社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
我が家には1歳4ヶ月の息子がいるのですが、つい先日、私の目を見て
「ぱぱぁ」と言いました。
1度ではなく複数回「ぱぱぁ」と言ってくれ、近くで見ていた妻も「これはパパって言ってるね」とお墨付きをくれました。
まさかママよりも先に呼んでもらえるとは思ってなかったので、妻の前ではあまり喜びづらいのですがとにかく嬉しいです!
可愛くてたまらない息子。
今日も帰宅したらほっぺをむにむにして吸おうと思います。
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2025-05-26 17:12
(・_・;)大渋滞
帰りにコンビニ寄ったら
ATMに、長蛇の列
レジ待ちラインにも商品を持って無い人の列… (・・?
「引き出し」→「振り込み」渋滞
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆…なるほど〜!
して…やっぱ、何も持たないワタシもその列の中(^^) 『56番、二箱ください〜♪』
明日の精神安定剤は確保できました
(`・ω・´)ゞっ!!
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-05-26 17:12
推しの曲を オススメさせて下さい!!
やしろ本部長 浜崎秘書 いつも楽しい放送ありがとうございます!今日は ちょっと珍しい 認知(バズり方)された 推しの曲を紹介させて下さい!曲名は『TATTOO(タトゥー)』SHIROSE(シロセ)が 2020年に発表した曲です「振動」や「心臓の鼓動」を研究している研究者と作り上げたベースの音が含まれています『俺の目を見て 服を脱げ〜♪』と…ちょっとインパクトの有る歌詞なのですが 珍しい認知の仕方(バズり方)というのが…全国のダイソーの店内有線で知った方が 物凄く多く あまりのインパクトに耳から離れない歌詞…との話が広まりTikTokでも広まり TikTokの楽曲チャート8週連続 TOP50位にランクインして あまりの急な認知に 本人が一番ビックリなさっていました。泣き歌でも知られていて 代表的な『ウソツキ』という曲は YouTubeで1200万回再生 iTune総合チャート1位を獲得しました。WHITE JAM(ホワイトジャム)というグループで活動しており ライブハウスで全国ツアーを回って おりましたが 最終日に 初のホールライブとして 9月20日(土)ラインキューブ渋谷にて開催される事になりました。皆さんに 曲を知って 少しでも興味を持って欲しく 今回メールさせて頂きました。よろしくお願い致します!! リクエストをお願い致します!!。シロセの『TATTOO』もしくは ホワイトジャムの泣き歌『ウソツキ』『砂時計』をリクエスト します。よろしくお願い致します!!
オッペケペー
女性/51歳/東京都/調理師
2025-05-26 17:09
フリーテーマ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
おととい、5/24に彼氏と付き合って半年記念日を迎えました。
恥ずかしながら少しいいレストランで二人で食事をしました。
付き合ってすぐぐらいに、
半年経ったら同棲しようね、と言われていましたが、
ここまで特に何も言われず準備もせずだったので忘れているのかなと思っていました。
デザートを食べている時、
半年経ったらって話覚えてる?と彼から言われ、覚えてると答えると、
ちゃんと考えてるから同棲してみよっかと。
7月ぐらいを目安に同棲を始めることになりました。
一昨日言われ、昨日二人で某サイトを見ながら家探し、
そしてもう内見の予約までとっているこのスピード感に追いつけなさそうですが、
一歩前進ということでドキドキしています。
わからないことばかりで、不安もたくさんですが、
彼と一緒に住めることを楽しみに、節約と仕事頑張ります。
ももそらちゃんねる
女性/29歳/東京都/会社員
2025-05-26 17:08
コントロール
やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です
私は不眠が原因で感情のコントロールが
上手くできなってしまい
自分にも非がある場合でも
些細な夫婦ゲンカが後を絶ちません
自分でも
くだらないと理解してても
『自分の機嫌は自分でとる』
『やまない雨はない』
こんな格言ありますが
どれも今の私には響きません
それくらい追い込まれてる
しょうもない中年オジの後厄です
早く雨よあがれ…
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2025-05-26 17:07
フリーテーマで話そう案件!
本部長、秘書、リスナーの皆様、スタッフの皆様お疲れ様です!
香取慎吾さん!スペシャルゲスト頑張ってください(*^^*)
わぁ〜~!!!嬉しいなぁ!!私がまだ3、4歳の頃、慎吾ママが超ド世代で、小さいながらマヨチュチュをずっと歌っていました。
生放送中どこかで流れて欲しい~!おはーでマヨチュチュ( っ¯ ³¯ )っ~♡
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2025-05-26 17:06
案件
自分は普通の人より優しさとか、思いやりに欠けていると自覚しています。
過去の他人とのトラブルについて、思い出すこともありますが、やはり自分が悪かったと思います。しかし、気がつくと優しくなれていない自分がいて、なかなか矯正は難しいのかも知れません。
自然と人に優しくできて、人気のある人を見るとすごいなぁ、と思い。今からでも少しは優しく出来たらいいな、と思うのですが。
普段、こころがけているのは、
いつもいくスーパーで陳列棚が乱れていたら直したり、落ちているものを戻したり、違う棚へ別の物を置いていくお客さんがいて、冷蔵品だったりすると管理温度の違いから、それだけで廃棄になる場合もあるそうなので、そういう可哀想な子はなるべく買ってあげたり、本来は係の人に渡さなきゃいけないそうですが、元のあるべき棚に戻したり地味な活動をしています(笑)
ほかの人にもそんな風に接することが出来たらいいですね。
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-26 17:05
喪失感
本部長 秘書 スタッフさん 社員の皆さん お疲れさまです。
3月に次男が大学へ進学したので上京し、妻と2人の生活が始まりました。
長男は先月から転勤で北の大地へ……いつかは一人立ちするのは分かっていたのですが喪失感がハンパない。どう喪失感を補ったらいいのか分からず日々すごしております。
そのうち慣れるのかなぁ……
館山の管制塔
男性/53歳/千葉県/会社員
2025-05-26 17:04
案件その後…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
フリーメッセージということで、以前読んでいただいた案件のその後をご報告させてください。
4月3日の新生活突入案件で、通勤2日目にして満員電車による筋肉痛が起きて不安すぎるという案件を読んでいただきました。その際にザリガニのように片方だけ肩が鍛えられちゃったらもう片方も鍛えればというアドバイスを本部長からいただきました。
その際はご冗談を…と思って聞いていたのですが、まさにその冗談が現実のものに笑
5月のある日。
ジャケットを着ようと思ったら右肩だけに妙な違和感が…。
4月には問題が無かったジャケットが何だかキツイ。通勤が適度な運動代わりとなり、体重は増えるどころか痩せたはず。
となると残る可能性は一つ。右肩の肩周りの筋肉がついたということ。
この年にして片方だけ肩周りに筋肉がついても嬉しくないと思いつつ、お二人に報告できるネタができたのが嬉しくてついついメッセージを送ってしまいました笑
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-05-26 17:02
フリーテーマ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
私は最近言葉が持つ影響力が強いことを実感しています
意図しない内容で人を傷つけてしまったり、時には人に寄り添うこともできますね。
自分の気持ちを正しい言葉で表現できるようになりたいなと思っています。本部長、秘書はどのように語彙力鍛えていますか?
やまのきのこ
女性/24歳/東京都/アルバイト
2025-05-26 17:02