社員掲示板

  • 表示件数

フリーテーマ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は金曜日から昨日までの2泊3日、母と2人で三重旅行に行きました。
三重までは、東京から母と2人で交互に運転をして行きました。初めて車での旅行だったのですが、荷物制限もないためヨガマットや筋膜ローラー、雨予報だったのでスニーカー2足など、普段の旅行では持っていけないようなものも持っていけて快適な旅になりました。
また当初は三重だけの予定だったのですが、時間ができたため和歌山や奈良など思いがけず他の県にも行くことができたのが良かったです!
ちなみに土曜日は土砂降りの中、熊野古道を3時間ほど登りました。ヘトヘトになりましたが、その後の温泉が沁みました〜!
また車での旅行行きたいです!!

アボカドサンバ

女性/23歳/東京都/会社員
2025-05-26 18:28

フリーテーマ

文明堂の歌といえば、『天国と地獄』のメロディーで、
♪カステラ1番電話は2番、3時のおやつは文明堂♪
ですよね?
文明堂創業の地である長崎出身者の前で、なんの気無しに歌ったら、
「なにそれーへんなのー」という反応。
なのでその子にも歌ってみてもらったところ、聞いたことのないメロディーで、とんでもねぇ音痴だな、と笑い転げていたのですが、YouTubeで答え合わせしたところ、なんと!!長崎で流れていたCMの歌は、関東とは違う歌でした!
関東で生まれ育った私には違和感しかないあのメロディー…
ぜひ聴いてみてほしいです!
(もしかして、九州出身の秘書は、長崎版派だったりするのかな?

ハピこ

女性/36歳/東京都/会社員
2025-05-26 18:28

フリーテーマで話そう案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は今、職場の人間関係に悩んでいます。
ここ1ヶ月くらいの話なのですが、とある1人の方から冷たくされてる気がしています。
今までは特に問題なかったはずなのに、最近は態度が明らかに違います。
私が何かやらかしたのかなと思い返しましたが、何も思い当たりません。
それからは事あるごとに気になってしまう自分がいます。
間違ったことは何もしていないのだから、自信をもって過ごしたいのですが、冷たい態度をとられるとやっぱり悲しくなります。
何か気に障るようなことをしたのか、本人に聞くのは怖いので何もできないまま、モヤモヤした日を過ごしています。
このような時、本部長や秘書はどのようにしますか?

しの&はら

女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-05-26 18:26

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私は美術系の高校に入学して一ヶ月が経ちました。そしてこの一ヶ月で人生で経験したことのない悩みを沢山経験しました。
まず、仲の良い友達が居なくなってしまいました。私はかなり遠い高校を選択して小中と一緒だった友達は全員離れてしまい、友達作りにかなり苦労しました。
そして2つ目は周りの絵がうますぎて自分の絵に自信を持てなくなってしまったことです。私はあまり自分の絵を人に見せたことがなくて、急に人に見せて評価をもらう機会が増えたことによってかなりのプレッシャーが生まれてしまいました。
今は少しづつクラスにも慣れて、自分の絵に自信が持てるように練習中です!学校からの帰り道でいつもスカロケに元気をもらってます!!本当にありがとうございます!!

手芸大好き!

女性/16歳/神奈川県/学生
2025-05-26 18:25

フリーテーマ

おつかれさまです。

こどもの小学校の担任の先生と面談をしてきました。うちの子はとりあえず問題はなさそうだったので、終始世間話をしてきましたが、最近はキャッシュレス決済が増えて駄菓子屋さんで繰り下がりの引き算なんていうシーンもだいぶ見かけなくなり、その影響がすこーし教育現場にも出ているようです。

ということで早速こどもたちを連れてスーパーの駄菓子コーナーで税込200円チャレンジをしています。

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-26 18:25

ご相談です

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
フリーテーマということでご相談したいのですが、来月半ばに16年住んだアパートから引っ越しする予定です。
しかし、いまだに良い物件が見つかりません。
いろいろ内覧に行きましたが、事前に情報で見ていた部屋と実際ではかなりの違いがありガッカリな感じが多いです。
久しぶりの引っ越しで感覚が鈍ってるのかもしれません。
本部長と秘書は、直近の引っ越しだと何年前くらいでしょうか?希望に合わない場合は何を妥協しますか?

