社員掲示板

  • 表示件数

フリーテーマ案件

本部長、秘書、また高2の息子がやらかしました…

「お弁当箱、なくした」

既視感…
既視感です…

お弁当箱、なくすの2回目…
家の鍵や定期や財布は…もうX回……

息子高2。
お弁当箱って、なんでなくなっちゃうの……?

大人になっても、無くしものをすることってありますけど、このままでは心配です。本部長、なにか息子にアドバイスをお願いします……

てつおの母

女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-05-26 18:09

「を」の件

宮城出身42歳ですが、「くっつきのお」って言ってました!久しぶりに聞いて懐かしかったですー!

夢はホテル暮らし

女性/43歳/埼玉県/パート
2025-05-26 18:09

くっつきのを

片仮名でラの右がくっついてるからと予想しました

パンプルテ

男性/52歳/東京都/会社員
2025-05-26 18:08

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
お悩み相談なんですが、僕は今縮毛をかけるかで悩んでいます。
元々天パなんですが、これからの時期は酷い時にはアイロンを使っても最寄り駅に着く頃には髪がうねり出してきます。良く仲の良い友人には朝鬼太郎、夜花輪くんっていじられています。
やっぱり縮毛した方がいいんですかね?

ウルトラス肉じゃが

男性/31歳/埼玉県/会社員
2025-05-26 18:08

くっつきの「を」

東北出身ですが、
確かに小学生の頃、「くっつきのを」って言ってました。今思えば、くっつきのって何だろ

あやたく

女性/43歳/埼玉県/会社員
2025-05-26 18:08

本部長を探しに

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本部長が大阪に1週間ほど滞在するとこことで、どうしても一目お会いできたらと思い、仕事終わり次第劇場あたりを歩いたりしましたが会えず。
ちょっと危ないおじさんになりましたが、イベントがあればお会いできたら嬉しいです。
去年一番カラオケにでたタロスです、本部長と話ができると言う事で、緊張しすぎて訳わからないことを言ってたので、今度お話しできたら落ち着いて話がしたいです。
孫が今月産まれて合計孫が三人になりました!
お祝いの言葉があれば嬉しです。

タロス

男性/46歳/大阪府/会社員
2025-05-26 18:07

フリーテーマ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

本日なフリーテーマとのことですので、今日、ふと思ったことを。

仕事柄、夏季は繁忙期のため、今日から、繁忙期に入る前のリフレッシュに那覇に来ております。
特に何をするわけでもありませんが、ホテル内のレストランで夜ご飯を食べて、ベロベロになるまで飲んで、食後すぐに部屋でバタンと寝るのが楽しみです(笑)
2年前から、訪れて、スタッフの方々のおもてなしが素晴らしく、利用させてもらっているのですが、今年も同様に、いつもの板前さんに会えるかと楽しみにしていたのですが、チェックイン時に確認するとご退職されたとのこと。

もちろん、次のステップアップのために進まれたた思っているのですが、人との出会いは一期一会だなぁと感じました。

この板前さんとはもう会えないかと思いますが、お身体に気を付けて頑張ってほしいなも思ってます。これからも老害にならず、人との出会いを大切にしたいと思った今日でした。




ΜΛΣΛ

男性/49歳/沖縄県/会社員
2025-05-26 18:07

お米の話で感じること

みなさまおつかれさまです。

お米の高騰は確かに家計に響きます。
ですが、コロナ前は廃棄大国なんて言われていましたよね。生産者さんが当たり前に低賃金で作らざるを得なかったことや、それをお粗末にしていたことのツケがきたのではと思います。
もちろん政策のうんぬんもあります、もっと生産者さんに対して手厚くサポートしてほしいです。

物価が高騰する前、安すぎる服や食べ物に対して物事に対する感謝などがどんどんなくなり、まだ食べれる、使えるのにすぐに捨てて。
これを続けた未来はどうなってしまうのだろうと思っていました。

財布は厳しいですが、いろいろと見直す機会に感じます。

にんにく

女性/37歳/神奈川県/飲食業
2025-05-26 18:05

フリートークということで

本部長、秘書、リスナー社員さん
お疲れ様です!!!絶賛仕事中です!!

昨日と一昨日、横浜の赤レンガでやっていた
Green room festivalに遊びに行ってきました!!
そこで曲はよく聞いていたけど、
初めて生で『ハナレグミ』さんを見ました!!

感動の一言につきました。
フェス自体が20周年ということで、
20周年もやってたら最初は1人で来てた人も
家族と来てたりするんじゃない?というMCの後に

『家族の風景』を歌ってくれました!
目の前のご夫婦がとても幸せそうに顔を見つめ合いながら音楽に酔いしれてる風景、
ちょっと離れたところで小さいお子さんと音楽に合わせてゆったり揺れてる風景、
色んな家族の風景と横浜の景色が重なって
とっても愛しい時間でした。

ハナレグミさんの歌声が歌い上げてるわけではないのにギュっと心に沁みてきて思わず泣いてしまいました。
私は独身で、結婚してる周りの話を聞いていると結婚というものに夢や魅力を感じなくなっていたんですが
昨日のあの風景がとても輝いてみえて
誰かと歩む人生もいいものなのかもしれないと思えました。

秘書と本部長は最近音楽を聞いて泣きましたか?

むっちょりーな

女性/21歳/東京都/会社員
2025-05-26 18:05

フリーテーマ

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
先週土曜日、子供たちの小学校の運動会でした。コロナ以降、運動会は午前中で全ての競技が終わります。応援合戦や先生と保護者の綱引きなどが無くなり、各学年2種目のみ、低学年と高学年のリレーで終わりです。
お弁当を食べることなく、帰宅します。
昔の運動会、あれはあれで楽しかった記憶もあり、今は今で、コンパクトですっきりしていて良かったり、時代ですね…。
今日は振替休日でお休みでしたが、お昼にラーメンを食べに行ったくらいで、特に何もせず子供たちと過ごした1日でした!

チョコちゃん

女性/42歳/千葉県/パート
2025-05-26 18:05