社員掲示板

  • 表示件数

案件

僕のベストの天気は冷たい雨です。雨だと勉強の集中力が上がり、パフォーマンスがめちゃくちゃ上がります。2月2日の大学入試の日も今たい雨がしとしとと降っており、集中できて合格することができました。雨のジメジメ感が大好きですが、晴れになると一気に集中力が下がります。晴れは太陽が出てるのがいやです。

ちょびまる

男性/18歳/東京都/学生
2025-05-28 12:52

今日は休み

昨夜から熱が出て、充分に寝られなかったけど、寝ている間に汗をかいたので、熱が下がっているかと思ったら、まだ38.1度の熱があったので、今日は会社休みです。
久しぶりに体調悪化しました。
東京FM聴きながら1日寝てれば治るかな?
とりあえず、食欲はあるので、栄養のあるものを食べて、寝ます。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-05-28 12:49

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!

私は今は専業主婦ですが、この天気がベストは
程よく晴れていて、湿度が40%台、風速が2mくらい
だと、部屋の掃除をしたり、玄関外や窓を開けて家事をするのにすごくちょうど良い日です。
よく天気予報を見てこの条件がほぼ揃っていると
よし、この日に決行しよう!という気持ちになります。

このくらいの天気だと気温も高過ぎず、室温も快適に保てるので、なんなら7月くらいまでそういう日が多いといいのになー!と思うくらいですが
すでに週間予報は雨の日が増えてきていて憂鬱です。
雨の日が続いて、やっと晴れになる日は嬉しいのですが、そういう日は風速が強くなりやすかったり、湿度が高いままだったり、急に気温も上がったり
悩ましい季節になってきました…

心配性の面倒くさがり

女性/43歳/長野県/専業主婦
2025-05-28 12:29

この天気がベストです案件

お疲れ様です。
この天気がベストです案件,まさに今時期がベストですね!
飲食店をしてるのですが,暑からず寒からず今がベストです!
暑いと身体がだるく汗が吹き出て動きが鈍くなるし,寒いと手荒れはするし風邪はひくし温度調節が難しいです。
今は湿気も少なく身体絶好!
梅雨に入る前の快適な数週間ですね!仕事はかどるー!

ウミガメって鮫より強いね

男性/47歳/栃木県/自営・自由業
2025-05-28 12:18

「私たちのお仕事案件〜この天気がベストです〜」

やしろ本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れさまです!

私の仕事にとっての“ベストな天気”は……「雨」です。
と言っても、「雨だと仕事がしやすい」わけではありません。
むしろ「雨が降ると仕事が発生する」というタイプの仕事なんです。

私は市役所の職員で、普段は税務関係の仕事をしていますが、大雨が降ると、浸水しやすい地域の現地対策本部の“本部長”として出動します。

大雨の中、現場をパトロールしながら、
・冠水している道はないか
・河川の水位は上がっていないか
などを確認して回ります。
必要があれば、雨に打たれながら、20kg以上ある土のうをいくつも運び、民家に水が入らないよう応急対応も行います。
また、現地対策本部の本部長として、防災本部との連絡調整やパトロール隊への指示出しも行います。

さらに、自然が相手なので、時間は関係ありません。
昨年8月末の大雨では、夜10時から朝9時まで、休憩を挟みつつ現場対応を続けました。

市民の命と財産がかかっているので緊張感はありますが、無事に乗り越えられたときは、「よくやったな」と自分を労っています。

やしろ本部長と同じ“本部長”として、これからも誇りと責任感をもって頑張ります!

怠惰なランナー

男性/31歳/神奈川県/公務員
2025-05-28 12:13

本日の案件

お疲れ様です!
本日の案件、自分の仕事に合うベストな天気は「晴れて風のない日」です。

建物の設備を見る仕事をしているのですが、ビルの屋上で作業する際は遮るものが無いため思っているよりも雨風の影響が強く…強風の日は飛ばされるんじゃないかと内心ビクビクしながらやっています。
逆に晴れて風がなく空気が澄んだ日は視界が広がり、遠くの景色もくっきり見えるので開放感があり作業してて気持ちいい位です。

これからの梅雨の時期は少し大変ですが、安全に気をつけて作業したいと思います!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2025-05-28 12:04

ふつおた

皆様、本日もお疲れ様です。
近所の歯医者さんはいつも東京FMが流れており、昨日、1年ぶりくらいに行きました。
いつもは昼間行っていたのですが、今回は初のスカロケ放送中の時間帯。
大好物の本部長と秘書の喧嘩が始まったらやばいなと思いながら治療を受けましたが、そんなことも起こらず無事治療は終わりました。
その後、家に帰って続きを聞いていたところ、ガンを飛ばしたとの小競り合いが勃発。
治療中じゃなくてよかった〜。

ピーナッツ揚げ

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2025-05-28 11:24

お天気案件



もちろん晴れた日が良いと思います。
うちは、建設業なので雨だと現場が
減ってしまいます。
しかし、雨が降って出来る仕事も
有りますね。
これから梅雨入り蒸し蒸し
明けて真夏になり熱中症の季節
になると現場作業は地獄です。
空調服着てても熱中症には
なりますからね。
現場職人さん達は、晴れた春秋が
1番働きやすいそうです。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-05-28 11:22

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
私の仕事に合うベストな天気はやはり、晴天です。
それも出来れば午前中から午後2時くらいにかけての時間帯が晴れてくれるのがベスト。

というのも、アクセサリーの制作の仕事は特に天気や時間を問わず出来るのですが、作った物の写真を撮る時、自然光で、ある程度の光量がないと作品本来の色味で撮影が出来ないんです。

自宅で撮影する場合も屋外で撮影する場合もありますが、どちらにしても晴れて日差しがたっぷりになことがとっても大事。
これから梅雨に入るとどんよりした天気の日が増えると思うので、晴れの日を逃さず作業できるかが勝負です。

零-Rei-

女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2025-05-28 11:01

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
最高のお天気は雨以外です
看護師のお仕事ではあるのですが
巡回検診をやっているので
検診に係る心電図、採血グッズ、視力計やら
ブースを作るものやら全てを車に乗せて企業さんや学校の検診する場所に運びます
東京から東北などの長距離もあります
なので車から会場までは人が運ぶため
大事な機器もあるし、とにかく重いので
雨以外がありがたいです
ちなみに来週は福島県です

ゆっこち-

女性/50歳/東京都/看護師
2025-05-28 10:32