社員掲示板
千葉案件
お疲れ様です!
千葉県に1度行った事有ります。木更津です。部活で…辛かった記憶しかありません。
良い所を沢山知りたいです!今日は楽しみなラジオです!
ウミガメって鮫より強いね
男性/47歳/栃木県/自営・自由業
2025-05-12 17:07
都道府県シリーズ案件 〜千葉県のここが好き!〜
本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しています。
なんと言っても「東京ディズニーリゾート」でしょう!
遊びに行っても、働いていても充実感があって素敵な場所です!!
よったろう
女性/37歳/東京都/人生模索中
2025-05-12 17:06
千葉
こんばんは。
千葉に初めて行ったのは成田空港に行ったときでした。
東京までの駅に成田湯川とか印旛日本医大とかまったく聴いたことがなかった駅があってとても新鮮でした。乗り継ぎで埼玉大宮駅まで行けるのも面白いと思います
ミドルジャンボジェット
男性/21歳/福岡県/会社員
2025-05-12 17:06
「都道府県シリーズ案件 〜千葉県のここが好き!〜」
林本部長代理、浜崎秘書
お疲れ様です
千葉のここが好き案件ですが
いまから30年位前にデパートで働いてる時
毎年友達と御宿の海に夏になるといってました
私がいた会社はデパートに数名ずつ派遣している
会社で同期とも滅多にあえません
飲み会などイベントの時のみに
会えるんです。
だから盛り上がる、盛り上がる
朝からもー飲みまくりでした
なので千葉と言えば御宿
あーまたいきたい
美味しいビールと海鮮
千葉最高!!そんな現在
沖縄県民よりのお話でした
南国の蒼空
女性/57歳/沖縄県/パート
2025-05-12 17:05
千葉といえば!
本部長代理、カッパ、スタッフさん、スポンサー様、リスナー社員各位、お疲れ様です。
千葉、そしてこれからの季節、我々潮干狩りフリークにとって、都心の聖地と言えるのではないでしょうか!特に富津海岸は広々として、公園もキャンプ場もあり、子どもたちが小さい時はよく行きました。また行きたいなー!
ピヨ・コナー
男性/48歳/神奈川県/会社役員
2025-05-12 17:02
千葉県クイズ
こんにちは。
林よしはる様、南房総市からようこそ!
さて、早速ですが千葉県クイズ。
千葉県で一番乗降者数の多い駅はどこでしょうか?
(林様はご存じかとおもいますが‥)
答えは最後に書きますが、その駅付近で勤めていて、駅にある房総半島のポスターなどを見ているとたまに行きたくなります。
都会もあり、気分変えたい時に静かな海を見に行くことができ、チーバくんにも会える。さらに成田空港から世界へ飛べる。
県内でなんでもできる千葉県が好きです。
ちなみにクイズの答えは、県庁所在地の千葉駅でも、船橋でも、柏や松戸でもなくダントツの一位は「西船橋駅」でした。
(多分乗り換える人が多いからそうなる?)
m72
男性/20歳/東京都/会社員
2025-05-12 17:01
案件
本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
千葉の魅力は色々なラーメンがあるところです。
ご当地ラーメンで言うと
竹岡ラーメン、勝浦担々麺、アリランラーメン。
ガウラーメン等マイナーのもいれるともっとたくさんありそうですが!
小さい頃は竹岡式くらいしか近くにラーメン屋がなく、世間一般の「ラーメン」と言うものだと思っていました
今は色々な種類のラーメンも上陸しております。
予定のない週末にはラーメン激戦区と言われる松戸方面まで登っていったりもしています。
千葉県のラーメン制覇に向けて頑張ります
ジャンボルギーニ
男性/30歳/千葉県/会社員
2025-05-12 17:00
案件‼︎
林本部長代理、秘書、お疲れ様です(^^)
私は南房総半島の東京湾を挟んだ反対側の神奈川県の三浦半島に住んでいます。
なので毎朝、通勤時には三浦海岸から見える南房総の山々(鋸山など)を眺めながら通勤しています(^^)なので毎朝、素敵な景色を見て癒やされているので千葉県には感謝の気持ちでいっぱいです笑
私の千葉県のおすすめスポットはマザー牧場です。
少しですが乗り物もあり、触れ合える動物もいて、季節の花も色とりどりたくさん植えてあり、子供から大人まで色んな方面から楽しめる場所です。
そんなマザー牧場での一番の印象的な思い出は「ミルクラーメン」を食べた思い出です。
牛乳で作ってあるラーメンでスープが真っ白なんですよー。
まだあるのかな?
私もアラフィフになりましたがまたいつかミルクラーメン食べに行きたいな〜と思います。
シンママやんちゃん
女性/46歳/神奈川県/会社員
2025-05-12 16:57
本日の案件
本部長代理、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
最近千葉によく行きます!
住んでいる神奈川からアクアラインを使うと房総にダイレクトにアクセスできるので房総半島の魅力にハマっています。
特に気に入ってるのは房総半島の方にしかない「としまや弁当」というお弁当屋さんのチャーシュー弁当!
通称チャー弁は甘辛い味付けですごく美味しいです。このお弁当買いたさにアクアラインを渡ってよく千葉に行っています。
もうひとつ千葉にしかないといえばお菓子屋さんの「オランダ家(おらんだや)」
落花生パイがすごく美味しいのでこちらもおすすめです!
大食いうさぎ
女性/48歳/神奈川県/パート
2025-05-12 16:55
千葉のココが好き案件
皆さんお疲れ様です。
千葉の好きなところ、それはズバリ日本一の生産量落花生です。
ピーナツキング、ピーナツクイーンというお菓子があります。義理のお父さんがキング、お母さんがクイーンを好きで買って帰ると喜んでくれます笑
ネットでも購入できるので良かったら調べてください〜
ぽすてん
男性/30歳/千葉県/会社員
2025-05-12 16:47