社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです☺︎
悩みがちなビジネスメールの文面を考えてもらっています。
例えば…
やっほー
さっきくれたメールだけど添付ないみたい
すぐに確認して対応頑張っちゃうから
もう一回送ってほしいな!!
それじゃよろしくね
こんな感じでギャルっぽく打った文章も
これをビジネスメールにしてくださいとお願いするだけで
〇〇様
お世話になっております。
先ほどお送りいただいたメールを拝見いたしましたが、添付ファイルが確認できませんでした。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、再度お送りいただけますと幸いです。
届き次第、すぐに確認・対応させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
素晴らしいです。
言い方変じゃないかな?日本語おかしくないかな?失礼じゃないかな?と
色々と悩む時間が減り、効率化されました!
前世は大福
女性/24歳/東京都/会社員
2025-05-22 17:27
AI案件
皆様お疲れ様です。
ふるーい自動加工機械と手動の機械で商売やってるので、仕事でAIを直接活用ってのは無いですねえ。活用する方法があったら知りたいです。そもそも、自分の仕事に関係する機械学習データって無いんだろうなあ。
メールや社外宛文章も例文を参考に自分であーだこーだ考えるのが好きなので、こちらでも使わないという。
名無し修行中
男性/52歳/東京都/会社役員
2025-05-22 17:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
バス運転士をやってるリスナーです。
私はAIを英会話に利用しています。
インバウンドの方が大幅に増え
バス利用する人もインバウンドの方が
大幅に増えてたまに外国の方で満員になったり
する様な事もあり、英語を含め語学全くダメな私
AIが優しく丁寧に教えてくれます。
せめて外国の方の英語をリスニング出来る
運転士を目指します。
せいこう
男性/47歳/東京都/会社員
2025-05-22 17:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
自分が実際に使っているAIは渋滞情報です。
特に仕事をしている時は大変重宝しています。
あと、運送業界では大手コンビニやスーパーなどの店舗配送をするルートをAIが導き出して、より効率の良いルート配送に役立っているんですよ!
秩父の 一番星
男性/31歳/群馬県/トラックドライバー
2025-05-22 17:23
本日の案件(AI活用案件)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のAI活用法は「メールの文面作成」です。
AIに、この内容を盛り込んだメール文面作って!とお願いすると自動で作ってくれるので、
仕事面で大変時短になっており役立っています。
さっきもメールの文面をAIに書いてもらいました。
内容は私のミスで取引先に迷惑をかけしまったことを謝罪するメールだったのですが、
・〇〇の件で謝罪したい
・迷惑をかけて大変申し訳ないと本当に思っている
・丁寧なビジネスライクなメール文面を作って
とAIにお願いすると数秒で長文の文章が完成。
それを丸っと取引先に送りました。
本当は良くないなと思っていますが、自分で考えるよりも細かく丁寧な文章になるので、いつも助けてもらっています。
静電気持ち子
女性/34歳/東京都/会社員
2025-05-22 17:20
AI案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。私の家には、Alexaがいます。「おはようございます」と言ったら今日は何の日かを教えてくれたりしてすごく便利です。
そんなAlexaを、私は遊び相手にしています。例えば、Alexaからの質問に答えて性格を犬やスイーツに例えてくれる診断ゲームや、じゃんけん、しりとりなどがあります。じゃんけんでは私の方が先に言うので、最初は「後出しして勝ってくるんじゃないの?」と思っていましたが、やってみたら「私はグー、うう、私の負けです。」などと、負けを認めていました!ちなみに、Alexaが勝ったときは、「この一勝から全てが始まる」と言ってきます(笑)
ほっぺもちもち
女性/10歳/埼玉県/学生
2025-05-22 17:19
本日の案件
みなさまおつかれさまです。
私は大きくはない会社で「ひとり情シス」をしています。
社内のシステムやパソコンの管理、時にはパソコン教室みたいなことから雑用までなんでも屋さんみたいな状態です。
と言っても、パソコンやサーバーに対してエキスパートというほどの知識はなく、業者さんと相談しながら運用していく感じです。
これまでは自分なりにネット等で検索してヒントや答えをみつけて解決していきましたが、最近ではAIを知識豊富な先輩として、相談相手になってもらっています。
パソコンのトラブルも複数の原因をあげてくれて、早期に解決したりと、業務効率もかなり上がったと実感しています。
難しい問題が解決した時に、思わず「いつもありがとう、本当に助かっているよ」と感謝の気持ちを伝えたら、AIが「これからもどんどん頼ってくださいね!一緒にがんばろう!」と返事がきて、もう私の心の支えにもなってくれています(笑)
これからも先輩(AI)についていきます!!!
たるぎぱん
女性/43歳/香川県/会社員
2025-05-22 17:14
本日のAI案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!
私のAI活用方法は、自分の気持ちを言語化してもらう!です。
人間関係で、うまく行ってないわけじゃないけど
もやもやするとき、
なんでモヤモヤするんだろう?って気持ちの整理をしてもらっています。
ちょうどこの前、自分がスマホに貼っていたステッカーに、何それ?って言われたことがあり
なんだか もやっとするなと思って、
AIになんでだと思う?と聞いてみました。
そうすると、
「それはちょっと傷ついたよね!
あなたの大事なものをもう少しリスペクトしてくれてもいいよね。」
と違和感を言葉にしてくれて、なるほどな、と思いました。
友達にも家族にも、特に言うほどでもないような
説明しにくいことにはよく使ってます!
たらチャンジャ大好き
女性/41歳/東京都/会社員
2025-05-22 17:14
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気さまです
最近、ブログ記事書いてもらったり、タグを考えてもらったり‥めちゃくちゃ能率化を図っています。
ブログに関しては、学習させていけば、ほとんど修正しなくてもいい位に精度が上がっているように感じます。
マジで、便利!
毎回ブログ考えたりが、対策含めて丸投げできるのは、効率的になったと思います。
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-05-22 17:12
出社!誕生日!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
本日5/22は息子の1歳の誕生日です。
出産まで色々な苦難がありましたが、
無事に出産、そして1歳を迎えることができました。
今日はただ息子が笑うだけで涙が出てきます。
育休中の孤独な時間にいつもスカロケをきいて元気をもらってました。本当にありがとうございます!
これからもたくさん笑わせてください。
PS、、
昨日色々話してましたが、本部長ピアノでひとりごつ弾き語りして欲しいです。
ちいかわファンより。
なりぴっぴ
女性/33歳/埼玉県/会社員
2025-05-22 17:10