社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

ジャンボ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私のパワー飯はラーメン二郎のヤサイニンニクマシマシラーメンです!
特に「疲れたなぁ」と疲労が溜まっている時に元気をもらいたくて食べに行きます。
脂がたっぷりときいた豚骨スープに醤油タレを混ぜ、小麦の風味が強い太麺を使用し、厚切りチャーシューやキャベツ、もやし、そしてニンニクが山盛りのトッピングされています。
あぁ考えだけで食べたくなります!
ジャンボ本部長代理はラーメン二郎好きですか?

既婚者トーマス

男性/40歳/東京都/会社員
2025-05-14 18:03

「元気もりもり案件 〜私のパワー飯〜」

お疲れ様です。
私のパワー飯は「ナポリタンのパンチョ」です。

最近メディアでも多く取り上げられており、有名なナポリタン専門のチェーン店になりますが、
「改めて、ナポリタンはうまい!と言わせたい!」と宣伝するだけあり、こってり、もちもちで、パワー全開です。

パスタの量が無料で選べ、男性が満足する量になります。
こってり味のナポリタンは、しっかり炒められていて、酸味と甘みがちょうど良いです。
私のお勧めは、メガ盛り、トッピングは目玉焼きです。

ジャンボたかお本部長代理には、
メガ盛り、トッピングは王道セット(卵焼き、大判ベーコン)がお勧めですよ!

ひなパパ(2)

男性/57歳/埼玉県/会社員
2025-05-14 17:58

本日の案件

今日は、電波状況が悪く 中途半端な文章を送ってしまい、大変申し訳ございません。もう1度お送りいたします。                      皆さん こんばんは。
岡山県からきいております。
まめっち☆です。

毎週月曜日のFMレインボー聞いておりますよ。幼稚園の頃からサザンが大好きです。                       さて、私の元気もりもり案件〜私のパワー〜
それは、そずり鍋です。
そずり鍋は、牛肉の様々な部位を骨から削ぎ切りした肉を混ぜて使っているお鍋です。
味付けは、醤油ベース。醤油ベースの出汁に野菜(にら、ごぼう、白菜)やしめじなどの山の幸もふんだんに使われて、後口さっぱりなヘルシー鍋となっています。
最後の締めはもちろん雑炊とうどん!これが最高で私にとってのパワー飯です!
ちなみに、津山市のスーパーには、そずり肉が売っており、各家庭で、手軽に作ることができます。

まめっち⭐︎

女性/28歳/岡山県/会社員
2025-05-14 17:52

元気もりもり案件〜私のパワー飯〜

ジャンボ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のパワー飯は蒙古タンメンのカップ麺です。
仕事で嫌なことがあった時に食べると自分の中で決めています。

日々、仕事をする中で、理不尽なことを言われたり、嫌な思いをすることが沢山あります。大抵のことは自分の中で処理できるのですが、たまにどーーーしても負の気持ちが消えない時があります。そんな時は蒙古タンメンでパワー注入です!辛いけどおいしいですし、汗もかいて、気持ちがリセットされるような気がします。これで午後からの仕事も乗り越えられます。

なるべく、食べなくても済む日々が続くことを祈りますが、今後も嫌な気持ちになった時は蒙古タンメンを食べてスッキリしようと思います!

しの&はら

女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-05-14 17:52

お母さんとおばあちゃんの料理で元気いっぱい

ジャンボたかお本部長代理、秘書お疲れ様です。私のパワー飯は、お母さんが作ってくれる「ジャージャー麺」です。麺に焼き目がついていて、ソースも甘辛い味付けになっていてひき肉も入っているので食べ応えがすごくあってパワーが出ます。また、おばあちゃんが作ってくれる「ポテトサラダ」も大好きです。ちょうど良い味付けで、具材の食感もあって小さい頃から大好きです。

