社員掲示板
「あべこう」と呼ばれている先輩
あべ本部長代理、秘書。お疲れ様です。
以前勤めていた職場に「あべ こうじ」という先輩がいました。今日の代理のあべこうじさんのようにかっこいい先輩ではありませんでしたが、職場の多くの方から「あべこう」「あべこうさん」と呼ばれている方でした。
アニメオタクで、パソコンが得意で本人曰くインドア派とのことですが、仕事の知識は豊富で、いつでも質問しやすい先輩でした。
温泉まんじゅう
男性/34歳/東京都/会社員
2025-05-13 15:37
本日の案件
本部長代理、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
静岡で安倍といえば「安倍川(あべかわ)」です。
安倍川といえば安倍川餅でもあります。
有名な浮世絵のような佇まいの「石部屋」
つきたてのお餅で作る安倍川餅は絶品ですが
オススは「からみ餅」です。大人の味です。
安倍川餅は家康が命名したって説もあります。(笑)
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-05-13 15:23
本日の案件
みなさまお疲れ様です♪
今日くらい振り切ったテーマのスカロケがホントに愛おしくてたまりません。
そして、早速ですが…つい最近あべちゃんと知り合いました。
私がひとり旅で神戸の立ち飲み屋で隣のひとり旅の人となんとなくしゃべっていたら同じ神奈川県民のあべちゃんと名乗る人と仲良くなりました。
更には実家の場所まで近いと思ったらまさか共通の知り合いまでいる始末。
その共通の知り合いに連絡を取って神奈川で男3人で再会して飲む約束をしました。
こんなことってあるんだなぁ。
神奈川県内で同じことがおきても何も珍しくないけど、遠く離れた旅先で起こった奇跡、そして本日の案件があべちゃん案件と、これまた奇跡。
もしかしたら宇宙人に仕組まれているのでは?!って思ったりもします(笑)
街ブラ仙人
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-13 15:18
ふつおた
今日は、ハッピーデー!
かまってちゃんは、ゴルフ
Jr.は、パパのお迎えに千葉まで
電車で行きました。
社内ゆったりまったりしています。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-05-13 15:01
案件
あべ本部長代理、秘書。お疲れ様です。
私のまわりのあべちゃん、ぱっと思いつきません…。
が、岩手の方言で「あべ」は「行こう!」「レッツゴー!」の意味で使われます。
アクセントは べ が音階的に高い【あ→べ↑】です。
「一緒に行こう!」は「早ぐあべ!」
「行こう行こう!」は「あべあべ!」
若者はもう使わないと思いますが、なんだが可愛らしくて好きな方言です。
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2025-05-13 14:57
あべちゃん大集合!案件
みなさま、お疲れさまです。
わたしが新卒で入社した会社の同期にあべちゃんがいました。
同期が100人いて配属部署も違ったので、最初はそこまで親しくなかったのですが、話してみると音楽の趣味があう!
流れで全員初心者ながらバンドを組み、練習合宿に行ったりライブをしたりするまでに仲良くなりました。
現在はずいぶん前にあべちゃんが名古屋に転勤になったことと、わたしが転職して、もう何年も連絡をとったりしていないのですが、わたしの中であべちゃんというと彼女のことを思い出します。
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2025-05-13 14:50
あべちゃん大集合!案件
皆様、お疲れ様です。
私の身近なあべちゃんは、以前いた職場の先輩でした。あだ名はあべちゃんではなく、「あべべ」でした。
私は後輩だったので、あべべと呼べませんでしたが、ほとんどの先輩や上司が呼んでいました。そんなあべべは、クールながら愛されキャラでした。
水無月生まれのGirl
女性/25歳/千葉県/会社員
2025-05-13 13:45
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私のまわりにいるあべちゃんですが、職場の店長があべちゃんでした。
パティスリーのお店でその人はとにかく食い意地がすごいですね。
練習と称してソフトクリームを絞って自分で食べてました。
その他にも落としたりして売り物にならなくなったものをこっそりポケットに忍ばしているという報告も聞きました。
そんなあべちゃんは、ほぼクビに近い形で退職しました。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2025-05-13 13:31
今日の案件
こんにちは。
皆さん、お疲れ様です。
うーん、阿部ちゃんいなかったなあ。
放送楽しみにしています。
スカロケは、癒しの時間です。
みねらる
女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-05-13 13:25
あべちゃん案件
あべ本部長代理、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
あべというとTOKYO FMとしては安部礼司ですね
今年で20周年ですが、仕事に人に寄り添う姿は励まされます
最近は家族とのやりとりでほっこりしたり、困ってる時に話を聞くのがいいですね
これからも日曜日の黄昏時にききます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-13 13:21