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-05-26 18:24

フリーメッセージということで!案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
フリーメッセージということで筆を取らせていただきます。

私は今、三連休の休みをいただき、地元広島に帰ってきたUターン中の新幹線の中です。
広島に帰ってきた目的は、帰省や旅行と言った楽しみ事ではなく、闘病中の79歳の父の様子を見に帰ってきました。
若い頃に大腸癌が見つかり手術しましたが、5年前に帯状疱疹とパーキンソン病を発症、そして去年は白血病を発症。ほぼ寝たきりの父は自由のきかない自身の体に対して「くそっ!情けない!」と吐き捨てる。それでも懸命に介護する母は父の手をさすり「病気じゃけ、仕方がない。いまできることをせにゃいけん」と。
正直この先命を繋ぐには輸血しかなく、帯状疱疹の痛みや母の苦労を考えると、色々思うところはあります。
病室で見送られるとき、「これが最後なんだろうな」と何度思ったことか。
一番大変な時にそばに居られないなんて本当に親不孝者でありバカタレだなと。そして、今自分に何ができるのか模索しています。

出戻りのしゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2025-05-26 18:24

モヤモヤ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

正直いま、すーっごくモヤモヤしています。
というのも、夫婦2人で現在休職中。
私は喘息。彼は精神的な関係で。

お互い、日々の生活が色々辛い状態なのですが、彼はあからさまに「今精神的にそういうのダメだから」とか「そういう、精神的負担で治らなくなるんだよ」とかとか。

こっちだって、知ってるし、わかってるし、気を遣ってるわ。
なんなら、こっちだって入院+日々の服薬のせいで辛いし、ちょっと風邪引いただけで喘息悪化して辛いし。

こっちだって、色々気を遣ってる。でも、相手からしたら、全然、そんな事ないんですかねー。

こっちが辛いとき、不機嫌そうに「休まないから君は治らないんだ」と事あるごとに言われてましたが…
主治医に聞いたら、むしろ今は治すために少し動いて。って真逆のこと言われたので、次言われたら、主治医の言葉をそのまま言ってやろうと思ってます(笑)

あー、早く仕事復帰したーい!!!!

はっく

女性/40歳/千葉県/会社員
2025-05-26 18:23

フリーテーマ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おつかれさまです!

先程横綱審議委員会にて、大の里関が横綱誕生へ向けて満場一致で推挙されたそうです。普段あまり相撲を見ない私でも、微笑ましくなるニュースが舞い込んできました。若く久々の日本人横綱。震災被害で辛い人達にも希望を与える知らせですね。今後要注目です!

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2025-05-26 18:21

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、こんにちは。お疲れさまです。
昨日、とってもモヤモヤすることがあったので書かせて頂きます。家に帰って夕食を、なにかイベントごとをしていた妹とその友人たちと一緒に頂きました。妹たちはイベントの話の続きでAI(人工知能の方です、歌手ではなく。念の為。)について話しており、とある人がAIには嫌悪感を抱いていると話したとのこと。それに対してある人が「じゃあドラえもんや鉄腕アトムは?」と聞いたらしく、その会話の続きや、それに対するそれぞれの意見を言っていたのですが。。。
私は1人、「ドラえもんや鉄腕アトムは果たしてAIなのだろうか?そもそもフィクションの、漫画の中のキャラクターを今現在のAIと混同して会話をすることは妥当なのだろうか??」など、頭の中はハテナでいっぱい。
本部長、秘書、これ、私が間違ってますか?ドラえもんや鉄腕アトムはAIとして話を進めていいものでしょうか?少しご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-05-26 18:21