社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
自分の仕事は断然「晴れ」がいいです。
それも、「風の吹いていない晴れ」がベストです。
理由としては、お客様からの荷物をトラックに積む時も降ろす時も屋根のない屋外で降ろす事が9割だからです。
なので雨が降っていれば荷物は濡れてしまうし、風が強ければ軽い荷物だと荷台から風に飛ばされてしまうなんて事も…。自分の場合は一般貨物と呼ばれる荷物を運んでいるので水濡れ厳禁。なので悪天候の日は苦労します。雨が降っていたりすると荷物が濡れない様に荷物1つずつに段ボールを被せたりしながら荷捌きをするので通常の1.5倍は荷捌きに時間がかかります。
これから梅雨に入ると雨続きで大変ですがお客様の大事な品物を運ぶ為にも日々精進します!
あーした天気になーれッ!!
秩父の 一番星
男性/31歳/群馬県/トラックドライバー
2025-05-28 14:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。
本日のお天気案件ですが、
仕事は内勤なのとオフィスビルも駅地下からいけるので
そんなに天気に左右されることはないです。
ただ、個人的には晴れかつ最近のような半袖に長袖を羽織るくらいの気温が一番ちょうど良くて好きですね。
これから梅雨が待ち受けていると思うと気が滅入ります。。。
ごいし
男性/33歳/千葉県/会社員
2025-05-28 14:11
案件ではありませんが、、
本部長、秘書お疲れ様です。
これからサザンのライブに行ってきます!
今日から全国ツアー最終公演、東京ドーム2daysです!
じっくり楽しんだ後、タイムフリーでスカロケ聴きながら帰ります(^o^)
よっこらへーのすけ
男性/39歳/東京都/会社員
2025-05-28 14:06
案件
お疲れ様です。
晴れがいいです、というよりも、雨が嫌です。
職場まではバイク通勤なので、雨が降っている、降りそうな時はバイク用のレインコートを着て出勤します。
これからの時期は、汗や湿度で、レインコートの内側が蒸れ蒸れ、じっとりします。職場に到着する頃には、テンションだだ下がりです。
それでも満員電車よりはマシかな…、と思っているので、今日も明日もバイク通勤です。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2025-05-28 14:03
案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
いま、育休中なので仕事は行ってませんが
子供とわんこがいるので天気は晴れのち曇りが
最適に過ごせます!
午前中は洗濯にお掃除、午後は赤ちゃんと
犬の散歩1時間未満歩くので
この季節燦々と晴れてると皆んなバタバタです笑
雨だと散歩に行けなくなり
私も犬も赤ちゃんもフラストレーションが
溜まって我が家はカオスになります!!!
今日で毎日書き込み3日目でしたー!わーい!
ちゃこまる
女性/28歳/神奈川県/会社員
2025-05-28 13:51
台風がベスト
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、大型台風の時がベストです。
現在、食品メーカーで働いているのですが、大型台風が近づいてくると、皆さんスーパーで買い込みをされます。
それに伴って受注が増えるので、会社の売上が上がります。
過去にも、大きな台風や地震、コロナの時など忙しくなりました。
個人的には、雨は嫌いだし、台風でも出勤しないといけないし、忙しいし、あまり嬉しくないのですが、食料に困っている方々のためにお届けしないとという気持ちで頑張っています。
ただ、私たちが頑張っても物がお店に届くわけではないため、
大変な天候の中、いつも運んでくださるトラック運転手の方々には頭が上がりません。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2025-05-28 13:26
歩くには、ちと暑い、汗汗
皆様、こんにちは
公休日、どこかに歩きにと思い
友達が働いているスーパーへ
日傘さして坂を下り上り下り
やっと着いて
友達に会えました
それから、又、坂を上り下り上りで
汗びっしょりで帰ってきました
歩いている時に
嫌な事、泣きたくなる事
沢山、頭の中で整理して
汗かいて終わり
ケ・セラ・セラな
気持ちになりました
バユ
女性/59歳/神奈川県/パート
2025-05-28 13:19
案件
工場の事務所で働いてます
エアコンがきいてても湿気や暑さがあると頭が回りません
扇子であおいだり制服の下は薄着にしても暑いです
天気としては晴れてて湿気がなければ仕事しやすいですね
気温差や気圧で頭痛になるので健康管理も大変ですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-28 13:17
案件
皆さんお疲れ様です。
私は観光地の飲食店で働いているのですが、
屋根のある通りの中にあるので、あまり天気で
左右されることはありません。しかし雨の日は
お客様の傘や雨合羽で店内が濡れてしまうので、
やはり【くもりか晴れ】が理想的です( *´﹀`* )
季節感でいえば秋冬が一番働きやすいです!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-05-28 13:05
この天気がベスト案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
私は町の小さな病院で働いております。
予約制ではないため、患者様がお見えになるかどうかは八割方その日のお天気に左右されます。
そんな私たちにとってのベストは、「極端でないお天気」であることです。
雨風の強い日はもちろんガラガラですし、晴れの日でも暑すぎたり寒すぎたりすると、患者様の足は遠のくようです。
ご年配の方も多いため、足元の悪い日や酷暑などは、安全第一で無理をなさらないほうが、こちらとしても安心かなと思います。
ただこれからの時期、梅雨の晴れ間などに来院が集中してしまい、お待たせしてしまうことがあるので、時間のない方は極端なお天気の日がオススメです(笑)
ksam
女性/32歳/東京都/医療系
2025-05-28 13:02