が好きです。

愛車で海を見ながら行ってみたり、山道を愛車で走ってみたり、
途中の道の駅でご飯を食べてみたり、そんなことをしながら野島崎で夕焼けを見て帰ってくる…という休みの過ごし方を毎月やっています。

春夏秋冬、いろんな景色が見られるのでおすすめです!

エコエコ

男性/32歳/千葉県/会社員
2025-05-12 17:14