まっほー

女性/13歳/東京都/学生
2025-05-14 17:52

私のパワー飯

ジャンボ本部長代理
秘書
リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

私のパワー飯は、有楽町にあるスパゲッティ屋さん「ジャポネ」のナポリタンです。
ここのナポリタンは、エビ、シイタケ、オニオン、小松菜が入った独特の味のバランスが、素晴らしく食欲をそそります。
盛り加減は、レギュラー、ジャンボ、横綱の順に大盛りになっていくのですが、更にいっぱい食べたくなるときは、デカ盛りの裏メニュー、「親方」があり、とどめが「理事長」です。
私は、パワーが欲しいとき、ナポリタンの理事長、一択でむさぼりついて食べちゃいます。
ジャンボさんも是非、味わってもらいたい一品です。

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2025-05-14 17:52

ダメだぁ〜

今日のスカロケ、聞いてるとお腹が空く〜!!!
今日の夜ごはんは19時頃にしようと思ってたのに、耐えられなくてスーパーに行って、冷凍の横浜家系ラーメン買ってきました。いま鍋で温めてます!ごはんもある!冷凍ほうれん草も追加しましたー!!
早く出来上がれ〜〜〜!!!!!

ささかまちゃん

女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2025-05-14 17:50

本日の案件

ジャンボ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です☺︎

元気もりもり!私のパワー飯は
東中野にある大盛軒(おおもりけん)の鉄板麺です!

大盛軒というなんとも素敵な店名。
名物が鉄板麺です。

熱々の鉄板の上に山盛りのキャベツと豚肉、
食べる直前に生卵とガーリックチップを乗せるTHEスタミナ飯です。
タバスコをかけてパンチを倍増させたり、マヨネーズをかけたりすると、
この世の全ての味という味をかき集めた至高の一品になります。

鉄板が熱々なのでタレがジュージューと音を奏で、信じられないくらい煙たくなります。
家に帰っても身体中からタレと肉の匂いがするくらいです。

麺はどこ?と思われましたね、ジャンボさん…

麺はラーメンの麺です。
小さめの醤油ラーメンがついているので鉄板麺と呼ばれています。
ご飯もついているので超ガッツリ。


東中野周辺には銭湯がいくつかあるので
大盛軒で浴びた煙を銭湯で洗い流し、サウナで整えるのが最高のリフレッシュになります!

東中野は新宿駅から2駅なので、ぜひお疲れの1日にはこのプランどうでしょうか?

前世は大福

女性/24歳/東京都/会社員
2025-05-14 17:43

元気もりもり案件

お疲れさまです

私のパワー飯は、パスタです。
中でも『ミートソース』は格別。
どんなお店でも、冷凍食品でも、ミートソースを食べればパワワップできるくらい大好きです。

毎日でも良いくらい大好きなミートソースなので自分でも作るのですが、その際に欠かせない食材があります。
それは「しいたけ」と「セロリ」です。
どちらも入れなくても出来るのですが、それだと何か物足りないんです。
娘も「セロリ」は欠かせない!と断言するほど我が家のミートソースには大事な食材。

そこで、食べるのと同じくらいお料理も上手なジャンボ本部長代理に質問です。
ミートソースを作るとしたら、どんな材料を入れるか教えてほしいです。
又は、簡単パスタレシピでもありがたいです。
よろしくお願いします。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2025-05-14 17:40

私のパワー飯

ジャンボ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れさまです。
本日のジャンボ本部長代理、スケジュールに入れるぐらい楽しみにしてました^ ^

私のパワー飯ですが、
マグロの切り落とし、キムチ、アボカドを混ぜたおつまみです。この3つの材料をざっくり混ぜて最後にごま油をまわしかけるだけ。簡単だし何よりおいしい!ビールが進みまくりますよ。
私は休日のヨガ終わり、帰宅してビールとともにいただくのがお気に入りです。ぜひお試しください(^-^)

追伸
今日は体調が悪く仕事を休みました。せめてスカロケに出社してパワー充電したいと思います♫

ごはん大好きっ子

女性/36歳/京都府/会社員
2025-05-14 17:40