社員掲示板
AI案件
お疲れ様です!
ちょうど我が家でChat GPTに相談しながら、決めている事があります。
それは農家になった私達夫婦の屋号やブランディング、ロゴのデザイン案などです。
うちの夫は昨年、農家デビューをし、今年から田植えを始め、本格的に千葉で始動し始めました。
と言っても初めてのことだらけな上、昨今の米騒動もあり、いろいろと迷う事も多く、Chat GPTに相談しています。
まずは屋号について、夫が料理人という事もありそれを踏まえたネーミング案をいくつか出してもらったり、そのロゴ案を作成してもらいました。
デザイン系の役割をしてくれるのは本当に助かりますね。
たたき案として出してもらい、私達で微調整をするような感じです。
他にも販売ルートの案なども、自分たちで考えたものでいけるかどうか?などを客観的にジャッジしてもらっています。
「この案で行こうと思うけど、メリットデメリットはある?」などと言った聞き方をします。
あとはSNSに投稿する文章などは、夫が苦手なのでChat GPTに頼んでいるようです。
私から見れば絶対、夫が書いた文章じゃないなと思いますが、とても良くまとめられています。
新しい事を始める時の力強い味方としてAIを愛用しています!
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-22 13:50
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
AI活用案件、私はchatGPTを使っていて2つ活用しています。
1つは自分で持っているデスクトップパソコンの性能アップのためにどの部品を買ったらいいかを相談しました。になります。
マザーボード(パソコンを動かすための基盤となるもの)によって適合するCPUやメモリが変わってくるため、マザーボードの型番を伝えて、使用しているマザーボードに合う物を教えてもらい、購入。無事に性能アップできました。
2つ目はTOEIC(トーイック)の試験問題の生成です。
リスニング問題は出来ないのですが、本番に近い形で選択肢から選ぶ形式で出すように指示し、文章問題や単語の問題も出すことが出来ます。
問題毎に解説や日本語訳が必要な場合も指示すれば回答と合わせて出してくれますし、無料の使用範囲でも十分に活かせるレベルだと思っています。
教材で勉強するのもいいですが、自分のペースかつ問題がマンネリしないのでいい時代になりました。
さわーの
男性/31歳/埼玉県/会社員
2025-05-22 13:29
「AI活用案件 〜こんな風に使ってます〜」
やしろ本部長、浜崎秘書、信頼の横山ルリカさん、お疲れ様です。
AI活用についてです。
一時期は、パソコン操作時のエラーをChatGPTに投入して対処方法を聞いていましたが、
最近は使用しおていませんでした。
そこで、久しぶりに何をきいてみようか?と考え
オークスでの有力馬を聞いてみたところ、
①エンブロイダリ
②アルマヴェローチェ
③カムニャック
④リングステップ という答えが返ってきました。
あと過去10年の傾向(桜花賞の上位馬・・・)も回答がありました。
秘書のように、ジャケ買いのような回答は、AIには無理そうです。
本日の競馬部では、是非、穴党に向けて、面白い馬の予想を期待しています。
ひなパパ(2)
男性/57歳/埼玉県/会社員
2025-05-22 13:24
本日の案件
ほんぶちょー、ひしょー、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
今日の案件のAI活用ということですが活用というわけではないのかもしれませんが
生成AIを利用したゲームで遊ばせてもらってます
No Man’s Skyというゲームで
生成AIを活用したプロシージャル生成?なるもので惑星やら銀河が自動生成され
マップの広さは1800京個以上の惑星・銀河と367垓平方キロメートル以上とかで広すぎてよくわかりませんが
めちゃくちゃ広大な宇宙の旅を生成AIのお陰で楽しんでます
アンギラスの嫁は俺
男性/34歳/埼玉県/会社員
2025-05-22 13:17
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
私はAIなるものはまだ使ったことありません
皆様の投稿に目から鱗の状態です
ホントいろいろな活用方法があるんですね
漠然と文章を作るものと思ってましたが
いろいろ相談にも乗ってくれて
答えだったり提案だったりと
すごすぎます
人に相談するするとその人信用できるか問題もありAIだとそんな心配もいらないですね
今日のスカロケは勉強になります
ゆっこち-
女性/50歳/東京都/看護師
2025-05-22 13:11
AI案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
AIはマイクロソフトのCopilotを使ってます
エクセルマクロで分からないことを聞くとコードを生成し、目的や用途まで伝えてくれます
他にもワードでお世話になった人の手紙を書きたいと言ったら相手を気遣うような物を数秒でだしてくれました
私が困った時に助けてくれたとか状況を知らないのに詳しく書いてありました
AIはたくさんの知識を持ってるので、聞き方に気をつけたり分からないことを勉強するのに役立つと思いました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-22 13:05
AI活用案件
皆様お疲れ様です。
僕は時々、仕事のリフレッシュとして、昼休みにAIで映画のポスターをうまく作れるかと言う遊びをしています。
先日はジャッキー・チェンの映画「酔拳」をイメージした指示をして、いかに本物っぽく出来るかに挑戦しました。
例えば、
「19世紀半ばの中国のカンフー映画のポスターを作りたい」
「主人公は20歳の中国男性。鼻が大きめ。服は戦いで破れ、あちこち擦り傷だらけ」
「師匠は60歳、身なりはボロボロ、いつも酒を飲んでいるが、実は伝説のカンフーの達人」
など、条件を指示して作られたポスターに、更に細かい修正指示を与えながら、少しずつ理想に近づけます。
指示を与える度に「次はどうなるんだろう?」と期待を寄せながら待つのがとても楽しく、良いリフレッシュになります。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-05-22 12:58
レディーガガ、本物だ。
やしろ本部長の背後霊かと思いましたが、よくみたら、新宿のレディーガガさんにも見え、益々、老眼が進んだ感じ。今日はさっさと帰り老眼鏡買いに行かなくちゃ。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-05-22 12:54
ラジオは携帯ラジオ
お疲れ様です。毎日、スカロケは携帯ラジオで電車で聴いていますが、扉側ならまだしも、中央に来ると電波が悪く聴こえません。肝心な時に役立ちません。携帯電話は電池が直ぐなくなり、ラジオ聴けません。皆さんは職場で充電OKなんでしょうか、営業とかなら分かりますが。教えて欲しいです。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-05-22 12:48