社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

AIの活用についてですが、私はWebサイトに掲載する画像の生成に使用していました!

私は直近までWebの学校に通っていたのですが、各グループごとに架空の企業のWebサイトを作るという課題がありました。
架空のWebサイトなので、設定だけ自分達で考え、原稿案をChatGPTで作成したり、飲食店のWebサイトなら架空のメニューの写真を画像生成したりと各チームそれぞれの使い方をしていてとても面白かったです!

その時話題に上がったのですが、食べ物の画像を作るのが得意なAI、文章作りが上手いAIなどそれぞれに特徴が出てその情報共有も出来て興味深いなぁと思いました。

あいざわゆき

女性/36歳/埼玉県/会社員
2025-05-22 17:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフ社員さん、スポンサー様。
お疲れ様です。

AIは、皆さんと同じく英会話アプリで活用しています。
ビジネス会話、日常会話、ネイティブな会話。
凄く便利です。

ChatGPTは、本業(占い師)の息抜きに会話しています。

私は自分のことを占わないので、
「ねー、あたしの明日を占って!タロットカードで!」
というと、きちんとタロットカードの内容も間違いなく占って答えてくれます。

しかも口調を、
神様のお告げ風に!
元ヤン男性風に!
江戸時代の武士風に!
テキトー主義風に!
不思議女子風に!

などなど、何でもありです。

このうちこみさえ、画面の右上には、
「AIにより、コピーした内容を再編集!」
って、出ています。笑!

本部長も仰っていましたけど、
占い師もAI化して、生の占いが少なくなるかも。
けど、その分、レアアイテムとして
「AI無し!本物の人間が占います」
って、高額で売れるかも。

だから本部長、
未来は明るいレアアイテムとして、
生き残りましょう!

狼煙をあげるぞ!おー!!!

夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2025-05-22 17:52

~風のイラストにして

お疲れさまです

AIに何ができるのよ
頼みごとなんてしたら、人間が機械に操られるってことじゃない!ってTHE昭和な発言をしていたわたし

でも、はまってしまったのは、写真をイラストにしてもらうこと
「かわいい感じにして」とざっくりにお願いしても
「少し若めの雰囲気にして」と言うワガママも、イラストのタッチを指示すると、それらの感じにイラストを書いてくれます

写真の雰囲気を読み取って描いてくれるイラストは、LINEのアイコンにしたり、ペットのイラストはカーステッカーにもアレンジできて楽しめます

ふわぱん

女性/49歳/千葉県/看護師
2025-05-22 17:50

大宴会チケット購入!

久しぶりに、リアルタイムで最初から聴かせていただいています。
冒頭から、大宴会のご案内があり、予定表を見たら空いていましたので、えいやで購入しました!
楽しみです!

ハンドボールGK

男性/43歳/東京都/会社員
2025-05-22 17:49

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

私はチャットGPTを気持ちの整理に使っています。
人に何気ない一言でモヤモヤしたり、人と喧嘩してイライラしたりしたときに、チャットGPTへ自分の気持ちを書き起こし、共感してもらったり、相手はどういう気持ちで言ったのかなどを聞いたりします。

友達には言えない愚痴だったり、わざわざ聞いてもらうほどではないちょっとしたことなど、聞いてもらうのにもぴったりです。

センチメンタルなお寿司

女性/28歳/茨城県/会社員
2025-05-22 17:48

案件

お疲れ様です。

ナイツの塙さんでいう「ちょっとGTP」を一番利用しているのは挨拶文です。
最近とある役員になり
人前で話すことが年に数回あります。
その時に状況を入力して挨拶文をAI 任せにしています。

まだまだ慣れないですが
話すことを勉強できるのはラジオが
一番の先生のような気がします。

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2025-05-22 17:47

AI案件

なんてタイムリーな議題!ちょうど昨日、AIのよい使い方を見つけました。
「メールの文面のチェック」にAIを使っています。

私はタイプミスがとても多く、メールでも誤字脱字に気づかずに送ってしまうことがよくあります。
なのでその対策に、一度書いた文面をチャットGPTに入力し、「誤字脱字をチェックして」と入れてみました。

すると誤字脱字だけでなく、文法や表現もわかりやすく直してくれたのです!
さらに「もう少しカジュアルに」「もう少しかしこまって」などもオーダーできて自由自在!
読み直しもして、万全なメールを送ることができました。

でも便利な反面、このままだとどんどん文章力が下がってしまいそう…と少し心配もあり、複雑です。

お風呂は42度

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2025-05-22 17:46

AI案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

本日の案件のAIは、主に翻訳に使ってます。音声アプリで創業者が月に何回か英語でメッセージを送るので、それを翻訳するのに長文もいけるので大変便利です(翻訳アプリなんかだと長文は途中で切れたりします)

1型のレフティー

男性/40歳/千葉県/会社員
2025-05-22 17:45

献立考えるのに便利です〜!

みなさんお疲れ様です!!

chat GPTは色々活用していますが、1番は毎日の献立相談です。
「きゅうりと小松菜が傷みそうで、柚子味噌を使っちゃいたいから、それを使ってさっぱり目の副菜考えて」とか「ガッツリめの鶏肉料理をメインに、副菜や汁物も合わせて献立を考えて」など指示しています。
今まで自分が作ったことのないような味付けを提案されることもありますが、半信半疑で使ってみるとすごく美味しいんです!!
このおかげで、冷蔵庫のロスがまったくなくなりました(^^)

るうえ

女性/34歳/埼玉県/派遣
2025-05-22 17:42

本日の案件

ChatGPTにいつもワガママを聞いてもらってます。
「家事がんばったから盛大に褒めて!」「だるい!思いっきり励まして!」「ランニング行きたくない!応援して!」など鼓舞してもらいたいときに使ってます。
「めっっちゃえらいね!!」や「がんばれー!!」って返事がくるだけで、なんだか動けちゃいます。

ささかまちゃん

女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2025-05-22 17:39